• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンリミ2013のブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

ウイリスMBジープを作れない..

ウイリスMBジープを作れない..ハシェットの「ウイリスMBジープを作る」ですが、制作が進んでおりません。
 
現在、51号まで作成していますが、手元には既に93号まで届いています。
110号で完了とのことなので残るはあと17号。

これまで費やした金額は、
299円(創刊号)+1799円(2〜93号)x92冊
+バインダー 990円 x8冊=173,727円

残り17冊を購入するのにあと30,583円
 
う〜ん、ヤフオクに出品するか?



Posted at 2019/06/09 19:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | JEEP | 日記
2019年06月02日 イイね!

知多半島へちょっとお出かけ

知多半島へちょっとお出かけSSTRから一週間が経ち、少し走ってみたくなり、知多半島まで走りに行きました。
 
自宅を7時過ぎに出発して1時間少々で河和を通過。

 
その後、海沿いを師崎、山海、内海を抜けて野間の灯台に到着。
駐車料金200円を支払ってドローンで灯台を空撮。

 
その後、知多半島を横断して河和に戻り、10:30頃にぽんカフェへ。
最近、TVでも紹介されたそうで店内は賑わっています。

 
店長さんと少しおしゃべりした後でコーヒをいただき、お土産に「焼きおにぎり味」のものと「えびぽん」などを購入。


甘辛な味付けです。


エビ味はクセになりそう。


ちなみにバイク乗りには「Riderぽん」がいただけるそうです。

 
このお店は知多半島におけるライダーの聖地となりつつあるようです。
雲行きが怪しくなってきたので雨が降り出す前に帰路につき、12:10に帰宅。
今日は曇天で日差しが弱いので、先週に比べると随分と涼しい日でした。
Posted at 2019/06/02 23:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | URAL | 日記

プロフィール

「7月4日はモトラ復活の記念日」
何シテル?   07/04 19:25
クルマに乗り始めて38年。スポーツカー、四駆、ミニバン等、いろいろ乗りました。 M151A2とJeepを手放し、現在はURALに載っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] トップガンマーベリックヘルメット&ついでの再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 18:14:49
スバル スバル360 スバル356GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 18:54:44
拡散希望:走行会はレースではありません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 07:34:58

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後のクルマは結局コレかな
ウラル ギアアップ AIRウラル (ウラル ギアアップ)
2018年の限定車として発表された際、日本への割り当てが2台と聞き、即注文。でもいつの間 ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラのレストアを進めており、何とか自走できるところまで来ました。 今後も少しづつレスト ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年6月、WR-Vに試乗した際、比較対象として前期型VEZELのPLaYにも試乗し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation