• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月10日

ホイール騒動一段落

リアフェンダーがタイヤと干渉していた件。




リアの車高を3mm上げぇの、



アライメントでリアのトーを0にしぃの(ついでにフロントを0.5inに)、



結局最後はツメ折りしました。



写真はツメ折り直後で塗装前。
さっき(板金の時に貰った余りの塗料で)塗り塗りして完成しました。(*´∀`)

さすがにツメ折りしたらもう大丈夫っす。
当たらない当たらな〜い(・∀・)


つうわけで、これでようやく

『TWS 107M、インストール完了宣言』(・ω・)

アライメントとツメ折りで、当初の予定よりも諭吉さんが3人居なくなりましたが(笑)。


 


まぁこれでやっとこさ心置きなく走り回れる、って事で
足の様子見とタイヤの様子見でちょっと近場の山を走り回ってきましたが…

やっぱポテンザ速ぇぇ(笑)

でもなーんか、ステアリングに対するレスポンスがシャープじゃない…´・ω・`
前に青NAで履いたポテンザはもっとスパスパ曲がった気がするが…(あれはRE11だったのかな?)
なんかヌヌッと半テンポ遅れて粘っこく曲がる。
強めのブレーキング時にフロントがなんかブニョつくし(びみょーにまっすぐ走らん)。


ダンパーの伸びが足りない?
スタビ硬くなってるのも影響あると思うけど、足のストロークが足らんのか?

理屈はよくわからんけど、
直感的に『バネを硬くして減衰落とせばなんか良くなんぢゃね?』とか思ったけど、どーなんだろう(笑)。

ちなみに今の空気圧は高速重視の2.5です。



ほんと、色々イジると“一つ上でバランスを取らなきゃならん”というヤツだね。
パーツを色々付けて「性能向上」を喜ぶ反面、実はそれはどんどん使いにくくしているだけであったりもしてな。
どこでバランスの線引きをするか、ってとこですよね。

硬めたスタビのメリットと弊害と、それをどこまでどのように改善して、どこを妥協するのか。



……まぁ、そんなんを考えてる時が一番楽しいんですがwww



あ。あと、別にアライメント調整は今回が初めてではないけども
地味〜に、しかし確実に、シャンと走るようになるよ、やっぱ。(・∀・)
なんかモヤモヤ違和感あった感じがなくなった。
まさに「クルマの骨盤矯正」。
1年毎にやるくらいが良いかもね。
ブログ一覧 | イヂリ・維持り・悪巧み | 日記
Posted at 2013/07/10 20:59:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年7月11日 18:30
何事もそうですけど、バランスを取るって難しいですよね。綱渡りをする時の様に、絶えず動いておかないと取れないですからね。

S001は、ウェットグリップも重視してるから、ドライグリップはそこまで強くないのかな?
コメントへの返答
2013年7月11日 18:39
前に履いた事のある“チビたポテンザ”は、どうやら“01R”っていうヤツだったみたい。
今の11みたいな、001よりもグリップ良いやつ。

001(070)はこんな感じなのかな?´・ω・`

でも逆に考えると、スパスパいくのは限界もスパッとくるから、
これはこれで読みやすくていいのかも。
2013年7月11日 18:49
070って、GRBのスペCとかに付いてる、鬼ドライグリップのタイヤだったっけ?

S001の方が、雨にも強いのかなぁ~。
コメントへの返答
2013年7月11日 21:22
RE050(070も)とS001が同系統で、ウェット性能も高いやつ。

ドライの鬼は11と01R、のようだ。

プロフィール

「@あすきー いらっしゃぁ〜い♪」
何シテル?   08/05 11:23
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation