• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2019年09月17日 イイね!

いつもの芦有日報 2019.9/15

いつもの芦有日報 2019.9/159月も半ばになり、ようやくちょっと過ごしやすくなってきた?
と思ったら、この日は36℃まで上がる予報。
そのせいか皆さんいつもより早めにお集まり?
10時過ぎたら減っていく一方でしたね。( ̄▽ ̄;)

なぜか売店のブレーカーが落ちてて、
隣の自販機が全て沈黙していたという予想外のネタもあったり。



あ、ちなみに、先週スマホを機種変しました。
…が、前の機種から大してスペックアップしていない&現像アプリの解像度は以前と同じ設定(元画像よりサイズダウンさせている)のままなので、何も変わっていないハズ…
だけどなんかビミョーに綺麗になってる…ような…?(笑) シランガナw













































この日の “オッサンホイホイ” は…















ディーラー試乗車の992。
さすが芦有、こんな形で時間外営業活動が展開(笑)。
何度も試乗ドライブに出ておられました。





で。
この992のデザイン、個人的にはなんかボテッとしててダサくない?と思うんですが…
エンジンフードのフィンにはこんな遊び心が込められているそうで…









へぇー!Σ(*゚Д゚*)
そりゃ知ってるとちょっとオモロい。
















ALPINA5シリーズ×3世代!(;´Д`)ハァハァ

















TVRカッコいいべ(´ω`)
















下山後は西宮で もっこす 食べて帰りました。
リズムさんが言ってたから…ではなく、
完全にたまたま偶然です(笑)。( ̄▽ ̄)




Posted at 2019/09/17 11:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2019年08月19日 イイね!

いつもの芦有日報 2019.8/18

いつもの芦有日報 2019.8/18お久しぶりの朝活です。
お盆連休の最終日に上がってきました。
やっぱり連休中は常連さん少ないなぁ。(・ε・` )

立ってるだけで汗ばんでくる暑さで、
日陰の無い展望台はなかなかキツい。( ̄▽ ̄;)
元気やから良いけど、体調ビミョーな時は熱中症に注意ですな…


























こちらのESSEの方としばし歓談。
ESSEはMr.Orangeの2号機である程度知ってるからそこそこ話ができる。
たぶんOrange号より更にローギアードミッション。
リアサスが寝てるからブラケットで立たせてるとか、
Mr.Orangeが言ってたのもコレか、とか。










本日のおっさんホイホイはこちら↓(笑)。









デロリアーン。
1985年まで行く燃費はどれくらい?( ̄▽ ̄)












































こちらのDELTAの方ともしばし歓談。
“走る人” は話が盛り上がる。
し、だいたい好きなクルマの傾向も同じw



















sumiさんの73~♪









この白35Rの方、展望台常連さん達の間でちょっと問題になっておりますが…















この147かっけぇ!(°∀°)














どこかのショップデモカー?









996良いなぁ、996良いよぉ♪(°∀°)









関東遠征帰りの ややこし屋さん、お疲れ様でした。
ポルシェRSにトーヨー履いてズルズルにしてる人も他におるまい…w







このタイヤ、ワタクシもかなり前から気になってるけど、
なんかタイミング合わないまま今に至る。
「ぐー(^^)b」との事なので次履いてみようかな。





















ソンナコンナデ。




















悲報。










Posted at 2019/08/19 15:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2019年04月28日 イイね!

いつもの芦有日報 2019.4/28

いつもの芦有日報 2019.4/28皆様、GWいかがお過ごしですかっ。
昨日の夕方から今朝にかけて、上も下もババ渋滞ですね。
「GWなんかどこ行っても混んでるやーん(´Д`) お山だけでそれ以外は引きこもる」
と、毎年言ってる気がする…
今年は本気で引きこもる為に、レンタルDVDで『鉄血のオルフェンズ』シーズン1を全巻借りてきたんやでwww 今夜は祭やねんでwww
あ、ワタクシは昨日と30日は仕事です。( ̄▽ ̄;)

















今日のキーワードは “英国” なのでBritish HardRockの御大に登場していただこう(笑)。















ソンナコンナで、GW “1回目” の日曜日。
朝から行って参りました。
















まずは…













ビーフラさんのB4s。
緑のアルピナもカッコええな!(°∀°)
スバルで敢えて赤を選ぶのと似たようなもんかw












LW的なi8。
リバティはもう一つのジャンルになってるよね。























…カブリオレとスパイダーとタルガの定義って何…?( ̄▽ ̄;)





























整流効果があるらしいこのピラーに付いてる “もっこり” 、トヨタで買って貼り付けてみようかしら…











本日の○○ホイホイ…
しかしこのクルマ、シングルクラッチなのに皆さん駐車する時とかヴァンヴァンちょい踏みしてるからすぐクラッチ逝くんやろーな…





























8時半には駐車枠が満車、
9時くらいで路肩もいっぱい。











パナちゃんさんとwhiskyさん、お久しぶりにお会いできました。
タイヤの話から色々とありがとうございました。
…ワタクシ、そんなに “夜のイメージ” ですか?w



























カラフル♪(°∀°)
今日は特に全体的に色鮮やかだったような。





















ややこし屋さんかと思いきや、違う人でした。
そういえば走り方が違ったもんね。






























マスターに「今日はリズムさん体調不良で来られないそうですー」とお伝え。
「最近オープンカーばっか乗ってるから風邪ひいたんちゃう?」と返ってきましたヨ(笑)。










 ~ ~ ~ ~ ~










さて、ここからはお楽しみ。
カフェでドリンクを注文している時に、奥池のボンドさんが入ってきたのを見掛けて、
店内でフライドポテトをのんびりモグモグしてからご挨拶に。











赤エリーゼのお兄さんと3人でナンヤカンヤアレヤコレヤと盛り上がり…









Vantageの優雅な横乗りをさせてもらったり…











エリーゼS ClubSportを…











ガチで踏ませてもらったり(ぇ)w







いや、ね、
前に別の方のフェイズ2エクシージに座らせて貰った時、
ワタクシの体格では物理的に運転できないクルマ(爆)だと思ってたんですが、
このフェイズ3、試しに座らせて貰ったら「あれ?意外といけそう( ̄▽ ̄;)」。
そこでオーナーのイケメンお兄さんの「走ってきます?」のお申し出に、またいつものパターンで…


NOと言えない日本人!(°∀°)ダハハハ←


「アンタすごい度胸やなぁ…w」とボンドさんの呆れボヤキが聞こえた気がしたw











前述の、フェイズ2エクシージに横乗りした時の印象では、曲がるというより回る感覚でめっちゃピーキーなおっかないクルマという印象だったけど…
走らせてみると全然違ってビックリ。(*゚Д゚*)

すっごい素直でどっしり安定してるし、強めのブレーキングでもリアがムズムズすることも無く真っ直ぐ。
(下りで無茶するとリカバリー不能な勢いで回るらしいですけど…)
重ステも、むしろこれくらいの手応えがあった方がインフォメーションが良くてイイし、スーチャーの加速感もマイルドでいながらパワフル。
乗りこなしたらウチの子なんかよりよっぽど速いと思う。軽さってすげえ…
いや、エリーゼ楽しいわ!(*゚Д゚*)











前後異サイズ(175の16 と 225の17?)故に「これしかタイヤが無い」というネオバの通し。
このタイヤだからこその安定感もあると思うけど。
このサイズでもうちょっと他の選択肢って無いんですかね?
175の16って、今や軽サイズ?
Z3は無いのか… アジアンタイヤもサイズ展開少なかったりするからなぁ。











個人的にはこの ROYAL AIR FORCE マークにニヤニヤ♪(* ̄ー ̄)
ウチの子にも貼ろうかしら、ジオンエンブレムでもwww





快く試乗させて頂き本当にありがとうございました。┏○
お世話になりそうな時にはお勤め先にお世話になりに行かせて頂きますw

クルマに対する価値観が近いと感じ、色々と話が弾んで楽しかったです。
世代的な共通のネタもありましたしw
また宜しくお願いします♪















しかし…





オープンカーって…イイな…( ̄¬ ̄)w






Posted at 2019/04/28 22:22:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2019年03月31日 イイね!

いつもの芦有日報 2019.3/31

いつもの芦有日報 2019.3/31前夜、
雨後のフルウェットBAXOW夜遊び(謎)を敢行したその流れで、
殆ど寝ないまま久しぶりの朝芦有。
…最近このパターンばっかりのような…( ̄▽ ̄;)































上がる前のコンビニで楓さんが知り合い発見。







控えおろう、TE037様であらせらるぞ。( ゚Д゚)
そしてうちの子、メチャクチャ汚ぇw










リズムさん、白の通勤快速さん、ご無沙汰しておりました。
暫くぶりでも変わらず迎えてくださる此処の仲間は、
やはりかけがえの無いPriceLessのOnlyOneと思いました。
え? 何を舌噛みそうな似合わない台詞言ってんだって?(笑)
























風が強くてメチャ寒くて、
春服で行ったのでエラい目に遭いましたw
ちゃんと構えて撮ってないので構図が甘い…( ̄▽ ̄;)




















奥池のボンドさんもお久しぶりでありがとうございました。
帰りに麓でもスレ違いましたが、このSLで苦楽園の街並みをスイスイ走っておられる絵がとても素敵♪























sumiさんの白い方は何年振りくらいに拝見した気が。
隣に乗せて頂いたのはいつのことだったか。

あの方のSCも新オーナーに受け継がれ、
乗り手が変わっても同じクルマが同じ場所に現れるのは、
クルマの方がこの場所に生きているような感じで、なんだか不思議な気持ちで頬が弛みます。

























なんだかんだ、昼過ぎまでウダウダしていました。
寒かったけど楽しかった。(´ω`)
やっぱり此処のゆっくりした時間は良いですわ~
皆様、また宜しくお願いします♪











Posted at 2019/03/31 21:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2019年01月04日 イイね!

いつもの芦有日報 2019.1/3

いつもの芦有日報 2019.1/31月3日。
去年の雪山事件がご縁で知り合った方々が、今年も同じ日に “芦有詣で” されると聞き、
あの日はドタバタのまま終わってしまっていたので、一年越しに再会のご挨拶させて頂くべく登頂。(´ω`)





7:40頃到着。
誰もおらーん。( ̄▽ ̄;)
















少ししたら “芦有のお父さん”? “山男”? の リズムさん 登場。















…完全に山籠りの恰好ですやん…w

リズムさんとも1年前のあの日が親交のキッカケになりましたが、なんだかもっと前からお付き合いさせて頂いてるような感覚。
まだ1年しか経ってないんですねー。( ̄▽ ̄;)
















こちらも “1年前のあの日” を知る かずかずさんです …さん。どうお呼びしたら?(笑)
あの日は「アカン((( ;゚Д゚)))」と思って早くに下山されていたそうで、懸命なご判断、流石です。
ノコノコ登ってきたワタクシ始め、あの後展望台に取り残された人々には壮大なドラマがw











エアブレーキ展開!(`・ω・´)シャキーン!
















ポルシェばっかやw
ワシも水平対向やからええねんw

ビーフラットさん、お年玉ありがとうございました♪
冷蔵庫に常備するほど大好物です(笑)。














岡山からサプライズ登場の三傑。











ガムボール3000のステッカーが光る2台と…







996にダックテールてシブいなぁ…( ゚д゚)
全体的にはグッとシンプルに抑えながら、ヤル気のマフラーがチラ見えしたり、ツボですわぁこの996♪(;´Д`)ハァハァ
近々バーフェン化してしまうとの事で、見てみたいような勿体ないような…(笑)。






















そしていよいよ “北Qからの主役” 御登場♪

mi-neさん、もちこさん、遠路遥々お疲れ様でした。(^_^ゞ
一年振りにお会いできて嬉しゅう御座いました☆















去年と色が変わっているのは、アバルト純正色への全塗装。
メッシュヘッドのバケットシートやドアノブの肉抜き、差し色の黄色等、ニクいカスタムが光ります。





もうグルリとズラリとポルシェだらけで、さながらポルシェ新年会の様相。
ワシも水平対向やからええねん…( ̄▽ ̄;)(笑)






















暮れの30日に、今は大津に住んでいる中学の同級生から久しぶりにメールが来たと思ったら、
「脳出血でICU入ってた (´Д`|||) 処置が遅かったら半身麻痺で寝たきりなってたかもしれん…」との内容に衝撃を受けました。
20年来、メタルとゲームの趣味を共有してきた親友。
もしかしたらこの先そんな風に突然の報を受けることになるのかもしれないと思うと、考えさせられます。
彼自身「命を拾った」と人生観が変わったようで、前なら言わなかったようなことが短いメールのやり取りの中にもチラリと覗きます。

去年は “友達の友達” の方が高速道路での事故で亡くなられたり、もっと前には僕自身一度お会いした事のある方がサーキットの事故で亡くなられた話もありました。




昨夜の地震の事もありますし、
我々の日常は当たり前ではなく、常に “一寸先は闇”
明日の保証など何も無い。未来などという時間は幻。





然れど。
然ればこそ。





敢えて。
この言葉に魔法を込めて、展望台を跡にしました。















また来年、この日この場所でお逢いしましょう♪(^_^ゞ









Posted at 2019/01/04 12:34:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記

プロフィール

「今日は珍しく電車移動でお出掛け。
しかし家出て5分で汗ばむ…
こんなん無理ゲーやん…」
何シテル?   08/28 09:58
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation