• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

11月の読書

11月の読書
1ヶ月以上、鼻炎でグダグダしていたので
殆ど読めてません。(;´д`)
辛うじて1作2冊。










 レイモンド・クーリー 『テンプル騎士団の聖戦』 (2010)

原題『The Templar Salvation』



8月に読んだ『テンプル騎士団の古文書』の続編。

なんだかなぁ…
小説と言うより、アクション映画のノベライズという色が濃い。
前作もそうだけど、映像化を前提としているのでしょう。

そのせいで、アクションシーンの派手さはあるものの
あざとい演出多数で苦笑するし、シナリオ全体もやや雑な印象。
展開が完全にご都合主義でツッコまずにいられないし、
敵方の背景の描写が乏しく、それなりにドラマ性のありそうな設定をチラ見せしているのに殆ど掘り下げず、ただのアブナイ男になっていて深みが無い。
「一方その頃」的な場面の同時並行が無く、同じ視点でだらだら続いていく流れで、"読み解く面白さ" に欠ける。
表面的な流れだけで、正に映像的な作風。
現代と中世が交互に展開して同じ場所に収束していくという手法ではあるけども、これもイマイチ躍動感に欠ける。

著者はあくまで脚本家であって小説家ではないと思う。
でも大多数にはこういうのがウケるんだろうとも思う。



超辛口バッサリwww


ブログ一覧 | 活字部 | 日記
Posted at 2016/11/29 22:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

8月9日の諸々
どんみみさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

この記事へのコメント

2016年12月1日 19:27
Redサン、読書の冬・・・

そういえば、例の湾岸水戸納豆カンケー・・・

気がついたら、ようやく読破してマシタ・・・シランガナ

またの機会に返戻させていただきマッスルwww

あ゛っ、例の超セール、ウチのアレもやる気マソマソの模様・・・ナニソレ

コメントへの返答
2016年12月1日 21:50
ごむぱんわ。(・∀・)

>湾岸水戸納豆
…ということは、例の高知道BNYネタも…(笑)

23日の某集会への参加はまだ未定デス…

やる気マソマソあざーっすw
他の参加車種のメンツ次第ですが、
タヴン、同じ枠で走れる可能性は低そうですケド…
タイム順で編成し直す午後に望みを!w

プロフィール

「@あすきー いらっしゃぁ〜い♪」
何シテル?   08/05 11:23
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation