• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンリミ2013のブログ一覧

2025年05月14日 イイね!

ギアオイルを排出 ~迷車再生 フォーゲル(4)~

ギアオイルを排出 ~迷車再生 フォーゲル(4)~フォーゲルに入っていたギアオイルを排出しました。
ミルクティー色した水飴のような感じです。

そしてドレインボルトを外したところ、...ガスケットが見当たりません。
薄いゴムの破片のようなもの(塗料?)が貼り付いていました。

う~む。

とりあえず手持ちの4サイクルオイルを何回か入れて内部を清掃した後、ギアオイルを入れようかと。
Posted at 2025/05/14 22:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーゲル | 日記
2025年05月11日 イイね!

モトラ再生のために(5) 燃料タンク内がサビだらけ

モトラ再生のために(5) 燃料タンク内がサビだらけゴールドモンキーをこよなく愛するTさんに来てもらい、モトラの状況を見てもらいました。今回は、TさんとNさんのエド級2枚看板に診てもらいました。

燃料パイプが何らかの結晶のようなもので完全に詰まっていることが判明。
また、ネジザウルスで燃料メーターのネジをなんとか外してもらったところ、タンク内部がサビでコーティングされたようになっています。
燃料系は掃除が必須ですね。とりあえず、タンク サビ取りクリーナーと燃料フィルタ、ガソリンホースを手配しました。

さて、Nさんがキャブからパーツクリーナーを吹き込んでキックしたところ、稀に手ごたえがあるもののタイミングがおかしい感じです。
キャブを外してインテークから直接パーツクリーナーを吹き込んだところ、バックファイアが..。
点火タイミングが合ってないと思われるため、のぞき窓を開けようとしたところ、固着して全然開きません。
とりあえずCRC漬けにしてしばらく様子を見ることに。

公道復帰はまだまだ先のようです。

Posted at 2025/05/12 20:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトラ再生 | 日記
2025年05月11日 イイね!

エンジンはかかったものの ~迷車再生 フォーゲル(3)~

エンジンはかかったものの ~迷車再生 フォーゲル(3)~フォーゲルその後です。

チョークレバーを引いてキックを繰り返したところ、エンジンが掛かりました。
が、何故か常に全開状態。スロットルにも連動しません。スクリューで調整を試みるも全開かエンストのどちらかにしかならず...。

こうなるとエドでもいないと自分では解決できそうにありません。
そこで、5月のCars&CoffeeにやってきたNさんを拉致ってきました。
キャブクリーナーを購入し、キャブを分解清掃。
エンジンが始動し易くなったもののやはりアイドリングには至らず。

いろいろチェックしたところ、
・プラグは問題なさそう(火花は飛んでいる)
・規格外(背高)のバッテリーが付いている
・燃料タンクのブッシュが片方無い
・燃料タンクがきちんと固定されていない
・左右のステップが平行になっていない(溶接修理の痕跡)
・スタンドの取り付け位置がおかしい(溶接修理の痕跡)
・ニュートラルランプが点かない
・キャブ内フロートのステーが曲がっている
・タイヤの空気が抜け気味
・ギアオイルがミルクティーのような色になっている
 → オイルフィラーキャップにOリングが付いていないので雨が入ったか?
・etc.

まだまだやらねばならぬことがあるようです。
とりあえず、タイヤチューブ、燃料フィルター、ゴムブッシュ、ワッシャ類、ガスケット、エアフィルタ、Oリング等を注文しました。

次回はギアオイルを抜いて洗浄、タンクをきちんと取り付け、燃料フィルタを追加あたりを行う予定ですが、リードバルブの状態も確認しなければ..。
Posted at 2025/05/12 20:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーゲル | 日記
2025年04月23日 イイね!

ホーンボタンが無い! ~フォーゲル(2)~

ホーンボタンが無い! ~フォーゲル(2)~少し前の話になります。

フォーゲルが届いてエンジンも掛からないのでいろいろ見ていたところ、ホーンボタンが無いことに気付きました。

もしや輸送途中に取れたか!?

と考え、ヤフオクのWebページを見ると、出品写真でもホーンボタンが無いことは判明。

出品の説明に、「ホーン鳴ります。」と書かれていますが、ホーンボタンが無い状況で鳴るわけありません。

出品業者にホーンボタンが無いことを伝え、ボタンの送付をお願いしたところ、左スイッチ一式が届きました。


フォーゲル公道復帰に向けて一歩前進か?
Posted at 2025/04/23 12:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーゲル | 日記
2025年04月11日 イイね!

エンジンが掛からない ~フォーゲル(1)~

エンジンが掛からない ~フォーゲル(1)~先日、ヤフオクで落札したフォーゲルがDEPOに届きました。
早速引き取りに行き、FITに積むためハンドルを外そうとネジを緩めたのですが、ハンドルの付け根が固着して外れません。
諦めてミラーだけ外し積み込もうとしたところ、高さが厳しく、前輪が助手席の後ろにはまり込んで何とか積み込めました。

家に持ち帰って早速指導させるべく一生懸命キックするのですがエンジンが掛かる気配がありません。
バッテリーターミナルが外してあるのに気づき接続し直してもダメ。
気になるのはメーター内のニュートラルランプがつかないこと。
電球が切れてるのか、電気系の配線に問題があるのか、さてどうしよう。

不動モトラに続き不動フォーゲルになるのか?
Posted at 2025/04/12 09:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーゲル | 日記

プロフィール

「7月4日はモトラ復活の記念日」
何シテル?   07/04 19:25
クルマに乗り始めて38年。スポーツカー、四駆、ミニバン等、いろいろ乗りました。 M151A2とJeepを手放し、現在はURALに載っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12131415 16
17 18 19 20 2122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] トップガンマーベリックヘルメット&ついでの再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 18:14:49
スバル スバル360 スバル356GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 18:54:44
拡散希望:走行会はレースではありません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 07:34:58

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後のクルマは結局コレかな
ウラル ギアアップ AIRウラル (ウラル ギアアップ)
2018年の限定車として発表された際、日本への割り当てが2台と聞き、即注文。でもいつの間 ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラのレストアを進めており、何とか自走できるところまで来ました。 今後も少しづつレスト ...
ヤマハ フォーゲル ヤマハ フォーゲル
ヤフオクで入手したフォーゲルをコツコツレストアしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation