• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月16日

もーいーくつ寝ーるーとー おニューの車ー高ー調ー♪(・∀・)

もーいーくつ寝ーるーとー おニューの車ー高ー調ー♪(・∀・)
えーっと…



ソンナコンナデ…










先週末は法事で





Mt.Fujiを眺めつつ



(狙ったかのように13号車の13列でwww)





こんな感じの所へ行ってたりしつつ。


















クルマの方はというと。















2月中旬から唐突に不調になった車高調。
もう減衰が完全に抜けてガッスガスに突き上げるわ、バネの動きは収まらんでボヨンボヨンするわ、
マトモに走れたもんじゃない状態。





Dr.hとあーだこーだやりとりして某車高調を見積もり取りまして。
同時に3台の車高調見積もりを並行してたらしいDr.hが、別のと取り違えてドエライ金額が提示されてドン引きしたりw
数日後に間違いが判明して、安心してすぐにオーダー入れました。( ̄▽ ̄;)
GWまでに間に合うかどうか、ってトコロ…
それまでは逝った脚でどうにか耐え忍ぶしかない。(; -´ω`-)










なので、走れなくても問題無い写真活動をしてみたりwww











この紫の花なに〜?(・∀・)




















…とか言いつつ…




















なんだかんだ夜のお山もチョコチョコ行ってたりするんですけどね。( ̄▽ ̄;)
空気を吸いに。


















踏ん張らない抜けた脚で走ると、踏めないわブレーキ増えるわで、
絶好調時から当社比『3割引き』くらいの走りしかできず、なかなかアレなんですが…
(てーか、速さどうこうよりも、動きが不安定になってキョワい)



案外そういう状態は初心に戻れる面もあるなぁ、とか思う。
青NAで走り回ってた時と似た感覚。
ロールが大きく、接地が弱くて各方向へのグリップが足らず、スッ飛んで行きそうな時というと、
基本に忠実に、無駄な動きを極力無くすようにするしかない。
ウェット路面を走ってる時に近い。
タイヤや、他の部分でバランス取って補ってるから何とかなってるけど、
この抜けた車高調だけつけて他ノーマルだったら、とても怖くて乗れんのだろうな〜…



ちょっとクルマの状態が悪い時の方が "クルマとの対話" は深くなると思う。
それは、調子の良い時よりも大切な事かもしれない。
絶好調時の "クルマとの一体感" も勿論さいこーにキモティーんですけどね。






そんなことをウダウダ考えながら走ってる最近です。(ーωー)
















絡まれたらお相手しますけどーwww















脚が変わってセッティング決まったら
リベンジしたい相手が(サキトも含めて)数台いるので、待っちょれよーw (°∀°)ダハハハ

その後は遂に空力パーツ導入か…






















(そこは入る所ちゃいまっせw)

ブログ一覧 | イヂリ・維持り・悪巧み | 日記
Posted at 2018/04/16 21:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

中部ミーティング(前日、知多半島観 ...
大十朗さん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

早起きは三文の徳🤭
superblueさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

この記事へのコメント

2018年4月17日 8:15
お疲れ様です!

車高調がへたると色々ヤバいですよね…わけのわからない挙動するから、普通に走る分には許容できるけど、峠のギャップとかで収まらなくてぶっ飛びそう…

そういう意味では、確かにシビアな分普段よりもクルマからのインフォメーションを正しく受けとる必要がありますもんね。

とはいえ、ちゃんとした状態で早く復活できるといいですね(^-^;

お近くにくることあったら声かけて下さいねー
コメントへの返答
2018年4月17日 16:41
バランス崩れてくる事で「他の色んなパーツに助けて貰ってるなぁ」と思いますね。

脚がガタガタでもボチボチ走れるのは、
タイヤ・スタビ・剛性パーツのお蔭だな、と。
まぁ…タイヤを無駄に削ってる感がすげー勿体ないんですけどね。(´Д`)

日帰り首都高遠征でも行こうかしらwww
夕方こっち出れば良い時間に着けるwww
2018年4月17日 21:42
Redサン、1313・・・サテサテ
おニューの車ー高ー調ー待ち遠しいっすネ~☆。.゜+:(*★≧艸*)。.゜+:☆
まぁ~待ち遠しい時こそある意味一番の愉しみというか至福の時というか・・・シランガナ
初心に戻れる、コレ重要~っ!!
一番ヨイ時の愛機の状態よりも、むしろ不安要素満載の時のほうが気がついたらしれっと「腕」が上がってるんぢゃ・・・(笑)w
あ、last画像がネコちゃんの空力パーツに見えた日・・・ナニソレ マイニチ 13ジカン ハタライテ ハライタイ ハラタイラ
コメントへの返答
2018年4月18日 7:40
サテサテ…

白銀兄さんのお墨付きなので楽しみで御座いますなー(°∀°)

完調完璧な状態だけではあんまり経験値稼げないっすな。
(初回車検までに新車を乗り継ぐ人にはそのクルマの本当の奥深さはわからない、的なのとも通じるような)

猫用パワードスーツかオーヴァーフェンダーか…w
大丈夫っ、ワタクシも毎日13時間働いてるからっ!
…マイニチ ニジカンクライ ヒルネ シテルケド…w
2018年4月17日 22:08
えー、、、リベンジしたい相手が気になるwww
ニューシャコチョウ、アレは間違いない!
コメントへの返答
2018年4月18日 7:45
えー………

白銀号も含まれる…カモ?www

プロフィール

「今日は珍しく電車移動でお出掛け。
しかし家出て5分で汗ばむ…
こんなん無理ゲーやん…」
何シテル?   08/28 09:58
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation