• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月30日

1月の読書

1月の読書 この2ヶ月弱の一連の足回り修理の間乗っていた30プリウスから、
久しぶりに自分のクルマ乗ったら、もーメチャクチャ機敏でシャープで情報量多くて、スッゲェなこのクルマ!( ゚д゚)て思ったw
誰が作ったんやww

2月は久しぶりにツインのGコース走りにいきたいなと思ってます。
ケンダやけどw
ケンダで6年前のネオバの時のタイムに並ぶのが目標。(。-∀-)















 ナンシー・マドア 『大人ためのエロティック童話 13篇』 (2006)

原題『Enchanted: Erotic Bedtime Stories for Women』


新年早々何読んどんねん、ってw
普段ミステリだサスペンスだノワールだアクションだとシリアスなのばっか読んでると、たまにネタに走りたくなるワケでw
ま、古本で見つけただけなんですけどね。

日本的に言うと、“同人系 官能小説” ?(笑)
日本で官能小説っつーと、「オッサンの為の」ってイメージやけど、海外では「女性作家による女性向けの」が多いっぽい(原題参照)。
翻訳されて入ってくるのがそういうのだけなのかもしれんけど?

ぶっちゃけ、中身はペラいですw
大してページ数無い薄い本に13もの短編。
盛り上がりに欠け、アッサリ終わるw
し、日本人には馴染みの無い童話も結構入っていて、
“元ネタありき” の作なのでそういう意味でもペラい。
他に官能小説なんか読んだこと無いけど、たぶん描写的にもペラいwww

まー、あくまでネタですわね。( ̄▽ ̄;)















 R・D・ウィングフィールド 『フロスト気質』 (1995)

原題『HARD FROST』


シリーズ4作目。
相変わらずの同時多発大騒ぎ。
このシリーズ、元々ページ数かなり多いけど、
作を重ねる毎にどんどん長く分厚くなり、遂に上下巻に。
しかも1冊だけでも充分分厚いw
本国では「長過ぎて出版してもらえなかった」なんていう逸話もあるw


ハロウィンの夜、7歳の少年の失踪事件に始まり、15歳少女の身代金誘拐事件、中年男性の腐乱死体が発見され、乳幼児3人を含む一家4人の殺人事件、連続窃盗事件、幼児への傷害事件、etc…


…イギリスって、殺人事件と窃盗みたいなショボい事件も一人の刑事で担当同じなの?( ̄▽ ̄;)

某・特命係の刑事ドラマのように、本シリーズでは毎回、フロストから “坊や” と呼ばれる新人の相方が登場しますが、
今回は “張り切り嬢ちゃん” と呼ばれる女性刑事。
序盤では、上昇志向強めで気が強いお洒落っ気の無いツンツン女という印象ですが、
今回、それとは比にならないほど出世欲の権化であり、フロストと因縁のあるキャシディ刑事が臨時赴任。
コイツの嫌らしさは一級品w
人の手柄は自分の手柄、上司へのアピール最優先w
これまた保身と出世しか考えない(フロストの天敵)マレット署長との相性抜群で、読んでて最高にイライラさせる人物w
そのキャシディに上手いこと使われて雑用係になってしまう “張り切り嬢ちゃん” 。

シリーズ当初は “デントン警察署の嫌われもの” みたいな描かれ方だったフロストが、
気付けば下っ端職員から慕われ、味方が増え、“坊や” との関係性も少し丸くなってきた?
ま、捜査は相変わらず “あてにならない直感” 頼りの行き当たりばったり。それに振り回される部下達。
が、なんか今回は、それでも皆からのリスペクトを失わず「アンタだから付き合ってやるよ」みたいな雰囲気がある。

…イイカンジになってきたんじゃない?フロストのおっちゃん(笑)。




ブログ一覧 | 活字部 | 日記
Posted at 2021/01/30 18:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年1月31日 23:43
BAXOW要人殿、コソヴァソワ♪

2ヶ月弱ヴリの大衆missile ⇒ 紅き蒼穹rocketへの帰還、誠しめやかにコメットさん モトイ オメットさんdeございます♪・・・ゲッホゲッホ

ま、アレdeathよアレ・・・
足回りはit is 「BAXOWの要。」(V)o¥o(V)
やっぱ自分で試行錯誤して弄った成果 ≒ 愛機のカンカクが一番最上しゃいこう~♪
素ノーマルは乗り心地はイイけれど、慣れてくると如何せん情報量が・・・イッサイ( ゚Д゚)ゾンジテオリマセン

>2月は久しぶりにツインのGコース走りにいきたい
もしかしてもしかしなくても、アノ伝説の「よ〇ゆ〇☆冬のなんちゃら」以来!?・・・シランケド
コメントへの返答
2021年2月1日 7:32
いやはや…
復活記念に土曜にちょいと
例の “速い人” の所へ遠征してきたんですが…
我ながらお話にならないヴッ千切られっぷりw
コースわからないとかいうレベル以前の、クルマも人も格が違うw
やっぱGH8では “エース機” と渡り合うのは土台無理な部分があるのも事実…(;つД`)
デモ タノシカッタw

インディさんも来ていただいた時の「冬のなんちゃら」はフルコースだったので、
右半分だけのGコースはあれの更に1年前以来ですね。( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@あすきー いらっしゃぁ〜い♪」
何シテル?   08/05 11:23
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation