• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

サーキットでの自爆から復活しました。

筑波サーキットで突っ込んでから二日。
当日はこんな状態でした。。。

見た目はリップとバンパー下部破損位に見えますが
開けたらビックリな状態だったのは内緒です。
見えない所が結構逝ってらっしゃいました。
幸いだったのがフレームや脚が無傷だった事でしょうか。
そこまで逝ってたら自分だけじゃ直せませんからねぇ。


サーキットのコース説明で
「1コーナー出口内側は側溝が有るから突っ込むとダメージデカいよ」
なんて話はよく聞いていた訳ですよ。
まさかそこに一直線で突っ込むとは。。。

最終ヒートで疲労も蓄積していたんでしょう。
ドリフトとグリップ混走の走行会って事でタイヤカスも沢山。
適当なスポーツラジアルに慣れないセッティング。
そりゃテールハッピーになったらカウンターも当てられませんがな(素
たとえ条件が良くても自分自身と車を制御出来なかったら大きな事故を起こして当然。
今後の糧として心に刻まなきゃイカンでしょう。


そんな走行会翌日に速攻で部品注文。
続々と揃う部品たち。
サーキットでの自爆から2日でとりあえず見られる程度まで復活しました。
エアロが届かないので現状は純正バンパーですが、結構エアロレスも良いと思える今日この頃。
来週には完全復活できるハズ。
今月末までに完全復活しないと・・・鬼嫁様に怒られますし(謎


ちなみに届いた純正バンパーはこんな感じ↓

トヨタの純正部品では見かけない形状の箱でした。
ついでに違和感バリバリの表面シール。
明らかにトヨタの部品じゃない空気ですが・・・

シールを剥がすと、そこには・・・

見ちゃいけないマークが書いてありましたとさ(ばく
トヨタの車なのに。。。。。
トヨタの部品なのに。。。。。
ブログ一覧 | 86 | クルマ
Posted at 2012/11/23 23:57:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2012年11月24日 0:24
何故剥がしたし(笑)
伊達にサンバーのラインで作ってないですね(爆)


肩はもうよろしいのですか?
完全復活も近そうで、ほっとしております。
コメントへの返答
2012年11月29日 23:10
そりゃ男の子ですから、中を見たくなるのが本能ってもんで。。。(ばく

肩は復活しましたが、慢性的な肩こりが治らずorz
2012年11月24日 0:38
はじめてコメントさせていただきます。

トヨタでは一応隠すのですね。

うちのディーラー(スバル)ではダイハツの箱やトヨタの箱がよく置いてあります。

ホンダの車検もやっていましたし。笑

ただ唯一プリウスだけは車検できなかったそうです。(一応はチャレンジしたそうです。)
コメントへの返答
2012年11月29日 23:14
先日のSWAT走行会はお疲れ様でした。

バンパー以外にも全ての小部品がスバル部品。しかも全部が全部にトヨタの部品シールで覆われていました。なにもそこまでしなくても良いんじゃないかと思いますけどねぇ。

スバルさんでもOEM車両が増えてるのでトヨタやダイハツの部品が置いてあっても不思議じゃないですしね。トレジアやサンバーの部品供給形態が気になる今日この頃です。
2012年11月24日 0:44
はじめまして、鬼嫁さんの旦那様ですね。HIRO@RRと申します。

1コーナー出口は要注意という事ですね(・_・;)

足まわりなど無事で良かったですね!私も気をつけます…
コメントへの返答
2012年11月29日 23:18
お初でございます。

1コーナーだけじゃなく注意すべき所は他にもたくさん有りますけど・・・インフィールドに突っ込むときには側溝に落ちないようなラインは必要かと。

今回突っ込んだ先が土で良かったですよ。ガードレールや壁だったら即廃車でしたから。
2012年11月24日 7:08
仮の復活速~い!

この際エンブレム変更でつか?
(笑)

変わったイメチェンが可能な車種ですよね~♪
(;^_^A
コメントへの返答
2012年11月29日 23:21
一応、車屋勤務ですからね。本職がいつまでも壊れた車に乗る訳にもいきませんから。

エンブレムだけじゃなくヘッドライト変更することによってローダウン時の保安基準適合を狙っていたのはホントの話です。でも破損状況がバンパー以下だったので嬉しいやら悲しいやら。。。
2012年11月24日 7:44
お早いお帰りでわーい(嬉しい顔)るんるん

しっかし…箱~うれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2012年11月29日 23:23
一足先に復活させて頂きました。既にリップも装着して完全復活しましたよ!

箱は・・・いや、箱以外も全て同じような状況でした(汗
2012年11月24日 7:49
お疲れ様でした。

不謹慎ですが、ブログ面白・・・。

やっぱり、モデは納期遅れているのでしょうか。
コメントへの返答
2012年11月29日 23:29
お疲れ様でございます。

何事においてもタダじゃ起き上がらない精神なので(ぉ
モデ製品は1週間有れば入荷すると思います。オイラのリップも翌週には入荷してましたし。
2012年11月24日 8:02
 
 復活 早すぎます・・・・

 オイラハ エレメントを 純正にして
 
   オイルクーラーレスにして 走れるようにしました。

 まだ まだ 復活できません
コメントへの返答
2012年11月29日 23:31
仕事が忙しくなかったらもっと早かったんですけど、年末に向かって繁忙期真っ最中ですから(汗

あの仕様の車両でオイルクーラーレスじゃ走れませんよね。早く新規購入して本格復帰しましょう♪
2012年11月24日 22:46
俺の友達のインプもあそこでおんなじよーな感じで落っこってたけど、おんなじよーな感じで壊れてたのを思い出したwww

あらあらこれは‥‥もうホント完全にスバル車なんですね。

コメントへの返答
2012年11月29日 23:33
あそこの側溝は予想してたより深い。
そしてダメージもデカい。
速度が足りなくて越えられなかったよ。。。

部品に突っ込んじゃイカンよ。だって小部品も全てがシール貼り付けだったんだもん。
2012年11月24日 23:10
ご無沙汰してます

以前乗っていたJzx100は納車すぐに
大破しました


ス〇ル(笑)
ウケマシタ・・・
コメントへの返答
2012年11月29日 23:35
大変ご無沙汰しております。

オイラの乗っていたグランデも山で突っ込んだのは内緒です。誰しも通る道なんでしょうか。。。

まさかバンパーとか完全トヨタ部品すらスバルパッケージで来るとは思いませんでした。
2012年11月25日 8:39
お疲れ様です!
気づいたらすでに復活日記が(爆

TC1000って個人的に安全って思ってたんですけど・・・
そういう心の緩みがダメなんですかねえ?(汗

お早い復活何よりです!^^
コメントへの返答
2012年11月29日 23:41
お疲れ様でございます。

2000よりはダメージが少ないのかもしれませんが、1000のクラッシュも結構痛いってのが分かりました。インフィールドの側溝に向かっちゃいけません。幸いだったのが直角に入った事で、少しでも角度が悪かったら転落か横転も有り得ましたからね。
今回の事故を心に留めて、気を引き締めなきゃイカンと思いました。

プロフィール

「今週も木曜日から御殿場生活です。そろそろホテルのフロントにも顔パスになってきました。そして毎回同じ部屋番号です。飲食店のレパートリーを増やしたい今日この頃。」
何シテル?   08/15 00:17
仕事も趣味も車という「車バカ」な私です。 本家HP「TOURER MANIACS」は閉鎖して「みんカラ」をメインに活動を始めました。 サーキット走行タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ4Cのタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 07:47:36
乗り換え妄想 Ver.2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 23:17:59
ミニジープの値段  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:05:36

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
平成24年4月26日に納車されました。 某ディーラーで第一号オーダー&第一号の納車車両で ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
初の新車購入となりました。 快適通勤仕様のセカンドカーです。 カロ製HDDナビ&後席モ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
前車のトラックがボロボロになったため代替。 実家の農耕用兼自分のトランポとして活躍中。 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ミラ坊が過走行となったために通勤SPLとして衝動買い。 県内でMTが見つからず、オークシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation