• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンリミ2013のブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

超合金URAL

超合金URAL欲しかったURALのコレ、メイプル超合金に貸し出されてる...。
Posted at 2018/04/29 17:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | URAL | 日記
2018年04月28日 イイね!

ゴールデンウィーク初日の朝から自損事故

ゴールデンウィーク初日の朝から自損事故昨日まで一生懸命仕事を片付けました。

今日はゴールデンウィーク初日です。
今朝は嬉しくて5時に目が覚めました。
空は快晴です。

今日やることを朝イチから計画しました。
本棚の改造、物置の修理、etc.

そして息子を部活に送るのに、ラングラーのドアをオープンタイプのものに交換することを思いつきました。
鉄パイプ製のドアは先日のアヤシイ集いの時にカーゴトレーラーに積んだままです。
カーゴトレーラーからドアを引っ張り出そうとしたのですが、ドアどうしが引っ掛かってしまって中々取り出せません。

勢いをつけてエイヤっと引っ張り出そうとしたところ、ブチブチって感じの衝撃が...

...やってしまいました。 orz.

ギックリ腰です。
腰に力が入らず立つことができません。

トレーラー内の棒を杖にして、たまたま外にいたカミさんの肩を借りて何とか室内へ...

私の連休の計画は儚くも消え去りました。

そういえば以前にもタイヤをトレーラーから降ろそうとして腰を痛めたのを思い出しました。
50代の自分には重量級のパーツを扱うのはそろそろ現界なのかもしれません。

皆様もお体にはお気をつけください。
Posted at 2018/04/28 22:01:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月18日 イイね!

続・URALサイドカー考

続・URALサイドカー考URAL欲しい病を患っています。

具体的な購入はまだ先ですが、目標を決めるためまずは2018年モデルのボディカラーについて考えてみます。
タイトル画像はOD Green。いわゆる旧いジープの色です。グリーンというよりカーキに近いですね。
このカラーだとミリタリー色がかなり強いです。


コレはSlate Grey、灰褐色です。ドイツ軍のイメージが強くなります。


コレはTAIGA。簡単に言えばザクカラーです。私のジープのコマンドグリーンに近い色ですね。


コレはWoodland Camo。一般的な迷彩色です。最初はこの色が欲しかったのですが、似合い過ぎて痛バイクに見えるかも?


コレはUrban Camo。寒冷地迷彩ですね。個性的な割に飽きないかなと。

これら以外にも、サハラ色、赤、紺 など様々な色が選べます。
とりあえず、TAIGA(ザク色)、Urban Camo(寒冷地迷彩)あたりが筆頭候補かな、と妄想するこの頃です。
でも、スエーデン迷彩や、チョコチップカモがあったら即買いするかも。

次回はオプションについて考えてみたいです。
Posted at 2018/04/18 23:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | URAL | 日記
2018年04月14日 イイね!

夏タイヤに換装

夏タイヤに換装来週の「怪しい車の集りのキャンプ」に備えてタイヤを冬タイヤから夏タイヤに交換。
以前から気になっていたホイールのセンターキャップもFORIATECで塗装。


準備完了です。
ホイールのバランス取り用オモリを外した跡もついでに塗装しましたが、色が合わず失敗かも。
Posted at 2018/04/14 23:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | JEEP | 日記
2018年04月11日 イイね!

URALサイドカー考

URALサイドカー考次なる野望に掲載したコレですが、気になったので色々調べてみました。
先ず、仕様を見ると、ディスクブレーキ、サーチライト、エンデューロシートから2017年モデルで間違いないと思われます。


次に、この写真から東京モーターサイクルショー2018に展示されていたことが判明しました。



解像度の高い画像を見つけたので拡大すると、アジアンラリーの文字が読み取れます。


そしてこの写真にたどりついた次第です。
URALでロシアンラリーならぬアジアンラリーに出場されたのですね。

折角の旅の相棒を売りに出しちゃうなんて、見た目以上にダメージがあるのかなぁ
それにしてもカッコイイです。
Posted at 2018/04/11 21:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | URAL | 日記

プロフィール

「7月4日はモトラ復活の記念日」
何シテル?   07/04 19:25
クルマに乗り始めて38年。スポーツカー、四駆、ミニバン等、いろいろ乗りました。 M151A2とJeepを手放し、現在はURALに載っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 111213 14
151617 18192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

[トヨタ 86] トップガンマーベリックヘルメット&ついでの再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 18:14:49
スバル スバル360 スバル356GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 18:54:44
拡散希望:走行会はレースではありません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 07:34:58

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後のクルマは結局コレかな
ウラル ギアアップ AIRウラル (ウラル ギアアップ)
2018年の限定車として発表された際、日本への割り当てが2台と聞き、即注文。でもいつの間 ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラのレストアを進めており、何とか自走できるところまで来ました。 今後も少しづつレスト ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年6月、WR-Vに試乗した際、比較対象として前期型VEZELのPLaYにも試乗し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation