• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月08日

関東遠征1日目

ワタクシ、ガラケーでタブレット系も持ってないもんで
出先で写真をあれこれしながらのブログ編集が出来ないんで、
ちゃんとしたのは帰ってからになりますが…

後で全部纏めるとエラい分量になりそうなので
とりあえず1日分毎にまとめときます。(;・∀・)



22:30頃京都・亀岡を出発し、ひたすら1号線を燃費走行。
亀山を25時前に通過。
1号の滋賀と三重の境の峠めっちゃオモロいすね。(・∀・)
あんなトコによく2車線の道造ったな、と笑けた。

当初は亀山から伊勢湾岸に乗るつもりが、予想外に早く行けたので下道続行。
23号だっけか?で岡崎あたりまで。
掛川の手前くらいから東名乗って、
亀岡から300km地点の牧之原SAで1時間仮眠。

沼津で降りて、三島から1号線で箱根を登る(6:30頃)。
てっぺんのPAでちょっと停まって7時の開門を待ってから“芦ノ湖スカイライン”へ。





ここも日曜の朝は“朝芦有”みたいな状態になってるそうですが
今日は993、NCロドスタ、なぜか過給機の音がするカローラアクシオ の3台だけでした。
関西でいうと比叡山みたいな感じの尾根道で、
とにかくコースが長く、往復本気で攻めると、ミニサーキット並みにクルマに負担ががががwww
ロドスタの方と片道一本だけ遊んでもらいましたが、こっちは夜通し走って既にタイヤがタレ気味だわ、コースわからんわで、ついて行くのでいっぱいいっぱい。





その後下道と高速を使い分けつつ千葉へ。
ピットイン千葉を訪問してきました。





なんすかあの“場末”感wwwww
昭和臭ハンパないwww
そこらへんに無造作にミッションとエンジン転がってるしwww





いや、むしろ誉めてますよ?www
今時あそこまで客に媚びない店は或る意味貴重でしょww

というか、つくづく雑誌の魔法というか。
紙面だと凄い立派な店な様に見えるけど、
あれ、“チューンショップ”じゃないですね(笑)。
“変態的スバル弄りが趣味のオッサンの個人ガレージ、で一応頼まれれば他人のクルマも触るよ?”的なwww

ピットイン千葉の巷の評価が両極端な理由がよく解った(笑)。
社長も皮肉屋&めんどくさがり屋でクセあるしねww
俺は結構馬合うけど。

なぜか、社長と、たまたま来た保険屋のおばちゃんとの3人で1時間ほど漫才のようなやりとりをして
“結局1銭も落とさずに”帰ってきました(笑)。

好き嫌いはハッキリ別れるとは思うけど
金儲けなんか考えてない店だから、俺は逆に“アリ”だと思いました。
至れり尽くせりのチューンショップをイメージして行くと肩透かし喰らうねww
色んな意味で“昭和的”です(笑)。

ブログ一覧 | イベント | モブログ
Posted at 2013/08/08 21:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年8月9日 7:09
そうですか

電話でしか話した事がないですが…そちらのブログの文面よく分かります。

まぁ自分も嫌いじゃないです(^_^;)

サブコンも中身がしっかりしてれば良いかなぁと(笑)
昭和の腕の良い職人と事で…?


ゼロもそうですが、自分で行って確めるの羨ましいです…本当は自分で確かめる方ですが徳島からではねぇ…(汗)
コメントへの返答
2013年8月9日 9:28
電話の声がなんか若い印象やったんでてっきり、フロントのお兄ちゃんとメカニックと、とか居るもんだと思ってたら

なんとまさかの “社員一名” (笑)



ECUのデータ解析は得意の様ですが、なんせ全部一人なので
大手メーカーと比べると、対応できる事にも限りがあるって感じですかね。+めんどくさがり屋だしww
だから非常に誤解されやすい(笑)。


FSCのデータは“ある程度幅を持たせた汎用データ一つ”しか用意してないけど、
「特に、NAは弄った所で(一般的な市販品では)範囲が知れてるから、大抵はそれ一つでなんとかなる」
「その範囲を越えて弄ってて不具合出ても、所詮5万円のサブコンなんだから勘弁してよww」
みたいな感じでした。
そして納得した(笑)。

同時点火のAFSの方はどんなクルマにも“自信作”だそうです。(・∀・)
2013年8月9日 9:30
BE/BHとGCの間にEJエンジンとミッションが転がってる風景って、、、笑
かなり昔からスバルのチューナーとしては有名でしたし、内容も独創的でしたからね〜
自分も行ってみようかな〜
コメントへの返答
2013年8月9日 9:47
色んな物が無造作に転がってますww
敷地のアスファルトにはガスケットが半分めり込んで一体化してるし(爆)。

事務所の中もぶっちゃけ“お客様を招く場所”ではないですww
積み上がってる部品の箱を触ろうとしたら
「ああ!ダメ!雪崩になるから触らないで!」wwwww

ただ一言「…凄い」としか言い表せない光景でした。(´∀`)

一度行ってみたら 面 白 い とは思います。
2013年8月11日 0:12
はじめまして^^

遠くから遥々ご来店ありがとうございます (違っw

私もGDBを買ってからずっと世話になっているショップですが、やはり色んな意味で「凄い」所です。

店内は物置きだし、
トイレは汚いし、
仕上がり日も余裕でズレ込むし、
執拗にネトゲを勧誘してくるし、

でも、パーツと腕は確かなんです。
他の店ではやらないようなネタを作り出すトコロも気に入っていますね。
(最近は水冷インタークーラーをつけないか?と迫られましたw)


また、これに懲りずに(?)いらしてください^^
コメントへの返答
2013年8月11日 10:51
こちらこそコメントありがとうございます。(´∀`)


いやぁ、良いお店だと思いますよ(笑)。
合わない人は全く合わないだろうけど、
好かれる人にはドップリ好かれるタイプですよね。


朝起きれないのはネトゲしてるからかww
モーニングコールのバイトに立候補したら「気持ち悪いから却下」されました。

プロフィール

「@あすきー いらっしゃぁ〜い♪」
何シテル?   08/05 11:23
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation