• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンリミ2013のブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

コトコト音の原因

コトコト音の原因コトコト音の続きです。
オープンにすると鳴らないことから幌回りに検討を付けて調べたところ、右リアドアの幌用の枠がボディーにはまっているあたりに遊びがあることが判明。左側はしっかり固定されているものの右側は5mmくらい遊びがあるためここで音が出ていると判明しました。
まあ故障に発展することはなさそうなので一安心といったところです。
Posted at 2013/09/20 22:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | JEEP | 日記
2013年09月18日 イイね!

どこかで鳴ってる

どこかで鳴ってる最近、ジープのどこかでコトコト鳴ってる。
荷物を降ろしたら鳴りやんだような気がしたがまたコトこと鳴りだしている。
シートベルトのバックルが揺られてぶつかるような音なんだけど...。
一度気になりだすとどうにもならないですね。
Posted at 2013/09/18 06:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | JEEP | 日記
2013年09月16日 イイね!

サイドモニター不調

サイドモニター不調サイドモニターがちらつくようになりました。写真だとわかりにくいですが、画面が明暗したりノイズが入ったりすることがあります。そしてだんだんと発生頻度が高くなってきました。モニターをON→OFF→ONすると復活することがありましたが最近ではこの手も効きません。そして暑い日に発生し易いことが分かりました。この夏は本っ当に暑かった上に、幌に変えたことがとどめをさしたのかもしれません。
ディーラーで見てもらったところ、モニターの基盤を交換することになりましたが、交換にはやや時間を要するようなので1年点検の際に直してもらうつもりです。
Posted at 2013/09/16 16:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | JEEP | 日記

プロフィール

「7月4日はモトラ復活の記念日」
何シテル?   07/04 19:25
クルマに乗り始めて38年。スポーツカー、四駆、ミニバン等、いろいろ乗りました。 M151A2とJeepを手放し、現在はURALに載っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 1617 1819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[トヨタ 86] トップガンマーベリックヘルメット&ついでの再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 18:14:49
スバル スバル360 スバル356GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 18:54:44
拡散希望:走行会はレースではありません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 07:34:58

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後のクルマは結局コレかな
ウラル ギアアップ AIRウラル (ウラル ギアアップ)
2018年の限定車として発表された際、日本への割り当てが2台と聞き、即注文。でもいつの間 ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラのレストアを進めており、何とか自走できるところまで来ました。 今後も少しづつレスト ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年6月、WR-Vに試乗した際、比較対象として前期型VEZELのPLaYにも試乗し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation