• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンリミ2013のブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

Cars&Coffee 9月 (2022/9/4)

Cars&Coffee 9月 (2022/9/4)一週遅れでの投稿となります。

タイトル画像はお友達のUAZです。

さて、本日(9/4)のCars&Coffeeは天気に恵まれたので息子と二人でURALで参加。



朝から暑いですが、会場には続々とクルマが集まりました。
マスタングをはじめとするマッスルカーも多いですが、今回はACコブラが2台参加していました。


対照的なKカーも、S660やコペンなどが多々来ています。


これまでミニカーでした目にしたことがなかったクルマがコレ、BMWのZ-1。


今回は知人との会話が弾んでしまい、あまりクルマを見ていませんでした。
orz
Posted at 2022/09/11 13:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年08月28日 イイね!

HAWK11見てきました

HAWK11見てきました定年後の大型バイク購入を夢見て、GPz750/900またはHAWK11を検討中です。

昨日、自宅近くのホンダドリーム店から、「ホンダドリーム 小牧店にHAWK11実車があります。」との連絡があり早速、見に行ってきました。

またがってみると、細身かつ低いシートにより足つきも良く楽に乗れそうです。
エンジン回りがカバーに覆われてスッキリしており、ヘッドライトもLED化され全体的にネオクラシックでまとまったスタイルは、まるで仮面ライダーナイトが乗っても違和感がなさそうな感じです。

ただ、ひとつ気になったのが、フロントブレーキのリザーブタンク。他がこれだけスタイリッシュなのに、間違って付けられたかのごとくタンクだけが浮いた雰囲気で正直カッコ良くない。


HWK11以外の車両はすべてハンドルと一体化したリザーブタンクなのに、ハテ?
他の車両と見比べてみたところHAWK11だけセパハンになっていて、ハンドル一体型のリザーブタンクをマウントするスペースがないですね。

それではと社外品でスタイリッシュなタンクを探してみると....無い。全くない。
リザーブタンクは完全な実用品であり、スタイルは放置されているようです。
機能美と言ってしまえばそれまでですが、どうにもここだけ似合わない。

う~ん。
Posted at 2022/08/29 00:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | HAWK11 | 日記
2022年08月20日 イイね!

URALがコスプレ化? もしくは 痛車化?

URALがコスプレ化? もしくは 痛車化?SSTRのシールを剥がす際にURALの舟側のお尻の塗装を剥がしてしまって以来、マグネットステッカーを作って貼り付けるようにしています。

最近の流行りはTOPGUN。
VF-1, TOMCAT, 飛行教導隊マークに続き、米軍機マークを作りました。


ついでに、舟側のオモリにも、F-14の機種部分をモチーフにしたステッカーを貼ってみました。(DANGER, RESCUE, 米軍機マーク, 114)


TOPGUNならGPzあたりに乗りたいところですが、ノーヘルで乗れるURALの方が映画シーンを妄想しやすいわけで..。

ただ、改めて写真を見るとURALがコスプレ化というか痛車化というか...。
Posted at 2022/08/20 21:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | URAL | 日記
2022年08月13日 イイね!

ミニオンスタイル

ミニオンスタイル近頃の暑さではヘルメット内が汗でぐっしょり。

そんな時にはヘルメットを脱ぎ捨ててゴーグルひとつでご近所をドライブ。

この爽快さはクセになります。

追記:
URALはノーヘル合法です。褒められた乗り方で無い点は否めませんが、気分はGPZ900を駆るマーベリック!
Posted at 2022/08/13 19:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | URAL | 日記
2022年07月03日 イイね!

Cars&Coffee 7月 (2022/7/3)

Cars&Coffee 7月 (2022/7/3)本日のCars&Coffeeは小雨での開催ということで、娘と二人でラングラーで参加。
いつもより集客が少なめではありましたが、見どころはというと..

お立ち台の先頭は、フィアット500e


ボンネットの中はこんな感じです。


そして1983年式アバルト。このサイズ感が良いです。


ホンダビートとS660


このグリーンのMTのS660は私が欲しかったやつ。しかも2台いました。


変わりダネとしては、ロードスターをリフトアップしたバギーのようなクルマ


これにはなんか癒されます。


今回のビックリドッキリメカはこれ。


以前、湾岸線で見たことがありますが私の知人もそこかしこで目撃していました。


9時過ぎになると雨脚が強くなったので退散。

遠征のため次回8月のCars&Coffeeに参加できず残念です。
Posted at 2022/07/03 17:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7月4日はモトラ復活の記念日」
何シテル?   07/04 19:25
クルマに乗り始めて41年。スポーツカー、四駆、ミニバン等、いろいろ乗りました。 M151A2とJeepを手放し、現在はURALに載りつつ原付を収集&レストアし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12131415 16
17 18 19 20 2122 23
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] トップガンマーベリックヘルメット&ついでの再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 18:14:49
スバル スバル360 スバル356GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 18:54:44
拡散希望:走行会はレースではありません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 07:34:58

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後のクルマは結局コレかな
ウラル ギアアップ AIRウラル (ウラル ギアアップ)
2018年の限定車として発表された際、日本への割り当てが2台と聞き、即注文。でもいつの間 ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラのレストアを進めており、何とか自走できるところまで来ました。 今後も少しづつレスト ...
ヤマハ フォーゲル ヤマハ フォーゲル
ヤフオクで入手したフォーゲルをコツコツレストアしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation