
本日は、デビルさん&トシスさんと、鈴鹿ツインで遊んできました。(・∀・)
…結構久しぶりのツイン。
もう2年振りくらいになります。
そして、今の赤ターボでは初めてのサーキット。
…なんですが、
ブレーキ強化を来月に控え、アホみたいに安い怪しいパッドで間を保たせている現状、
こんな耐熱温度も定かじゃない2000円のパッドで走って大丈夫なんか!?
という不安がずっとありましたが、
楽観的に言えば 『まぁなんとかなった(*´∀`)』
悲観的に言えば 『やっぱりダメでした( ̄д ̄;)』
とりあえず剥離やベーパーロックは起きませんでしたが、
3周目で早くも焦げ臭いニオイと白煙が出始め、5周目くらいにブレーキペダルがプリンみたいになりました(爆)。
………という状況説明
(つまり言い訳)をふまえた上で、お読みくださいwww
〜 〜 〜
走行は10時からでしたが、「なんかアツいクルマが来るみたいやから早よ行って見学しよ」というデビルさんの誘いを受けて8時半には現地入り。
その「なんかアツいの」がこちらです。
80スープラとFD。
10.5JだというTE37の赤モデル。
そしてFDには戦闘機チックなハイテク機器も。
なんかねー、端から見てるとさらーっと走ってるんですが
表示されたタイムが 36秒 とか 37秒 とかwww
ええもん見せて頂きました。( ̄ω ̄)
そして10時枠。
主役はやはりこの人ですね。
オトナパワーでクスコの車高調を組んで、その後の馴らしが「今日の来る道の新名神だけw」というぶっつけアタックのデビルさんですw
デビルカッターなる新兵器も搭載して益々威圧的な面構えです(笑)。
僕&デビルさん&トシスさんの他にスイフトの方とマーチの方と、5台で走りました。
で、冒頭に述べたような苦しいブレーキ事情を抱えながら
2周アタックして6周クーリング くらいのペースで走り続け
ラスト10分くらいの時にデビルさんとテールtoノーズ(…という距離にはほど遠いですがw)で3周走った時にベストが出て…
71番が僕です。
73番がデビルさんです。
「ヨンクターボ」で「2WD NA」に1秒ちょいしか開けれなかった僕、すごく残念なレベルw orz
ブレーキが悪いんですブレーキが!!www
来月丸ごと強化するから、次 本気出す!!www
踏めないブレーキのビビリミッターで1秒以上損してると思うので、
…やっぱ38秒台には入れたいなぁ。´・ω・`
11時の枠にはこんなクルマもいたり…
午後からの枠にはこんなクルマもいたり…
「走りに来たけどオイル漏れてたorz」というGRBの方と並んでみたり…
昼過ぎには退散して来ました。
給油口開いたまま高速を走るデビル号の図ww
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2013/12/17 17:31:23