• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月19日

伊吹山お遊び会

伊吹山で遊んできました。(・∀・)

夜明け前に家を出て、6時に現地到着。

初めて走る道なのでとりあえず頂上まで上がって、
5合目くらいまで下りて、また頂上まで上がって、
ほむらんぷさんとまっしーまっしゅさんが来るまでクルマを磨いてました(笑)。

しかし、他にクルマほとんどおらんし、正直…こんなに早く行かんでよかった(笑)。







7時半頃全員揃い、とりあえず撮影。



全部で3台です(爆)。
ほむらんぷさんのアヤシいお友達さんwwが同伴されたので4名でしたが。



僕自身、10人以上にお声掛けし、
ほむらんぷさん、まっしーまっしゅさんもそれぞれお友達を誘って頂いたそうですが、
見事に全滅という、この…、なんといいますか、つまりアレです、
呼び掛け人の人徳をありのままに物語っている結果というわけですね。わかります。´・ω・`


 ぷーー( ̄ε ̄*)〜♪



ちなみに、参加予定だった さしけん君 は体調不良でおうちでぐでーんしてたみたいです。´・ω・`










だがしかし。

人数が少ないということは、それだけ内容を濃くできるわけで。
大横乗り大会&大試乗会を開催。(*´∀`)

順番に横乗りさせてもらって、横乗りしてもらって、運転させてもらって、
堪能致しました。(*・∀・*)

僕の横に乗って貰ったターンについてはそれぞれの日記にお任せするとして(爆)、



僕が運転させてもらった感想。
まずはほむらんぷさんのCR-Z。



CR-Zは、発売当初にATをディーラー試乗しただけだったので、
マトモに走らせるのは初めてだし、MTも初めて。
あまりFFっぽくない動きですね。加速時のアンダーがほとんど無い。
減速時は結構FFな動きしてる気がしましたが、充電してる時としてない時で動きが変わるとか?((((;゜Д゜))))
とりあえず、エンブレがアテにならない(笑)。
ディーラー試乗したときは「ふーん…( ̄ε ̄)」で終わりで、特に何も響きませんでしたが、
今日運転させて貰って、“使い切れる楽しさ”のある丁度良いスポーツカーかな?と思いました。

…ほむらんぷさんの意図的な封印が掛けられているので真のポテンシャルは闇の中ですがww





まっしーまっしゅさんのGP3は希少種の “MT” 。



ぶっちゃけ、今回のオフ会、僕のメインイベントはコレの試乗でした(爆)。
ディーラーの代車とか試乗車とか、全部CVTなんだもん。
GP3のMT乗ってみたいなー、とずっと思ってたんですよ。

懐かしい感覚でした。GH3と同じと言えば同じ。(・∀・)
でも、脚、こんなに柔らかかったっけ?
ブレーキこんなに弱かったっけ?(なぜに前のディスクの方が小さい…)
と、お山で試乗するにはちょっとヒヤリする所もありましたが、
懐かしい感覚にハシャイでしまいました。
ダウンサスでいいから脚硬めて、パッドを強烈なのに換えたら十分楽しめると思う。








ひとしきり乗り合いっこして、頂上に移動して“早めの昼飯”なのか“遅めの朝飯”なのかを食べ、
すること無くなったので解散(笑)。

入れ替わりくらいのタイミングでフォレスターのオフ会御一行様が集まっておられました。





↑この、“SUVを敢えてローダウン”っての、好きやわぁ。(´∀`)
初代フォレはこのスタイル多かったですけどね。SH以降とんと見なくなった。





ほむさんグループは羊羹を求めて …洋館を求めて北へ。



ワタクシは…


そこから…


なぜか…


各務原(笑)。






ゼロスポでウダウダして、まっしーまっしゅさんとお別れして、

各務原→木之本を高速乗って、
マキノのメタセコイヤ並木を通ってみるも、
小雨で薄暗いわ、交通量もそこそこあるわで撮影するような感じではなく素通り。(;ノд`)=з

そこから鯖街道→477のいつもの(?)コースで帰宅。











ありがとうございました。(・∀・)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/07/19 21:41:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

盆休み初日
バーバンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年7月19日 23:01
本日はお疲れ様でした^^

GP3の試乗、とても楽しまれていましたね!!

まさか、自分の車があんなに走るとは思いもよらず、乗っている私も楽しませてもらいました(o^・^o)

次は足回りに手を入れねば!!(笑)

機会があればまた、よろしくお願いしますヾ(´▽`*)ゝ
コメントへの返答
2014年7月19日 23:12
こちらこそ、超早起きを強要してすみませんでした。( ̄∀ ̄;)

NAインプのMTは、色々勉強できる良い“素材”だと思います。
パワーに頼らない走らせ方も身につくし(笑)。(´∀`)

とりあえずスタビを太くしてみるのもオススメですよん、金額的にもお手軽だし。

今度はフルバケの試乗をさせてもらおーっと(笑)。
2014年7月20日 9:49
昨日はお疲れ様でした。
友人も楽しんでいました、いろいろとありがとうございます。

赤い車、とても速かったです。ターボの加速ってよりも大排気量のNAって感じの加速でした。
足も柔らかすぎず硬すぎず。私には扱えそうにないので試乗は遠慮しましたけどw

私のはスプリング交換した効果がちゃんと出ていたようでよかったです。
やっぱり後ろも減衰力でごまかさずに直巻にすべきか・・・ちょっと面倒なんで迷ってます。

解散後、メールを読んですぐに携帯の電池が切れてました。。
ついでに雨が豪雨で大変でした(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年7月20日 10:33
早朝からありがとうございました。(´∀`)

“ホ○ダの白いヤツ”より“燃料消費量が3倍”の赤いヤツでございます(笑)。

GHの小さいタービンは元からあんな感じの加速です。
僕のは上のパワーより下のトルク重視でセッティングしてるから、尚更“非ドッカン”かもしれません。
元・同じGH3乗りなほむらんぷさんなら違和感無く乗れると思うですけどねー( ̄∀ ̄)


そうそう、フォレスターな方が「先に出て行ったワークのCR-Z、カッコいいっすね!」言ってはりましたよ。(・∀・)

ゼロは、肝心な人が休みだし、フロントの人が入れ替わってて、
andーさんが気付いてくれるまですげーアウェイ感でしたww
2014年7月20日 20:30
お疲れっした(`・ω・´)ゞ
関東だったら顔出したのに~(言うだけはタダ)
コメントへの返答
2014年7月20日 22:35
入口は岐阜だからギリギリ東海です。
東海は関東の隣です。
つまり東京のすぐ横です。
大丈夫っすよ☆(・∀・)(笑)
2014年7月22日 23:00
今回参加しようと思ったのですが、仕事が入りまして。
次の日の伊賀は参加出来たのですが。
ゼロスポにもお見えになったのですね。雨大丈夫でしたでしょうか
当方仕事場、各務原ですので。
結構雨降ってましたし。
GHは乗ったことないので現行との違いが分からないのですが、先々代のGGのNAと比べると
多少ブレーキは甘いかも。
コメントへの返答
2014年7月23日 0:38
これはこれは、コメントありがとうございます。
興味を持って頂けただけでもありがたいです。(;´∀`)ヾ

ゼロスポに向かってる時が一番強く降ってましたが、着いてからは降られませんでしたね。

まっしゅさんのGPはパッド交換してるとの事でしたが、予想以上にブレーキが弱かったです…
僕のGH3はリアがドラムだったので、案外初期制動は結構良かったのかもしれません。
でもやっぱりNAの“踏み続けられる”楽しさは懐かしかったです☆

プロフィール

「@あすきー いらっしゃぁ〜い♪」
何シテル?   08/05 11:23
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation