• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Diablo MLAのブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

エキマニ

エキマニタイトル画像:ディアブロ(MY91〜6.0)

マラネロ


ムルシ


599


599GTO(SA APERTAもほぼ同じ)


アベンタ



最近のV12モデルのサウンドは刺激的ですが、
トレンドとして、エキマニは6-2-1集合から6-1集合へ、
各気筒から触媒までの距離の等長化と短縮化が特徴です。

FRDで見かけたSAアペルタって、すげー良い音してましたけど、
599GTOと同じエキマニレイアウトでした。
そりゃ、良い音するわなと。
現役FのV12であるF12も599と同じエキマニレイアウトです。

こうやって見ると、ランボの方が遅れてる感じですね。
特にディアブロが前時代的です。
YouTube等て聞く吊るしのディアブロの排気音は、まるでトラックやバスのよう。
何の為の60度V12なんでしょう、と思ってしまいます。

11年の間に外観やエンジンに数々のモディファイが加えられてるのに、
エキマニレイアウトはハードな限定モデルであるSE30やGT含めて、
殆ど変わっていません。

色々調べてると、このエキマニの音質的に不利なレイアウトを
少しでもマシにするために、セカンダリーパイプの片方をわざわざ長くして、
触媒までの距離を無理矢理等長化してるマフラーがありますね。

逆に言えばマフラーを社外品に変えるよりも、
このセカンダリーパイプをワンオフで作って等長化した方が、
音質の改善に効果が高いものと推察されます。
Posted at 2016/02/17 21:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月11日 イイね!

甲高い

ディアブロには中々出せない音ですね。
関連情報URL : http://youtu.be/2j32KxENJOc
Posted at 2016/02/11 02:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランボルギーニ Lamborghini | クルマ
2016年02月07日 イイね!

Tipo P132

Tipo P132個人的にはクライスラー社から手直しされた後の
量産モデルのデザインが一番好きです。
Posted at 2016/02/07 22:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランボルギーニ Lamborghini | クルマ
2016年02月05日 イイね!

WSM (MY97,98,99)

WSM (MY97,98,99)全体的にマラネロのWSMより分かりやすい印象。

メンテナンススケジュールもマラネロとは所々違ってたり、
SSTが図版入りで載ってたりと、色々興味深いです。

そう言えば246の赤い個体が1,480万から300万も下がってきてますね。
ウォーターポンプ周りから水漏れがあるけど対策して引き渡すとか。
車検が4月だから、ちゃっちゃと売捌きたいんでしょうけど、
それでも初期型に4桁出す勇気は中々出てこないな・・。
Posted at 2016/02/05 22:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランボルギーニ Lamborghini | クルマ

プロフィール

「インター付近でジアロのモデナ見掛けました。
FのV8で音が良いと感じるのは、個人的には355〜360です。
音質は355>360だけど、維持費考えると360に軍配ですね。」
何シテル?   06/10 20:07
フェラーリオーナーを3年弱していました。 乗っていたクルマは550マラネロです。 今は初期型ディアブロオーナーです。 バイクはRS50→RVF40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1234 56
78910 111213
141516 17181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

アゼスト apa4200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 20:40:11
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 01:22:48
毎年恒例の箱根旅行 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 23:47:04

愛車一覧

ホンダ RVF ホンダ RVF
その昔、新車で購入を検討していましたが、 そもそも中免を取らず仕舞いでした。 10万円の ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
発表年: 1990年 シャーシ形式: 角形チューブラー・スペースフレーム 全長×全幅×全 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
PC37前期レースベース。 モリワキセパハン、 サンスターFディスク、 TSRバックス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
全長 4,430mm 全幅 1,765mm 全高 1,305mm ホイールベース 2,3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation