• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月22日

オイルシール交換 ~迷車再生 フォーゲル(8)~

オイルシール交換 ~迷車再生 フォーゲル(8)~ 今日はフォーゲルの殻割です。

N師匠に朝一に来ていただきました。
先ずは左右のクランクケースカバーを外そうとしたのですが外れません。
前オーナーが、これでもかってぐらい強く締めたようです。
ハンドインパクトドライバーのビットを潰しながら、また貫通ドライバーも使用してなんとか外しました。

オイルポンプ、クラッチも同様に硬くて外すのに苦労しました。
とくにクラッチは二人がかりでなんとか外すことができました。
前オーナーはとにかくきつく締めるのが好きだったようです。

さて一次圧縮対応ということで、左右のオイルシールを外して交換。
ここではタイトル画像の塩ビパイプが役立ちました。

具体的にはこんな感じでオイルシールを打ち込むのに使用しました。
段付きのパイプになっているのは左右のオイルシール径に合わせたためです。


左右のオイルシールの交換を無事に終えました。





さて、本来ならここでエンジン始動を試みるところですが、きつ~くしめられていたネジの頭が潰れかけているので、ネジを手配することにして本日はこれで一旦終了としました。

次回は、クランクケースとクラッチのネジ交換&エンジン始動(一次圧縮を再確認)の予定です。
ブログ一覧 | フォーゲル | 日記
Posted at 2025/06/22 20:03:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ギヤボックス右カバー外し
ミジェットタカさん

ポッケのレストア 第二章? エンジ ...
K2SKISSさん

オイルポンプシール交換
gammaさん

ポッケのレストア チャージコイルの ...
K2SKISSさん

再入庫。
てつ師匠さん

パンダ1000CL 初エンジンオイ ...
ジャック.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7月4日はモトラ復活の記念日」
何シテル?   07/04 19:25
クルマに乗り始めて38年。スポーツカー、四駆、ミニバン等、いろいろ乗りました。 M151A2とJeepを手放し、現在はURALに載っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] トップガンマーベリックヘルメット&ついでの再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 18:14:49
スバル スバル360 スバル356GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 18:54:44
拡散希望:走行会はレースではありません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 07:34:58

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後のクルマは結局コレかな
ウラル ギアアップ AIRウラル (ウラル ギアアップ)
2018年の限定車として発表された際、日本への割り当てが2台と聞き、即注文。でもいつの間 ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラのレストアを進めており、何とか自走できるところまで来ました。 今後も少しづつレスト ...
ヤマハ フォーゲル ヤマハ フォーゲル
ヤフオクで入手したフォーゲルをコツコツレストアしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation