• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンリミ2013のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

次は手斧が欲しい

次は手斧が欲しいツーリングキャンプ用品シリーズ(第何弾なんだろう)


次は手斧が欲しい!

キャンプと言えば焚火、焚火といえば薪割り、

薪割りと言えば手斧です。

さて、URALと手斧と言えば、これ。
昨年の限定車、ウラルバイカルにはガーバーのハチェットが搭載されています。


AMAZONで五千円程で購入できることもあり、これを購入しようと考えていたのですが、
AMAZONのレビューに錆びていたとの報告がいくつか書かれています。

 
引き続きAMAZONで調べたところ、これなんかカッコイイですが、
斧というよりも大きめのナイフといったところか。


カッコ良さで言えばこれが良さげですが、2万円オーバーの価格がネック。

 
サンジアのコレは価格は安いものの強度が不安

 
アックスナインのこれはサバイバルナイフ的な面白さがあります。

 
安住商事のこれなんかは魔法武具のようです。


どうも迷走しすぎですね。
 
結論として、これに決めました。
Fiskars X7 です。このメーカーは概して評判が良いようです。

 
こいつが新年早々の宅急便で届くわけです。
 
それでは皆様良いお年をお迎えください。


Posted at 2018/12/31 20:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2018年12月28日 イイね!

staub再び!

staub再び!前回から続きます。
 
さて、staubスイッチが入ってしまいました。
webでいろいろ調べたところ、フライパン、片手ナベ、フタ付きナベが気になり、注文しちゃいました。
  

 
で、届いたわけですが、. . . サイズ間違えた。
 

 
フタ付きナベのフタを使いまわそうと考えていたのですが、
フタは直径10cm、フライパンと片手ナベは直径12cmでした。
 
更に12cmのフタ付きナベを購入せねば..
 
完全にコレクターですな。
Posted at 2018/12/28 17:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2018年12月23日 イイね!

次は調理器具が欲しい!

次は調理器具が欲しい!テントの次は調理器具だ!

某アニメのバイク親父が使用しているスキレットが良さそうだと思い、アウトドアショップ巡りをしましたが今ひとつピンときません。
ネットで調べたところ、バイク親父が使用しているのはLODGE(ロッジ) の「ロジック 10 1/4インチスキレット」と判明。
でも、そのまま真似るのもシャクなので、何か良いものはないかと考えていたところ、ナガシマアウトレットでStaub(ストウブ)を見て、コレだ!と。
 
お店ではチェリー色が40%オフとお値打ちになっていましたが、キャンプで使用するなら黒の方が良いだろうということで、この黒いオーバルタイプのものを購入しました。
鳥モモ肉ならまるごと一本入るくらいのサイズです。

 
本体だけじゃ面白くないので、これも購入

 
標準の取手と置き換えるとこんな感じです。

 
でも、これだけではなんだか物足りず...ポチッとしちゃうわけです。
 
<続く>
Posted at 2018/12/24 00:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2018年12月22日 イイね!

テント購入しました

テント購入しました今回もグダグタ長文シリーズになります。
 
さて、先日購入した、笑'sの商品ですが、

笑'sフォールディング薪ストーブ 焚き火の箱G-neo と

  
焚き火の箱専用フォールディング煙突2800 です。

 
この煙突は組み立てると高さが2.8mもあるのですが、これはつまりこのイメージを実現するためでした。

 
さて、薪ストーブを無事購入できたので、次はお目当てのコレです。

 
購入すべくメーカーのオンラインショップに入ったところ、
 
アレッ!?
 
インナーテントなどのオプションばかりで、肝心の本体が見当たりません。
 
そこで実店舗(WILD-1 名古屋守山店)に行くことにしました。
 
土曜日は10:00オープンのところ、8:40に到着し待つこと1時間20分。
 
開店と同時に店員さんに、
 
「サーカス コットンください。無ければ サーカスTCでも構いません。」
 
と伝えたところ、今シーズンは完売とのこと。orz
 
しかも次回入荷は来年の夏くらいになるんじゃないかと...。
 
どおりで、中古がヤフオクで高い値段で落札されていたり、
転売erが価格上乗せして売っているわけだ。
  
さて、無いものはしょうがないので、とりあえず一回り小さい「パンダTC」を買いました。


このテントで、ゆるキャン△のバイク親父(お爺ちゃん)を目指します。
 
さて、このテントはサイズがかなり小さいので、薪ストーブをインストールして使用するのは無理そうです。

そもそも、パンダTCで使うなら2.8mの煙突も高すぎですね。
 
薪ストーブは、サーカスコットンを購入するまで暫く封印かな。
Posted at 2018/12/22 18:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2018年12月20日 イイね!

届きました

届きました届いちゃいました。

思えば、Facebook で告知されていたのを見てカートに入れたまでは良いものの、購入を躊躇しているうちに売り切れてしまったアレです。

この度、在庫が補充された(正確には前のものとは型番が異なりますが)のを知り、速攻で注文しちゃいました。

そう、わらーズのアレです。

あーあ、またカミさんに叱られる..
Posted at 2018/12/20 22:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記

プロフィール

「7月4日はモトラ復活の記念日」
何シテル?   07/04 19:25
クルマに乗り始めて38年。スポーツカー、四駆、ミニバン等、いろいろ乗りました。 M151A2とJeepを手放し、現在はURALに載っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
16 17 18 19 2021 22
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

[トヨタ 86] トップガンマーベリックヘルメット&ついでの再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 18:14:49
スバル スバル360 スバル356GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 18:54:44
拡散希望:走行会はレースではありません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 07:34:58

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後のクルマは結局コレかな
ウラル ギアアップ AIRウラル (ウラル ギアアップ)
2018年の限定車として発表された際、日本への割り当てが2台と聞き、即注文。でもいつの間 ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラのレストアを進めており、何とか自走できるところまで来ました。 今後も少しづつレスト ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年6月、WR-Vに試乗した際、比較対象として前期型VEZELのPLaYにも試乗し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation