• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月10日

ラングラー5年目の車検費用

ラングラー5年目の車検費用 ラングラーを購入してもうすぐ5年。
車検が近づいています。
気になる費用ですが。総額で約21万円は妥当な金額でしょうか?

内訳はこんな感じです

(1)整備料金  108,372
(2)諸費用    22,500
(3)消費税    10,470
(4)法定費用   68,630
 合計    209,972円


(1)整備料金内訳
 ・整備費用          29,700(割引き含む)
 ・ショートパーツ        3,000
 ・クーラント交換       16,800
  (クーラント代10,800含む)
 ・オイルとエレメント交換    7,672
  (オイル半額ほか値引き含む)
 ・エアクリーナエレメント交換  3,700
  (部品代のみ)
 ・ブレーキフルード交換     8,800
  (フルード代3,800含む)
 ・リヤブレーキパッド交換   32,400
  (部品代22,900含む)
 ・ワイパーブレード交換     6,300

(2)諸費用内訳
 ・検査登録代行        9,000
 ・テスター料         9,500
 ・産廃処理料         4,000

エアクリーナーとワイパーブレードは自分で調達、交換してもよいのですが、節約金額もたいしたことないですね。
ブログ一覧 | JEEP | 日記
Posted at 2017/11/11 09:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

一撃
バーバンさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年11月11日 11:08
うちの爺ぷも来月車検ですが、問題がなければ同じくらいの予想です。ボーナス月でよかった。
コメントへの返答
2017年11月11日 16:10
初代Jeepも車検費用が同じというのにビックリです。
2017年11月11日 12:56
交換部品について、
クライスラーの純正部品に拘らないのであれば、
社外品でエアクリーナー/3000円、
ワイパーブレード/2000円で入手が可能ですね。
コメントへの返答
2017年11月11日 16:11
はい。そのくらいは自分でとも考えたのですが、まあいいかなと。

プロフィール

「7月4日はモトラ復活の記念日」
何シテル?   07/04 19:25
クルマに乗り始めて38年。スポーツカー、四駆、ミニバン等、いろいろ乗りました。 M151A2とJeepを手放し、現在はURALに載っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] トップガンマーベリックヘルメット&ついでの再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 18:14:49
スバル スバル360 スバル356GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 18:54:44
拡散希望:走行会はレースではありません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 07:34:58

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後のクルマは結局コレかな
ウラル ギアアップ AIRウラル (ウラル ギアアップ)
2018年の限定車として発表された際、日本への割り当てが2台と聞き、即注文。でもいつの間 ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラのレストアを進めており、何とか自走できるところまで来ました。 今後も少しづつレスト ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年6月、WR-Vに試乗した際、比較対象として前期型VEZELのPLaYにも試乗し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation