• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月18日

作品No.D-5 なぐりあい宇宙

作品No.D-5 なぐりあい宇宙 エーット…w
1stガンダム世代にはもうタイトルだけで出落ちw



νガンダムの時に予告していたジオラマベースが完成しました。







アマプラで『逆シャア』を観直し、終盤のアクシズ攻防を念入りにチェックして “アクシズ表面っぽい造形” の研究。
…の割にはあまり活かされていないと言うなw

地面は、映像では緑と黄色の混ざった色合いですが、諸所の(主に技術的な)事情により黒にしてます。
(紙粘土の地面に構造物を埋め込んでいるので、塗り分けが非常にメンドイw)

“4体ディスプレイする土台” が最優先コンセプトで、あまり大きな構造物を置くと展示の自由度が下がるので、その辺も “アクシズっぽさ” を求めるにあたっては制約となる部分。
もっと嵩の高いフェンスやアンテナ、ゲートなんかも考えたんですが、結局断念。
…というか、別にアクシズに限定せずに、汎用的な “宇宙デブリ” って雰囲気の方が使いやすいか?( ゚д゚)とか色々考えてみたり。







最初の仮置きがこんなんです。
特に窮屈感も無く4体ディスプレイ可能。

土台は30×30cmの木板と同 発泡スチロール板。
発泡スチロールは塗料や接着剤の溶剤で溶けるので、
木板とは両面テープと木工ボンドで固定。

アクションベース4つの位置を決め、釘代わりに爪楊枝を打ち込んで固定(発泡の面にはそのままズブリ。木板の面には一度釘を軽く打ってから)。







塗装前の状態。

紙粘土でベースの周りを固め、岩やデブリは粘土に埋め込んで固定。
ベースとトラス鉄柱は事前にスプレー塗装、岩とデブリは埋めてから筆塗り(先に塗っても良かったな…)。
最後にウェザリング。










ソンナコンナデ






















例のシーン再現。ヽ(`▽´)/















なんか…Gガンダムみたいな絵面ですが…w















携帯を買い換えたら、新しい機種には「広角レンズ」的なモノがあり、
それで寄って撮るとなかなか臨場感溢れる絵が撮れました。( ̄ー ̄)ニヤリ

















せっかくなのでサザビー単品で撮り直し。
だし、シールド付きの状態は今回が初めて。

















本編ではあり得ない、この2人この2機が背中を預け合う姿。
こういうのが、ガンプラ+ジオラマを自分で作った者のみが味わえる醍醐味ですねぇw










当初の予定通り、この
・サザビー
・νガンダム
・ジオラマベース
“とあるお得意様”(謎w) にお譲り致しますw

…でも、せっかく作ったジオラマやから他の機体でも暫く撮影しようカシラ…シランケドw




ブログ一覧 | プラモ | 日記
Posted at 2024/07/18 12:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

作品No.22 RX-93 νガン ...
Red13さん

ジオラマ撮影遊び
24gontaさん

映画「機動戦士Gundamジークア ...
残念ケロさん

ガンダムSEED版 キリマンジャロ ...
イーエックスさん

おやつタウンに行ってきました
kimitakuさん

モビルスーツカタパルト設置✨️
イーエックスさん

この記事へのコメント

2024年7月18日 19:19
BAXOW要人殿、続いてどうもデス♪

> “とあるお得意様”(謎w) にお譲り
モシカシテモシカシナクテモ → ORECA?(合掌)w
要は例の可能性としてぇ・・・
ちゃんと積立貯金シテルから・・・
マタ ソウテイノハンイナイノ ダイキン オシエテチョーダイ<(_ _)>

>なぐりあい宇宙
いやはや・・・
殴り合ってる2体×研究尽くしなアクシズ表面っぽい造形はもとより、いちいち工夫を凝らした背景シーンに絶句。
“臨場感溢れる絵”、しゃいこう~♪(*^^)v
ココまでのコレらの製作にドンダケの時間×カネを費やされたコトか・・・シランケド

ソンナコンナde・・・
お互い、ソロソロたまには愛機(クルマ)ネタでもUPしないとみんカラ事務局からお叱りメッセージが送達されるかもヨ(笑)w
コメントへの返答
2024年7月18日 21:31
連続コメントありがとうございます。(`・ω・´)ゞ

エーット…某◯アゴスティーニ的に、チマチマ分割で送って割高請求しちゃおうかしら?w
全部が入る箱を探さねば…

背景シートは付属しませんがヨロシイデショウカw((((;゚Д゚))))
Amazonの購入履歴残ってたらコピペして送りますw
たまたま物凄くサイコフレームっぽいモノを見つけたので後先考えずにポチったヤツです。

材料費…たぶん想像してるよりは掛かって無いですよ。(^_^;)

あ、メッセージと言えば…
ヤホーアカウント持ってないワタクシには「早よせんとみんカラ使えんくなるで」との脅しメッセージが来ましたw

プロフィール

「走り屋エンスーが自分のクルマのプラモ触ったらアッカンw 腹回りの塗り分け拘りが収拾つかんくなるw」
何シテル?   03/21 14:06
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
6789 10 1112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation