• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月27日

G7GTI

G7GTI 昼過ぎに西宮のVWへふらっと行って、G7GTI乗ってきました。

なんでわざわざ西宮?
そりゃあ、贔屓のセールスさんを指名で行けば試乗コースが融通効くからに決まってるじゃないすかww(・∀・)

って、G7GTI、実はまだ正式発表まだだったのね。( ̄ε ̄;)
もうあっちこっちで「見てきた!」とか言ってるからとっくに出てるもんだと思ってた。





毎度毎度、クルマも買わずにちょろっとタダ乗りしに行ってるだけやのに
5年前くらいからお相手して頂いているセールス氏を図々しく指名。

前に行ったのは2年前くらいだと思うので結構久しぶりでしたが、覚えててくださいました。
その2年の間にこっちのクルマ経験値が急激に上がったので
以前は出なかった話がボロボロ出てきて、なんか色々と新発見がありました。

氏も昔はそーとーヤンチャしてたと今日初めて聞き、
GTIの試乗も、乗ったハナから、俺が何も言う前から氏がピピピッとDCCをスポーツモードに設定(笑)。
そして規定のルートを大きく外れて山手へ(笑)。



DCC、シロッコで初めて試した時は「おーすげー!」て思ったけど、今乗ると、

ん〜…なんかダンパーが安っぽいなぁ…
もうちょっと太くてウェットな感じの方が好みだなぁ…

とか、生意気に思ってしまったり。
あ、その前に、とにかくシートが高過ぎるけどね!!ww もう2cm下げたい!!





で、ずっと色々喋りもって走ってたんでインプレみたいなもんはありません!!(爆) …が、いくつか。

ブリッピングっていうの?勝手にヒール&トゥするのんも「ずるいわー( ̄д ̄;)」と思いつつも、ヴァンッ!と吠えるとやっぱり“その気”になって楽しい。

あと、速度に応じてステアリングの重さが変わる「プログレッシヴステアリング」が良かった。
ハイスピードでワインディングに入って行くとステアがググッと重くなり、微調整がしやすくなり安心感もUp。
FFスポーツならではの発想だなぁ、と思いつつ、
同時に、対照的にそういったお助けデバイスがほとんど付いていないMeganeRSでガンガンに攻める人はやっぱカッコエエなぁ(°Д、°)、と改めて思いますた。





ほんとはその後、夙川のロータスにも突撃しようと思ってたんですが、
試乗後トーク→更に駐車場でボンネット開けて恥さらし、とずるずると氏を拘束してしまって、
気付いたら、もうぼちぼち道が混みだすイイ時間だったんで帰ってきました。



帰りはわざわざ山越えルートで(笑)。




いやぁ…でもセールスS氏が“同類”だったとはね(笑)。
同拠点のセールスで“走り”の人は氏だけしかおらん、ということで、
…なんか、似た者同士って、やっぱどこかで繋がってるんですかねぇ。(´∀`)

関西の皆さん、VWをお求めの場合は 西宮のSさんに「赤インプの紹介」と言うとちょびっとおまけしてもらえるハズですよ(笑)。
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2013/09/27 17:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年9月28日 0:01
こないだ、勝尾寺から忍頂寺あたりまでG6GTIと遭遇戦をしたけど、
旋回しながらでも、トラクションがしっかりかかっている感じだったなぁ。
これが、内側のタイヤにブレーキをかけるシステム(XDCだっけ?)の効果なのかなぁ・・・。

パワーも上がって軽くなってるから、G7GTIはもっと戦闘力が上がってそうだねぇ。


あと、「大阪北摂霊園」って看板と、赤ターボが全くマッチしてないね(笑)。
「大阪北摂連合」とかが似合うわ(笑)。
コメントへの返答
2013年9月28日 7:05
乗る前に緒元表見てたら、G7は俺のクルマと重さほぼ一緒なのね。“軽い”と言えるレベルやわ。

“走り”に於いてはデメリットも多いFFっていう部分を、メカニズムでどんどん高めていく。
なんかRRの911ともどっか通じるモノがある気がした。

プロフィール

「@あすきー いらっしゃぁ〜い♪」
何シテル?   08/05 11:23
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation