• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keithのブログ一覧

2011年06月02日 イイね!

まさかの・・・

まさかの・・・一寸先は闇だと思う一日でした。

若手は違うと思っていましたが、結局なんだったんでしょうか(笑)

本当に期待して昨日からワクワクしていたのに、がっかりな一日でした(泣)
Posted at 2011/06/02 20:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月05日 イイね!

最低人間の罪滅ぼし

最低人間の罪滅ぼし今日は町役場に救援物資をもっていきました。ついでに不在者投票と・・(笑)

実は恥ずかしい話、原発事故発生した日に密かに買占めを行いました。(正式には買い物をした後に原発事故が判明した)

もともと台風23号の被災を期に、パンデミック対策など常に必要最低限の物は常備しているのですが、画像のカップラーメンを箱で買うとついつい食べてしまい、気がつけばなくなっていた事も大きいと思います(笑)

家族からの反応は相当酷いもので、改めて自分の質の低さを痛感した次第であります。

さてさて、買占め(そんなに買占めてませんが)た物品は被災した親戚や友人に順次発送しておりましたが、この度、京都府がレトルト食品等を受け付けているのを知り、せめてもの罪滅ぼしとの意味も込めて救援物資として送らせて頂きました。

これで買い占めた物品は全てなくなり大変すがすがしい思いでいっぱいです。

・・まあそんなこんなで自分は今や最低人間ですわぁ(笑)


※しかし、これだけ政府が情報統制しているのはおかしいのではないか? 自ずと自分の身は自分で守らねば・・という風潮が強くなる事は当然ではないのかと思います。


<6/8追記>買占めではなく買いだめでした。小学校出直します。
Posted at 2011/04/05 23:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

流れが・・・

一夜明けて・・・・

いったいどうなってるのか・・・


過度に心配する必要はないとのことですが、朝刊にはチェルノブイリなどの文字が見られるようになってきました。

情報は正しく出して欲しいものです。

http://takedanet.com/
Posted at 2011/03/15 06:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

何かできる事

悲しい事になりました。

今では放映されませんが、11日のヘリからの中継では津波が多くの家や渋滞している車の列をを飲み込む姿が映しだされていました。

今頃、あの方々や家族はどうしているのか。
心中を察することはできません。

本当にこれが現実とは思えない事態です。

西に住んでいる自分達にはできる事は限られてます。

でも何ができるのか?

昨日から節電を呼びかけるチェーンメールが多く届きます。

http://www.kepco.co.jp/

実際の所は、原発が爆発する前から首都圏の18時から19時の間に300万Kwの電力不足が懸念され、その情報にさらに原発事故が拍車をかけ節電情報が広まったようです。

実際の所、西で節電しても変電能力等の関係で余剰電力を送る事には限界があるようです。

しかし、今日は職場でも電気を消して回るなどの取り組みが呼びかけなしで自然と行われておりました。我が家でも、照明の電球を半分にし、暖房も切りました。

関西電力圏内での節電自体の効果は正直な所、疑問を抱いているのですが、こうして一人一人が被災された方や救助にあたる方を思い、自分が出来る事について真面目に考え、行動に移す事は本当に必要な事です。

(※3/16関西電力HPでも節電を呼びかける内容が発表されました。当初より被災地への燃料の運搬が困難な現状がわかってきました。極力節電と燃料の使用は控えたる必要があります。)


自分の身内や友人も東北には何人かいるのですが、昨日の夕方にはなんとか全員と連絡がとれました。
特に、情報難民になっているとの事ですがメールは使えるとの事。
原発の情報や東北地方がどのような状況なのかについて連絡しました。

中でも原発の情報は色々な噂の流布があるようで、本人の心配も強いようでした。

本当に個人が出来るを考え、自分で情報を収集していく必要があると感じております。

このサイトは参考になります。是非ともご覧ください。

http://jamsnettokyo.web.fc2.com/index.html
Posted at 2011/03/14 00:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

なんじゃこりゃ

先ほど、R-VITのページを見ていると、10月までは補助金が出たんですか?

いくらエコのご時勢かもしれませんが、この類を買うのはどう考えても、エコじゃない輩ではないのでしょうか・・・(欲しかった・・)

もう無茶苦茶なばら撒きは勘弁してほしいですね。
Posted at 2011/02/27 01:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/17786/44348516/
何シテル?   09/01 19:41
紳士です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

入院決定(;・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 21:32:39
噂のひっで丼を堪能して、世界3大恐竜博物館に行こうオフ(福井) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 16:45:01
スバル(純正) ts用フルスケールメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 21:50:30

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3年ぶりにスバリストとなり復活しました。 なんだこうだといってもスバルはいいですね。 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
レガシィの突然の廃車や家族が増えた事もありラフェスタを買いました。ミニバンにありがちな幼 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
待ち乗りor通勤使用です。 車の持ち味を大事にしたチューンを心がけています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation