• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Diablo MLAのブログ一覧

2021年08月01日 イイね!

フォークオイル漏れとタイヤ

フォークオイル漏れとタイヤ右は大丈夫ですが、左の漏れが酷い。
フロントスタンドはNC35のデイトナをつかうけど、
リアスタンドはプロアーム用は使えないので、
両持ち用のJ-Tripを注文。リアスタンド来たら、
フロントフォーク外してオーバーホールに出そうと思います。

タイヤは前後ともミシュランのパイロット・パワー3で17年16週製造。
古いタイヤですし、残り溝も少なくなって来てるので、
早めに交換が必要。

サイズはフロント120/70、リア190/55で、
リアが取説上の扁平率と違う・・。
安く手に入れられそうな方のサイズで交換用のタイヤを探そうと思います。
スパコルかα14かな。
Posted at 2021/08/01 00:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月11日 イイね!

コンセプト

・フレーム→VTスパーダ用
・足回り
 Fr→フォークPC37orNC35用(MC18用TYGA三又使用)
 Rr→ショックNSR250R用
・エンジン→CR500R

値は張るけど、フレームをNSR250用にすれば
リアをプロアーム化も出来るし、
NC30リア周りなら、そんなに高くなくて18インチ化出来るから、
暴れ馬エンジンにはかえって相性良いかも。

250の書類付きフレームだと車検が無いメリットはあるけど、
この仕様だと、そもそも公道では乗れないし、
CR500Rのエンジンが入手性悪過ぎる。

こんな面倒くさいことするより、
初期型R1引っ張ってきた方が簡単にパワー出せるな・・。
Posted at 2021/05/11 09:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月24日 イイね!

フロントアッパーカウルのカーボンフェアリング

フロントアッパーカウルのカーボンフェアリング疲れました。
Posted at 2021/04/24 14:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月07日 イイね!

外装パネル製作

養生テープ貼って、その上からカートンテープ貼って、
グラスマット200番を2枚貼りました。
少し大きめに作って置いて、不要部はハサミで除去。
ガラエポの硬化を待って、車体と取付部位だけ、
部分的に400番を重ねてから乾燥させて、FRP入りパテで表面均してから、
ノンパラの黒ゲル→カーボンマット→サンディング→トップコート→研磨→ウレタンクリアします。
400番は扱いが難しいので、取付穴付近など、
補強が欲しい最低限の部位だけに使おうと思います。

ウレタンクリア2本買うのも勿体ないので、
アッパーandロワーカウルのフェアリングも平行してやりたいけど、
ロワーカウル一部加工して、アッパーカウルと取付面を合わせたいから、
その加工を先にやらないとな・・。
Posted at 2021/03/07 10:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

初ツーリング

市内の温泉地まで初ツーリング。

前から思っていましたが、タンクパッドが無いと、
ニーグリップがやり難い。早く来ないかな・・。

F01では何気なく通る道も、荒れた路面で気を使う。
ツナギ着てないので、絶対コケたくない。

最初は箱根まで行こうと思っていたけど、
こっちにしておいて正解だった。
もう少し乗り方を考えないと、箱根往復は体力持たなそう。

車両のコンディション的には特に大きな問題なし。
さすがホンダ。各部機関が乗り手に不安を与えない。

帰宅してリア配線周りを仕上げ。
取り敢えずは今の仕様で走り込んで行こうと思います。
Posted at 2021/02/23 01:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インター付近でジアロのモデナ見掛けました。
FのV8で音が良いと感じるのは、個人的には355〜360です。
音質は355>360だけど、維持費考えると360に軍配ですね。」
何シテル?   06/10 20:07
フェラーリオーナーを3年弱していました。 乗っていたクルマは550マラネロです。 今は初期型ディアブロオーナーです。 バイクはRS50→RVF40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アゼスト apa4200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 20:40:11
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 01:22:48
毎年恒例の箱根旅行 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 23:47:04

愛車一覧

ホンダ RVF ホンダ RVF
その昔、新車で購入を検討していましたが、 そもそも中免を取らず仕舞いでした。 10万円の ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
発表年: 1990年 シャーシ形式: 角形チューブラー・スペースフレーム 全長×全幅×全 ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
PC37前期レースベース。 モリワキセパハン、 サンスターFディスク、 TSRバックス ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
全長 4,430mm 全幅 1,765mm 全高 1,305mm ホイールベース 2,3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation