• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Diablo MLAのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

途中経過(ACコンプレッサーOH)。

途中経過(ACコンプレッサーOH)。また途中でブラウザ落ちた…。

兎に角、PolarBearでコンタクト取れたので、
お願いすることにしました。

修理工場に預けっぱなしに出来ないので、
ヤフオクで575M用の中古コンプレッサー落札して、
それを付けて、一次退院。
はずしてもらった壊れたコンプレッサーを
送ってOHしてもらいます。

以下は自分が調査した
国内外のACコンプレッサーOH業者です。

http://s.sppage.jp/site/g-lobal1?url=http%3A%2F%2Fwww.g-lobal.co.jp%2F

http://www.morozumi-denki.com/profile.html

http://fukuokakougyo.flips.jp/mobile?page=page32

http://kyt-rc-com.jugem.jp/?eid=28

http://www.ferraricompressors.com/ProductData/FERRARI_HARRISON_V5_WITH_6_GR_PULLEY_VARIABLE_DISPLACEMENT_COMPRESSOR.htm

http://www.aircontrol.nl/en/product.php?artnr=910512&cat=CompReb


2014.11.11追記
アメリカンな先方の対応で遅くなりましたが、
今朝方、UPSの出荷連絡が来ました。
6~10日で到着、送料USD107。
ちなみに日本のEMSなら、同程度の価格で4日で着きます。
でも送料が往復で2万超えだと、
さすがに価格メリットが薄れますね…。
Posted at 2014/10/20 23:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 550 maranello | クルマ
2014年10月12日 イイね!

リモコンキー

リモコンキーオリジナルを保管してクローンを使い続け、
しばらくオリジナルを使わないと、
オリジナルのリモコンキーのボタン押しても
車両側が反応しなくなります。
これ、クローンだけかな?

が、使えなくなった方のリモコンキーのボタンを
何回も押してると、車両側が認識するようになり、
また使えるようになります。
とこかのサイトには2~3百回押せ、
なんて書いてありますが、自分のは
そこまで押さなくても復活しました。
2~3ヶ月使用しなかっただけだからでしょうか。
どうも使用しなかった期間というか、
他のリモコンキーで解錠・施錠してた回数に依存するとか。

製作者に問い合わせたら、
予備は保管しっぱなしにするのではなくて、
交互に使用していれば、同じ作業は不要とのことでした。
Posted at 2014/10/12 14:25:58 | コメント(1) | トラックバック(1) | 550 maranello | クルマ
2014年10月09日 イイね!

老後の楽しみ。

老後の楽しみ。あと40冊くらいでコンプリートです。
Posted at 2014/10/09 21:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ferrari フェラーリ | クルマ
2014年10月03日 イイね!

エアコンコンプレッサー。(2)

国内でメールで問い合わせ可能な業者数社へ
確認しましたが、対応可能な業者は
現品修理でもコア後送りでも10諭吉でした。

海外はPolarbearが良い感じに安いんですが、
コア先送りなのと、日本への発送が可能か、
何度も問い合わせても返事がない…。

主治医のご好意で先送りでも
工賃同じで対応いただけそうですが、
コア無しで自走できるか、確認が必要…。


コンプレッサーの仕様(典拠:Ferrari Chat)
Brand HARRISON(Delphi) - DIAVIA
Type VDA
No. of cylinders 5
Min. displacement cm 39
Max. cm 3 151
Continuous speed rate rpm 7500
Peak rpm rpm 8000
Pneumatic control valve
psi 39
Oil quantity cm 3265
Type of coolant R134 A
Type of oil HD ISO 135 RL 150


キャデラックのカテラって車種の
コンプレッサーとほぼ同型らしいです。
プーリーに掛けるベルトの本数が違うらしく、
プーリーの加工が必要みたいです。
カテラって、欧州で作ってた車種らしいですが、
日本に入ってきてないですよね…。

Ferrari chat以外にFerrari lifeってSNSもありますが、
質・量共にFerrari Chatのが良いです。

いまはドイツとオランダに拠点のある業者と
アメリカの個人と業者にコンタクト中。
アメリカの個人とドイツ業者は送料考えると
国内品とコストあまり変わらないので、
アメリカの業者でどうかなあ…。
Posted at 2014/10/03 18:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 550 maranello | クルマ

プロフィール

「インター付近でジアロのモデナ見掛けました。
FのV8で音が良いと感じるのは、個人的には355〜360です。
音質は355>360だけど、維持費考えると360に軍配ですね。」
何シテル?   06/10 20:07
フェラーリオーナーを3年弱していました。 乗っていたクルマは550マラネロです。 今は初期型ディアブロオーナーです。 バイクはRS50→RVF40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5678 91011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アゼスト apa4200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 20:40:11
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 01:22:48
毎年恒例の箱根旅行 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 23:47:04

愛車一覧

ホンダ RVF ホンダ RVF
その昔、新車で購入を検討していましたが、 そもそも中免を取らず仕舞いでした。 10万円の ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
発表年: 1990年 シャーシ形式: 角形チューブラー・スペースフレーム 全長×全幅×全 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
PC37前期レースベース。 モリワキセパハン、 サンスターFディスク、 TSRバックス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
全長 4,430mm 全幅 1,765mm 全高 1,305mm ホイールベース 2,3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation