• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

31st『関西舞子』 2018.5/27

31st『関西舞子』 2018.5/27超絶睡眠不足により芦有でちょびーっと仮眠してから(というか、目を瞑ってジッとしていた程度)、
少し遅めの関西舞子入り。





ここでも睡眠不足のしんどさにより、大して歩き回らず写真も少なめデス。( ̄▽ ̄;)


























関舞モータースポーツ会の新戦力お二方。





















奥にコブラとカマロ。アメ車一網打尽の構図…のつもり(爆)。









この頃のデザインって結構好きだなぁ。









白のGH8、もしかしたらウチの子より爆音だったかも?









トミーカイラ改めロウェンのエアロ。
…このブランドのデザイン、トミカイっていうよりヴェイルサイド的だよねぇ。
エグくてあんま好きじゃない。( ̄- ̄;)



























ゾエさん号の派手なホイール、見る角度によって少しピンクっぽく見える特殊な塗装だとか。









オッサンは今日も怪しかった…















いやーしかし…
今回は芦有も関舞もいつもの半分くらいしか写真撮ってないから、画像編集がサクッと短時間で済んで楽チン楽チン(爆)。
これからいつも寝不足で行こうかしらww( ̄▽ ̄;)




Posted at 2018/05/28 23:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関西舞子 | 日記
2018年05月03日 イイね!

30th『関西舞子』 2018.4/29

30th『関西舞子』 2018.4/29芦有からの続き。



お山でお声掛け頂いた 白の通勤快速さん が
「今日(ランエボのオフ会で)初めて関西舞子行くんです」との事だったので、
じゃあどうせなら、と扇動…もとい先導車でGo。

















ホントは一つ前の芦有のブログに貼ろうと思ってて忘れたBGM。( ̄▽ ̄;)















Otaのおっちゃん久しぶり〜(・∀・)














とりあえずランエボゾーンの近くに停める。










やっぱ個人的に一番(*´Д`)ハァハァなのはEvo4ですなぁ。
5も好きだけど4のサイズ感が一番良い。















マイフレンド、銀翼氏のEvo1。
彼、草食系のオーラ出してんのにめっさ速いんですよ←















今日は三菱祭りか?と思いきや…


















ヽ( ;゚;ж;゚;)ノ ブフォッ!!


























ホンダ祭りも同時開催とは…Σ(゚Д゚;=;゚д゚)





















マイノリティの "赤スバル" は肩身が狭いぜ(笑)。(; -´ω`-)


































いるむしゃー!










日産も多いよ。
"GT−Rストリート" はいつも通りなので割愛させて頂きますた(爆)。


















↑これ、トヨタ?
























国産は以上っ!










あ、嘘ついたw


















なんでこんな所でメイデンやねん…?と
メタル趣味なステッカー屋さんに思わず見入ってしまいますたw
この日たまたまSentencedのバンドTシャツ着ていたので、店主さんにも「お♪」と食いつかれた。







エディ君のカッティングシートすげぇww
ワタクシの趣味とはちょびーっと違うバンドが多いですが、
こんだけメタルステッカー貼りまくってあると(*´Д`)ハァハァを禁じ得ない!!




Yeeee凹(☆∀☆)凹eeeah! ←メロイックサイン




















ほいじゃぁアメ車行きますよアメ車。(^ω^)













コブラキタ━━(゚∀゚)━━!!





こんな近くで見たのは初めてだ♪











HEMI & SALEEN この並びヤバス!(;´Д`)ハァハァ





マニのオバケ(笑)。




















そんではいよいよ最後、欧州車まとめてズドン。













えっすぃー君のコルサ。
前からユニコルセ貼ってたっけ?( ̄▽ ̄;)











スタディーさんち?のM2。
社外メーターにゴッソリ入れ替えしてますが、
元のメーターも繋いでおかないとエラーになるらしく、
まさかそんな場所にメーター移設とかwww











クラシック・ミニも見なくなりましたね…







車種当てクイズ1。







車種当てクイズ2。







「蒼い目の○○」。
んー、981はデカ過ぎる感じするんだよね。やっぱ987が好きだな。(・∀・)











…しかし、なんつーかこう…
写真加工しててめっさ思ったけど、
どれも同じ構図やないかぃ…(; -´ω`-)
構図のマンネリ感が半端無い。全自動で量産しとる。
もうちょっと冒険したいなぁ、とは思いつつ、一応記録写真だしなぁ…と思う半面も。













ややこし屋さん、お山に続いて此処でも極短時間しかご一緒できず。
パナちゃんさん、グループへのお誘いありがとうございました。(・∀・)
また一緒にブッ駆け抜けたいです♪













で。
この日の深夜もなんやかんややってて、
翌朝、まさかの二日連続芦有登頂とかヤラカしてた件。( ̄▽ ̄;)
良い写真が一枚あるからそれもブログにしようかw



Posted at 2018/05/03 01:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関西舞子 | 日記
2017年12月28日 イイね!

27th『関西舞子』 2017.12/24

27th『関西舞子』 2017.12/24早朝の部からの続き。





ちなみに、ワタクシは関西舞子に行く時は
芦有を有馬に降りて北神戸線で布施畑までです。































この日は、
インディさんが遥々広島から推参すると聞きつけたのですが…
わざわざ前泊して参加するという気合の入り様に脱帽w←







遠近法ちゃうでぇ…










とりあえず、向かいに停まっていた…









枕蓮720S。














ルーテ4並び。







さすが関西舞子、阪神タイガースカラーが、一番、Yaah!(°∀°)www














これは狙ってのダメージ処理なのかな?(・∀・)














「おれはにじげんしかあいせないんや…」( ゚д゚)














チョイ悪コペン。オーナーは女性でしたよ♪













後期型GR。パッと見ノーマル風かと思いきや…
ヘッドライトが換わってますね。後ろも "漢の1本出し" でした。














同好会新入部員のえっすぃ〜号。
なぜかフォードまみれになっとるがwww
このクルマ、楽しくて速いスーパーカーなんやでぇ☆(・∀・)














世界49台限定のアレ。
このクルマ(別個体)に関しては、インディさんの過去ブログのどこかに "フィーチャーぱしゃぱしゃ" が有ると思われw …シランガナw














この右隣にold パンダも居りまして、せっかくなら新旧並べて欲しかったなぁ、なんてw







そのold パンダのドラレコw














おっ♪(°∀°) GH8じゃないっすか!
しかもA型。しかもフルオリジナル?








ひとしきり弄り倒してから気付くこの、純正ルックスの美しさよ。( ̄▽ ̄;)














4本出しが熱いBEAT。














このガバッと開けっ広げた剥き出しグリルに…







OSAKA JDMのエッセンスを感じる…
のはワタクシだけですか?(笑)














槍騎兵の方々。







このエボがまだ白かった頃に、某お山で何度かご一緒した事あり。
当時でもう既にドンガラ+エアコンレス+アンチラグパンパンでしたけどw







ちなみに、このようにフォグを埋めてるエボ6バンパーは通称 "おっぱいバンパー" と言うらしいwwwww














たぁ〜♪さん登場。(°∀°)
3.0 CSL フィーチャー編は早朝の部をどうぞ。










で。















旧車王国さんがどこかから拾ってきたw 魔改造車 Be-1 スーパーターボ
ついこないだ手に入れたというのに、置き場所が無いからもう手放すとかw









「アナタに乗ってもらおうと思って持ってきたのよ♪」と言われては、
NOと言えない日本人w (°∀°)ダハハハ
早速 Ride on♪







ちょっとその辺を5分程一回りしてきただけですが…







ちょーーー楽しいんスけどコレ!!(°∀°)
どこ飛んでくかわかんねーーーwww←
ニヤニヤが止まらない(*´艸`*)


完全な趣味グルマとして一台持っとく余裕があって、
ハッチャケマシンでガチ走りして遊びたい方に是非。
ただし、結構体力の要るクルマだということは一言申し上げます。( ̄▽ ̄;)
J'sTrace君、白銀さん、どうですかwww



お問い合わせは 旧車王国さん へ。(・∀・)


















SA22のお姐さま、今日はこのGT3の助手席で登場。
水冷GT3は996が一番面白いって聞くじゃないですか。
ワタスも一回乗ってみたい。














もう…旧車なんですかね?
ワタクシが小中学生の時はバンバン街中走ってた…
…なんて話をしだすとワタスィももう立派なオサーンて事か…( ̄. ̄;)

















































































…っちゅうワケで、
2017最後の関西舞子ですた。





クルマ遊びは、いろんな "人" と繋がる愉しみ。
人と人との繋がりが新たな化学反応を引き起こしシュペルノーヴァ(←)していく。
ワタクシにとって2017は正にそんな年でした。





















また来年も、皆で遊びたいんやっ♪(°∀°)



Posted at 2017/12/28 22:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 関西舞子 | 日記
2017年06月22日 イイね!

22nd『関西舞子』 2017.6/18

22nd『関西舞子』 2017.6/18ソンナコンナデ…
朝芦有からの関西舞子。いつもの流れですな。



ん? 何ですか? あぁ、
タイトル画像が既に “出オチ” ですが、気にせずお進みくださいw

























































ぷんぷんプントとアウトビアンキ♪


















昭和の風景。

























2台ともZCというのがちょっと珍しいような。
大抵ZNじゃん。














お?







おお?







おおお、ここまでやるのはそーとー好きな人だね、わかってるねw
どこぞのトヨタの完成品痛車とは拘りが違うね。







ワタクシ的には、コレはオーリスのパクりとは思いません。
ああいう痛車というか趣味性の高いドレスアップというのは
"自分でやるから意味がある" と思います。
完成品の量産品では本質を見失っている。
(シャア専用が量産されてるというアレだしねwww)













やっぱコーヴェットはC3が一番カッコイイと思う。( ̄▽ ̄)









黄色いクルマシリーズ〜♪(笑)




























で。







例のゆるキャラの人(違)。

























ダブル へ ブロンw














この34カッコエ!(*´Д`)





















































ワタクシよく知りませんけど…
クジラクラウンってやつ?( ゚д゚)







6スロ!Σ(°Д°;)

























マサマサさん、拓海さん、ありがとうございました。(`・ω・´)














G6にG5ホイール♪
































というわけで、
6月の関西舞子でした。
夕方には新型NSXが来ていたみたいですね。

yomoさん、近々この場所でお会いできるのを楽しみにしております♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ




Posted at 2017/06/22 21:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 関西舞子 | 日記
2017年04月17日 イイね!

20th『関西舞子』 2017.4/16

20th『関西舞子』 2017.4/16一気に春めいてきた今日この頃、
皆さま、汗かいてますかっっ!!


寒暖差が激しいことコノウエナイ上に
多種多様の "粉モン" が飛び交うこの時期、
喉の弱いワタクシはだいたいいつも体調悪くなるんですが、
今年はなんとか今の所は大事に至らず生きております。









































朝も早よから下道でえっちらおっちら行きまして、
9:40頃フライング入場。


午後から別の予定もあったので
顔だけ出してさっさと帰るつもりだったんですが…






















得物を振り回して力を誇示するこんな怖いオジサンに
「ああぁん?!
まさか自分さっさと帰るつもりちゃうやろな?!(°Д°#)」

と脅され、一筆書かされてカツアゲされる始末。
(モータースポーツ同好会絡みでの「賛助会」の申し込みですので、念の為w)






















アッーー!?( ゚д゚)
ウチの子撮ったらそのカメラ壊れますよっ!!
(サンダーバードかよw)

撮って頂いてアザマシタ。┏◯
お名前聞きそびれた…
てかワタクシの事は「Redサン」と知っておられたようだったが…
コワイコワイ((((;゜Д゜)))ww
















ま、ソンナコンナで、
あとはもういつも通り、写真貼りたくっていきますよっ。(`・ω・´)




























ちょっとしつこいくらいに
「俺、最強」アピールw
















ナンバー処理しなくていいナンバー、素敵♪
















超レア車のはずなのに、関西舞子ではもはや見慣れた常連車両。(;´∀`)
(「ヴォグゾール」は、オペル車のイギリスでの販売ブランド名)


















































洗車待ちの列で前後になった Ochamenainkoさん。
お話するのはお久しぶりでした。

















他力本願洗車で楽々綺麗w



























お、旧車王国さん、今日はマーチでお越しですね♪
















その旧車王国さんがなにやら熱く語っておられた、このセヴン?











ワタクシよく知りませんでしたが、
なんかヒジョーに珍しい仕様だとのこと。











プラグが斜めに刺さってるのが萌えポイント?(*´∀`)

































おっ!ゴルフ2♪(°∀°)
















おっ!イプシロン! …だったっけ?(;´∀`)






















色遊び(*´Д`)ハァハァ
















インディさん見てますか〜?(笑)
















さりげなくレア車?
オーリスのRS。1.2Lターボの6MT。












































なんか飛んでる…( ゚д゚)

















忘れた頃にもう一回w




















で。















実はワタクシ、
この日はちょっとネタな格好を仕込んで行っておりまして。





































どうみても不審者です。

フードの被り方がアサシンクリード厨ですw ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ










一見 "怪人猫男" に見えますが、
実は "ピューマ" です。
そして、
ピューマだけどアディダスです。シランガナwwwww

























…しかし





ワタクシがこの程度で "不審者" なんて言ってたら
このお方はどうなる?(; -´ω`-)ウムウム




















Posted at 2017/04/17 22:00:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 関西舞子 | 日記

プロフィール

「@あすきー いらっしゃぁ〜い♪」
何シテル?   08/05 11:23
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation