• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンリミ2013のブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

モトラ再生のために(1) 燃料タンクがサビてる?

モトラ再生のために(1) 燃料タンクがサビてる?購入決定から6年越しでモトラを入手しました。

現状わかっているだけでも、タンクカバー、エアフィルタ、シートステーが不足していますが、おいおい解決するとして、まずは当初から外れているガソリンタンクをメンテします。
ガソリンタンクはボルト留め用の耳の部分が朽ちていますが、それ以外は一見問題なさそうです。
ホコリまみれの全体を先ずは無水アルコールで拭き上げます。
すると、いくら拭いてもなぜか茶色の汚れがウェスに付着します。


更に拭き続けると、塗装がボツボツした感じです。
まさかと思い、カップワイヤーブラシで塗装を少し剥がしてみると....
塗装の下がサビてる...orz


仕方がないので更に塗装を剥がし続けます。燃料タンクの下半分(上半分は未着手)を剥がしたところ、底面の25%くらいがサビており、更にフランジ部分がぐるりとサビています。


程度が薄いものはワイヤーブラシで除去できますが、どちらにせよサビ添加剤を塗る必要がありそうなのであまり細かく除去するのはやめてサビキラーに頑張ってもらうことにします。


<次回に続く>

[購入物]
 ダイソー:
  カップワイヤーブラシ 220円
  エンドワイヤーブラシ 220円
  ワイヤーブラシ3本入り 110円
   計:550円
Posted at 2025/03/02 13:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトラ再生 | 日記
2025年02月24日 イイね!

URALのオイル交換とグリスアップ

昨日、URALのオイル交換(エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル、ファイナルドライブオイル)をしたのに引き続き、今日はグリスアップを実施。

URALのグリス注入箇所(ニップル)は3ヶ所あり、いずれもグリス注入より、はみ出たグリスを拭き上げるのが大変です。

ところで、残ったオイル500mlは、半年後のオイル交換で利用しても問題ないのかな?
(まあ、2L分が新品ならいいか)
Posted at 2025/02/24 23:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | URAL | 日記
2025年02月19日 イイね!

オイル交換準備よし?

オイル交換準備よし?URALを購入してから4年半の間は半年毎にオイルを交換し、1年毎にギアオイルとエレメントの交換をURAL中部で行ってきました。
ところが5年の車検時にURAL中部が休業となり、車検時のオイル交換は他店で行ったものの、5年半のオイル交換は未実施のまま丸6年に突入。
転居でバイク置き場と整備スペースもできたので自分でオイル交換することに。
必要なものをAmazonで購入しました。

MOTUL 3000PLUS4T 20W50 バイク用ミネラルオイル 1L x3個で5,079円


MOTUL GEAR 300 75W90 100%化学合成ギアオイル 1Lで4,770円


MANN オイルエレメント W75/3 1,212円


STRAIGHT ドレンパッキン マツダ用 10ピース (外径20mm×内径14mm, 厚さ 1.5mm) 450円

更に工具も購入

KTC カップ型オイルフィルターレンチ AVSA-B76 2,264円


GOYOJO トルクレンチ 5-60N.m 2,792円

上記以外にも、ポイパック、オイル受け皿、オイルジョウゴ、オイルジョッキを購入。
締めて18,385円なり。

決戦は次の週末かな
Posted at 2025/02/19 19:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | URAL | 日記
2025年01月11日 イイね!

URAL PARKING ONLY

URAL PARKING ONLY倉庫が完成しました。
KAKUICHIのMINI-HHDシリーズの中では一番大きいサイズです。
(子供服のLLサイズって感じですね)

URAL購入直後から温めていた「URAL PARKING ONLY」の看板を倉庫前に飾りました。


Posted at 2025/01/11 17:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | URAL | 日記
2024年09月21日 イイね!

きらりとVEZEL納車

きらりとVEZEL納車VEZEL納車しました。
e:HEV Z・PLaYパッケージ です。

動力性能はFIT4と同じようですが、豪華装備に満足。
自分にとっては十二分に高級車です。

とくに弄らずノーマルのまま乗り続けたいと思います。
Posted at 2024/09/21 14:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7月4日はモトラ復活の記念日」
何シテル?   07/04 19:25
クルマに乗り始めて38年。スポーツカー、四駆、ミニバン等、いろいろ乗りました。 M151A2とJeepを手放し、現在はURALに載っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12131415 16
17 18 19 20 2122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] トップガンマーベリックヘルメット&ついでの再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 18:14:49
スバル スバル360 スバル356GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 18:54:44
拡散希望:走行会はレースではありません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 07:34:58

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後のクルマは結局コレかな
ウラル ギアアップ AIRウラル (ウラル ギアアップ)
2018年の限定車として発表された際、日本への割り当てが2台と聞き、即注文。でもいつの間 ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラのレストアを進めており、何とか自走できるところまで来ました。 今後も少しづつレスト ...
ヤマハ フォーゲル ヤマハ フォーゲル
ヤフオクで入手したフォーゲルをコツコツレストアしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation