• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2025年01月22日 イイね!

作品No.31 MS-14JG ゲルググ・イェーガー

作品No.31 MS-14JG ゲルググ・イェーガー
明けましてもせっせとガンプラおぢさんしております。 「ゲルググ」と言いながら思いっきり違う頭が付いていますがw でも、違和感無くマッチしてると思いませぬか。 知らない人は騙せるw MS-14JG ゲルググ・イェーガー 登場作品は『0080 ポケットの中の戦争』 ( ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 13:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2025年01月15日 イイね!

ガンダムキャラの年齢 に関する一考察

相も変わらずガンダム話で恐縮です。(;´∀`) しかも今回は(ってーかいつも?)、シリーズ通してそこそこ解ってる人にしか通じないネタをご用意致しました。← ↓BGM あ、その前に、 GUNSTAでヤラカシている、ガンプラ完成品による ...
続きを読む
Posted at 2025/01/15 11:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2025年01月12日 イイね!

第2回 近畿難読地名 【後編】

後半の一発目は、色々とトピックの多いこの峠から。 問題25 大阪・東大阪と奈良・生駒を繋ぐ、れっきとした国道なんですが… いわゆる酷道であり、その中でも走破難度高めの King of 酷道。 その理由は道の狭さもありますが、最大斜度24°という傾斜。この数値は日本一。 四輪車は ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 23:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り鉄ハイドラ | 日記
2025年01月12日 イイね!

第2回 近畿難読地名 【前編】

明けまして、の一発目がこんなネタで良いのか?(;´∀`) 1ヶ月以上前に下書きしてて、いつリリースするかのタイミングを失っておりました← いつぞやコロナ禍の暇潰しに 「近畿 難読地名」前編/後編 なんてのをやりました。 先日、楓姐さんから「大阪難読地名」ネタを振られ、 それでちょっ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 10:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り鉄ハイドラ | 日記
2024年12月26日 イイね!

作品No.30 AMS-119 ギラ・ドーガ

作品No.30 AMS-119 ギラ・ドーガ
今年最後のガンプラです。 ジムIII、ジェガンときてギラ・ドーガ。 逆シャアごっこをする為の連作であ〜る♪(・∀・)   久しぶりにジオン系触ったのもあってガッツリ塗装剥がしして強めウェザリングしてしまった。 CCA当時にそんな使い込んだギラドーガなんか居ねーべw AMS-119 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 19:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2024年12月12日 イイね!

作品No.28,29 RGM-89 ジェガン

作品No.28,29 RGM-89 ジェガン
エーット… 作品ナンバーが連番ですw 同じ物を2体同時制作というアホの所業w (というか、ジムⅢと3体同時) いや、違うんです← 最初は1体だけ、簡単仕様でサクッとやるつもりだったんです。(ゲルググⅢにヤラレる役w) でもアクシズショックを舞台に、ユウ・カジマと因縁のあるキャラのブンドド ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 16:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2024年12月10日 イイね!

作品No.27 RGM-86R ジムⅢ

作品No.27 RGM-86R ジムⅢ
ゲルググⅢとのチャンバラ劇のヤラレ役として制作← 実は(UC0090年代の連邦軍主要キャストコンビの)ジェガンを同じ用途で先に作り始めたけど、こっちが先に上がり。 細かい所だけ塗装したお手軽仕上げで。 …なんだけど、妙にカッコ良くて気に入ってしまった。 RGM-86R ジムⅢ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/10 19:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2024年12月03日 イイね!

冬の亀岡

冬の亀岡
…といえば、  霧 で御座います。 亀岡盆地の北、神吉・紅葉峠展望台からの絶景をどうぞ。 かつて亀岡に7年住んでましたが、こんなに綺麗に紅葉×雲(霧?)海が観れたのは初めてです。 いえーい(∩´∀`)∩ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/03 12:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2024年11月16日 イイね!

CVTってなんなのさ

いや、別に構造・機構の話じゃありませんw 1年半前に書いた話の続きみたいなモンになります。 先代アシ車のライフ(4AT)に対して 現役アシ車R2のCVTがダルいという話をしました。 まぁ、ゆーて、そんなに勾配のキツくない地形を淡々と走ってるだけなら何も問題無いんでエエんですけ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/16 20:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2024年10月30日 イイね!

作品No.26 MS-14J.zm ゲルググⅢ

作品No.26 MS-14J.zm ゲルググⅢ
ゲルググⅢ…?? ふつーのガンダム好きなら「??」になり、 そーとーお詳しい方なら「おっ!」となる。 今回のゲルググⅢは、知る人ぞ知るマイナー機体であり、実は “未キット化機体” 。 製品化されていないモノを作ってしまおうというアレ。 ガチの沼に一歩踏み込んでしまったカモ… と言っても、 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 12:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「@あすきー 別に昨今のインバウンドに始まった話ではなく、私がチビッコの頃でも珍しく光景ではなかったです。伊丹空港&新大阪が近い土地柄もあったかもですけど?」
何シテル?   09/25 19:16
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Geminiで3D画像を創る方法に関するプチ考察www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 08:47:12
ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation