
ビジネスマッチングフェアというのに行って来ました。
いろんな企業が出展しており、興味のある企業と直接話が出来るというもの。
就職セミナーのBtoB版のようなもの
そこで広島の県北 三次市というところで、平成20年に起業された リピカという会社に興味を持ちました。
いわゆる洗車用ケミカルのメーカーです。
社長さんに直接話を聞けたのですが、恐らくいいものを作られている方だと、直感しました。
シリコンの研究をしているので、シャンプーやコーティング剤ほか、ベッドライトのくすみ取りや虫の跡をとる溶剤まで、何でもあります。
さらには化粧筆のメンテナンス剤まで
ウォータースポットを除去するものもあり、最近のクルマは塗装が薄く、洗車機で撥水を繰り返しているクルマは、塗装の状態が悪くなることなど、興味深い話も聞くことができました。
このシャンプーは、同社て最も売れる商品。
スポンジにつけてボディを洗うと、コーティング効果があり、ホイールの汚れも付きにくくなるとか。
効果が確からしく、リピート率がとても高いそうです。
大手に類似品がいろいろあるようですが、それらよりいいもののようです。
真面目にケミカル商品を作っているということで、とても好感が持てました。
洗車好きとして、クルマ好きとして、いい会社に出会いました。
全国のオートバックスで販売していたとのことですが、現在は楽天などのネット販売が中心のようです。
いいものは、もしかするとネットにこそあるのかもしれません。
洗車機は地下水など、水質の悪いものが多いので、ボディが傷むそう。
そう言えば、洗車場で洗うと、早く吹き上げないと、白い跡が残ります。
磨きのプロもいます。
デントリペアのプロも知っています。
今回は洗車用品の開発のプロに会えたと思います。
まずは人気商品のシャンプーを使って、その効果を実感してみたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/11/18 19:45:56