• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

続・connection に関する一考察

おばんです。
もはやすっかり只のガンプラおじさんと化しているRedさんです←



クルマより金掛からなくて良い趣味だぜ!(・∀・)
と思ってますが、妥協できない凝り性な分、それでもまぁまぁの額を投じている気がします。
塗料とか消耗品とかその時々で買い足す小物とか、単価は安いけど頻度がべらぼうに多い(特に塗料)ので、結局毎月ハイグリップタイヤ1本分くらいは使ってる…かも…?シランガナ…



でも、(前にも言いましたが)プラモに関しては今爆発的に上達している段階で、
クルマ遊びでそういう愉しみってもう味わえないと思う。

だからと言って、クルマはもういいかと言うとそうではなく、
やっぱりワタクシの “一番” というか “プライド” は赤インプ(笑)。

でも今はとりあえずプラモまっしぐら。
…という感じの昨今。( ̄▽ ̄;)
……いつまでこの調子かわかりませんが、暫し生暖かい目でお付き合いください(?)。←










ソンナコンナデ










もうだいぶ前のログですが、「人生、人脈が一番の財産だよー」ってな話をしたことがありました。

この時はそのまま文字通りのふつーの意味で言っていたんですが、
最近、ちょっと皮肉的な意味合いでソレを痛感しております。





ネット社会と言われて久しいですが、
ネット上での人脈(≒影響力)って、なんだかねぇ(¬_¬)ってアレ。





つまるところ





どんだけ良い作品を作っていても、フォロワー数少なかったらゴミ。
逆に、レベル大したことなくてもフォロワー数多かったらチヤホヤされる。

これがどーにも釈然としないというか、行き場の無いイライラを持て余す。
ナンデヤネン フザケンナ ゴルァ(゚Д゚)





今に始まった話じゃないですけどねwww
特にTwitter&Instagramでの “インフルエンサー” という単語が一般に浸透しだしてから特にそういう傾向が顕著になってる気がする。





自分で言うのもアレですが、ワタクシ、
ガンプラ製作に関して、まずまずそこそこのレベルになってると思うんですよwww←←←
最近のジュリアとかズゴックとか、割りとどこに出しても恥ずかしくない仕上がりだと思ってるんですけど。
しかしネット上(特にXwitter)ではマジで箸にも棒にも掛からない。

一方、ぶっちゃけ大したレベルじゃないお手軽製作の人が、FF数多いってだけでアホみたいにイイネがつく。
まぁ、クルマの世界でも一緒ですけどねw
イイネ返し目当てのイイネバラ蒔きテロやら、露骨にお色気に走る系もあるし。


趣味特化アカウントで、同じ趣味界隈のユーザーを片っ端からフォローして、返礼フォローでフォロワーを増やす。
確かにそれが一番認知度を稼ぎやすい。
お義理や付き合いでのイイネが半分以上かもしれなくても、それでも本人的には気分は良いんでしょうねぇ。

でもそれって違うやんと思ってしまうワタクシは頭が硬いんでしょーかねぇ。
義理チョコ100個貰ってもあんま嬉しくないやんって。
ワタクシは単に正当な評価が欲しいと思うだけ。

でもあの世界では、数の暴力に訴えないとそもそも存在を認められない。土俵に上がることすら出来ない。
まぁ…それは現実世界でも同じかもしれませんが、リアルではそこで人脈というのが出てくる。
押さえる所を押さえていれば数は必要ない(良くも悪くもではあるけど)。

ネット上のフォロワーは人脈ではないでしょ。
でも今のネット上では数を揃えないとどこにも届かない。





まぁ…別にね、
有名になりたくてガンプラやってるワケじゃないですけど。

でも明らかにレベルが拙いモノがワタクシよりチヤホヤされてるのが我慢ならん!ww
というガキ臭い感情を迸らせているというお話(爆)。

よく言えばセルフプロデュース能力
それの重要性はわかっているし、そこはある程度出来ていると思う。
ただなりふり構わずにいくのが嫌。
美学とかプライドって、時に自分の足を引っ張るもんです。



まぁそんなことグダグダ言いながらも、
今は工作スキルがレベルアップして、出来ることが増えていってるのが楽しいので良いんですけど。

別に有名になりたくてGH8に拘り続けてきたワケじゃないけど、
なーんかどうやらGH業界では有名人になってしまっているらしいし←

そのうち “結果はついてくる” もんだと思って地道にやってくだけのおっちゃんですわ。
おっぱっぴー




ブログ一覧 | 思う事 | 日記
Posted at 2023/10/08 01:00:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マフラー外し簡単じゃん。
にゃぼさんさん

便利な世の中
蘭蛮さん

勿体付けてる場合かよ
○井@○川さん

モンキー&ゴリラ 工具も工具箱も大 ...
亡霊師ーさん

この記事へのコメント

2023年10月8日 7:23
ガンプラ兄さんお疲れ様でございます!

基本的に今の世の中って、目立てたら勝ち(手段わ問わぬ 注)脱法除く)みたいな世界ですからね…正しい正しくないかは別として

個人的な主義を言えば「地道に世界で活躍してれば、評価してくれる人は評価してくれる」でいいのでは?と思いますけどね
自分の母が書道家なのでよく聞かされるんですが。人の作品の評価なんて結局人がするんだから「大勢が認めたもの=作品として優れてる」とは限らないということです。だからこそオーダーメイドのような「その人にだけ合うような世界に一つの品」というものが存在するわけでして

自分もSNSでの「俺だ俺だ〜」発信は疲れますので、、そうですね、、コミケに一念発起して出展してみるとかいかが?それこそリアルの評価、人脈も間違いなく得られるし。やっぱ対面でのやりとりは値千金だと思いますよ。

あ、赤インプも頑張ってください笑
自分は最近故障(どこかの方はそんなの故障ではないビシッと言ってましたがww)で違う意味でモチベ落ちてるので、、たまには起爆剤お互い投入してきましょ
コメントへの返答
2023年10月8日 19:24
これを言っちゃあおしまいなんですが、色々と「昔は良かった」とホンマ思う。
「目立ちたい」の範囲も直接の知り合いの範囲だけで済んでたアナログ時代は確かにメディアの威力が絶大だった。
今や “雑誌に載る” なんて別に大したインパクト無いですしね。

「大勢が認めたもの=優れたモノとは限らない」の典型例はプ◯ウスw

コミケは遠いけど展示会的なモノにちょっと興味は出てきました。
が、アレも結局サークルに入ってからのグループ参加が基本っぽいので、…面倒臭…って思ってしまうw
そもそもそういうイベントの日程を調べるツテがわからんw

おたくのインプは故障はしてないですよね。( ゚д゚)w
今履いてる半端なタイヤを使い切ったら久々に本気タイヤ履くかなぁなんて思ってはいますが。
2023年10月8日 7:58
ガンプラおじさん、オハコンバンチワ♪

>クルマ遊びでそういう愉しみってもう味わえない
でも、多趣味×ストイックな貴殿なら、いずれまたガンプラ造り<クルマ遊びの時代が到来しそうな気が・・・
ま、ワイも現在、専らテニス遊び>クルマ遊びな者death。

>どんだけ良い作品を作っていても、フォロワー数少なかったらゴミ。
逆に、レベル大したことなくてもフォロワー数多かったらチヤホヤされる。
え~つと・・・コホン
炎上覚悟で言いたいことを言わせていただくと、こらもう“クルマ”社会(みんカラとかCARTUNEとか)におかれましても如実×顕著×端的に同様のlevel感っていうネ・・・ソリァソーダ

>数の暴力に訴えないとそもそも存在を認められない。
そういえば、ソレ目的で自らblogで公表してる“イイネバラ蒔きテロ”もあったし、“露骨にお色気に走る系”とか、(㊚メインの)みんカラでやらかしてるヒト(㊛)ってどうよ(笑)w・・・チュウモクアビルニ キマッテンヂャン

>どうやらGH業界では有名人になってしまっているらしいし←
いよっ、クルマ遊び(走り)では既に達成っ(V)o¥o(V)(笑)w・・・ソリァソーダ
有名になるコトって、現世ではこらもう“嬉しさと恐ろしさのハザマ”っていうソレなりの緊張感を禁じ得ない気がしつつ、ガンプラ造りでも分かるヒトが見れば分かる“実力”っていうのは黙っていても結果はついてくるモンだと思いますワ♪・・・キャリパーキッパリ

気がついたら、“イイネバラ蒔きテロ系”や“お色気に走る系”が「そうじゃない」っていうのもみんな分かってるコトでしょうしネ。
コメントへの返答
2023年10月8日 19:58
ドリフトでもオッ始めれば、クルマでも “上達の悦び” をまた味わえるかもですけどw
まだあのGHは野望の途中ですし、いずれまたヤラカすと思いまするw

かつてみんカラでもイイネ至上主義的なアレがありましたよねぇ…?( ゚д゚)スットボケ
ガンプラ業界も圧倒的に男子の世界ですから、同じように “ガンプラ女子” 的な存在がアレされるアレです。でもクルマの世界よりはマシかも。シランケド

そうそう、有名になる=敵も増えるなのでソコソコの匙加減が大事っちゃ大事なんですよねぇ。
んまぁ、実力以上に欲張ってる人がそういう展開になるような気はしますが。
オラオラして売り込んでいくのは主義じゃないので、やっぱり地道にジックリネットリやっていくだけですわw

プロフィール

「@あすきー いらっしゃぁ〜い♪」
何シテル?   08/05 11:23
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation