• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Diablo MLAのブログ一覧

2021年02月22日 イイね!

リア周り

テールライト・ブレーキランプ用のLEDテープの固定に ホットボンドを使用しようと試みたものの、 カウルの曲面にLEDテープが追従しないので、上手く付かず。 見た目も綺麗に出来なかったので、付いた部分も 付かない部分も取り敢えずビニールテープ止めで補強。 隙間に粘度低めの接着剤流し込んで固定した方が ...
続きを読む
Posted at 2021/02/22 00:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月16日 イイね!

テールランプ

テールランプ
LEDっぽい粒感が無いのが良いですね。 中華品だけど、不点灯部が無いのも良い。 耐久性はどうだか分からないけど、 ブレーキandテールライト用で3回分くらい取れそうなので、 壊れたら残りを加工して交換すれば良いし。 適当な長さで切断して、両面テープかホットボンドで テールカウル後端に貼り付ける ...
続きを読む
Posted at 2021/02/16 20:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月14日 イイね!

シート張り替え完了

シート張り替え完了
見た目はほぼ思った通りになって、満足感高い。 もはや元の車種の原型を留めてる外装はタンクとフロントフェンダーだけ・・。 乗り心地は凄く良くなったけど、 シート高が、かなり上がってしまった・・。 今までは両足ベタ付きだったけど、これだと両足爪先立ち。 シート生地は2回分使っても少し余るくらい。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 01:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月12日 イイね!

仮止め

仮止め
シートフレーム変更に伴うシートandシートカウルですが、 部品が集まって来たので各部加工の上、仮止めしてみました。 シートカウルの取付は大体目処付けできました。 FRP製の社外レーシングタイプ中古をヤフオクで購入。 パニガーレ用なので、各部が全く合わず、大規模な切除が必要でしたが。 切除にはミゼ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 00:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月15日 イイね!

フロントブレーキ

純正のニッシン4PODに不満がある訳ではないのですが、 他を一通りやったので、中華ラジアルマスター換装のタイミングで、 手を入れたいと思ってます。 ・NC39スペックS用純正ブレンボ  お手軽だけど、球数が少ない。 ・RC51SP2純正ニッシン  アルミピストン採用で軽量らしい。  こちらはマ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 01:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

ない

ない
この個体、チェーンガード付いてない。 元々は付いているみたいね・・。 チェーン保護のために自作するかな・・。
続きを読む
Posted at 2020/12/07 23:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

着弾

着弾
冬休みの課題が届きました。 送料込み2,000円でした。 これ一つで、時計・ストップウォッチ・水温・電圧・USB電源が取れる 優れ物です。
続きを読む
Posted at 2020/12/07 18:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

燃費

燃費
7,000rpmくらいまでしか回してませんが、 13〜14km/Lくらいですね。
続きを読む
Posted at 2020/12/06 14:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月30日 イイね!

突然のエンジン停止

左に目一杯ハンドル切ると、 エンジンが切れてしまいました。 飾りで付けてる純正エアインテーク下部が ハンドル切った時にキルスイッチに当たっていた為でした。 エアインテーク位置を修正して解決。 ついでにリアタイヤに近過ぎるアンダーカウルの位置修正。 軽く試走した感じだと、大きめの段差で腹を擦る感じ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 23:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

水漏れ原因

ロワー側のラジエーターin側のホース取付付近と、 水温センサーのメクラ用ボルトからでした。 ラジエーター配管側に突起部があるのですが、 他の水漏れが無い部位と比較して、 クランプが突起部から離れ過ぎていた様です。 ホースクランプの位置修正とメクラボルトの増し締めで解決。 試走で漏れてこないこ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 01:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インター付近でジアロのモデナ見掛けました。
FのV8で音が良いと感じるのは、個人的には355〜360です。
音質は355>360だけど、維持費考えると360に軍配ですね。」
何シテル?   06/10 20:07
フェラーリオーナーを3年弱していました。 乗っていたクルマは550マラネロです。 今は初期型ディアブロオーナーです。 バイクはRS50→RVF40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アゼスト apa4200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 20:40:11
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 01:22:48
毎年恒例の箱根旅行 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 23:47:04

愛車一覧

ホンダ RVF ホンダ RVF
その昔、新車で購入を検討していましたが、 そもそも中免を取らず仕舞いでした。 10万円の ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
発表年: 1990年 シャーシ形式: 角形チューブラー・スペースフレーム 全長×全幅×全 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
PC37前期レースベース。 モリワキセパハン、 サンスターFディスク、 TSRバックス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
全長 4,430mm 全幅 1,765mm 全高 1,305mm ホイールベース 2,3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation