• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

いつもの芦有日報 2016.10/30


毎度の朝芦有、
今年はあと何回来れるでしょうかね。



























ブレンボを投入した結果、16インチのスタッドレスが履けなくなったので、
この冬は凍結エリアへは行けません。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
(新しくホイール買ってる余裕なんか無いっ!)



























まだ紅葉もこれからだというのに、
もうお山の朝は寒いです。

更に今日はセントラルで「チャオイタ」があったので、
普段の半分くらいの出席率でしたでしょうか。

























つい数日前に試乗した124spiderが。
こちらはもう既に納車後1500km程走っておられるそうです。(盗み聞きw)




















爆音レーシングカー・ラディカル。





















寒かったので殆ど写真撮ってません(笑)。

隣に停まっていた東京ナンバーのガチサーキット仕様なカプチーノが気になった。
けど撮ってないw














真ん中のちょっと突き出たのが あべのハルカス?




















陽が照って少し暖かくなってきだした所で
早々と下山して 関西舞子 へ。




つづく




Posted at 2016/10/30 19:19:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2016年10月11日 イイね!

いつもの芦有日報 〜スバ全の裏番組〜 2016.10/10

いつもの芦有日報 〜スバ全の裏番組〜 2016.10/10
芦有日報と言いながら、
今回はその半日前から話が始まります。





実はこの日(10日)は、西日本のスバルユーザーがソワソワする日でして。
数年前から開催されている「スバルだよ、全員集合」というイベントがあるんですね。

動員台数400台規模のかなり大きなイベントで、
ワタクシの周りの人達もけっこーな人数が参加すると言っていました。

ワタクシはというと、実はこの「スバ全」の第1回の時に参加してみて、
「…なんか違うな…」と思ったのでそれっきりでしたが、
(最近参加した人の話を聞いていても、やっぱりなんかビミョーな感じがプンプン)
今回、たまたま何も予定が無かったし、弟子3号をはじめ何人かから「来て下さいよ」コールも頂いており、そんなに言ってくれるなら当日ドタ参もアリかなぁ…?と思ったりもしました。





そんな流れで、ふと弟子2号に「来るの?」と訊いてみたら
「グループ参加で案内役やらなきゃいけなくなったんで行きますよー…(義務感丸出し)」。
前日の深夜(というか、当日の未明)に大阪入りしてテキトーに仮眠して行くつもり、というので

じゃあちょっと早く来て夜遊びしようぜ♪(・∀・)
うち泊まればいいし♪









































というワケで、9日の20時に弟子2号登場。







早速軽〜く "お楽しみ" (^ω^)











ようこそ、関西のお山へw















…という前夜祭があり。


翌日6時起きで2台揃って出発。







舞洲へ急ぐ弟子2号、慣れない阪神高速へ。
ワタクシはその先導…





















ではなくwww









イヤイヤ舞洲へ向かう弟子を見捨てて、山へ芝刈りにwww
(参加費とか、同乗者料金とか、参加企業のなんやかんやとか、催し物内容とか、
関西舞子と比べるとボッタクリにしか思えないわけで、
聞けば聞くほど、やっぱり何の魅力も感じなくて行く気失せたw)









料金所の温度計…((((;゜Д゜)))















いつもどおり "裏" から。





とりあえず1人で数本走ってみて、
4.4ファイナルと、オープンデフの効果を検証…
…なんていう硬っ苦しいモンではなく、単にヒャッハー!(°∀°)してただけですw






























…例のRS…

















…例のクラブスポーツ…




































で。

"例のRS" 。









少し前に、衝撃の「買っちゃいました」情報に戦慄し、
今回初めて実物を拝見しましたが…











もう近々手放しちゃうそうです…











エンブレム類は、"軽量化の為" にシール化。( ゚д゚)ナニソレ











↑左が「GT3RS」、右が「GT3」











ドアの取っ手も、車内は "軽量化の為" テープ化。( ゚д゚)ナニソレ
もはや本気なのかネタなのかわからないレベルw





もう今日が見納めかもしれない、という事で乗せてもらいました。





















いやいやいやww 助手席ですよ助手席!!











たまたまお仲間のエボ10が先行して1本体験走行させてもらいましたが。










「サーキット行かないと全然使い切れない」と先に聞いていた通り、
確かに、"お山" では全然活かせないなと思いました。
誤解を恐れずに言えば…


 デカイ・重い・すぐ滑る・所詮NA

 一言で言えば   …遅い(爆)



ブレーキはウルトラ効きます♪
音も良いです。(*´∀`)


 でも、フルノーマルのエボ10に置いていかれますwww


あ、念の為申し上げておきますが…
オーナーさんは、決してヘタレではありません。
むしろ一般論で言うと、充分に "ネジが飛んでる" 側のお方です(笑)。










この価格帯のクルマで、こんなにタイヤ溶けてるのも珍しかろうw








































しかしなんというか…



"クルマの価値" ってなんなんだろうね?
というのを考えずにいられない。



 価値≒価格 だけど 価格≠価値 である。



価格は相対評価でありメーカーの思惑でありw、
価値というのは個人個人がそれぞれ違う価値観で決めるもの。



991GT3RSは、
人によっては「お買い得」かもしれないし、
人によっては「ぼったくり」かもしれない。
981GT4なんかはもっとその傾向が顕著かもね。





助手席での摘み食いとはいえ、こんな貴重(であり、悩ましい)経験をさせてもらえた事は
非常にありがたいことであります。
でも、やっぱり、「所有する」ことで初めてわかる事が山ほど有るわけですから、
オーナーさんはワタクシが感じたのの数倍、釈然としないモヤモヤ感があるんだろうなぁ…という。















…そんなことを考えていたら…





















なんか新幹線みたいなの来たwww←






































といったところで、表へ移動。

ちなみに、
"ここまでのあらすじ" を弟子2号に送ったら
「良いなぁ〜…(; ゚;*; ゚;)」ですってww



















毎度おなじみ、タカちゃんさんのSV。















たぁ〜さんの新車。





















この茶色(マルーン?)のSL、めちゃくちゃ綺麗で目を惹きまして。

















内装も超絶美しい。











思わず、オーナーさんにお声掛けして、しばしお話させて頂きました。
そしたら、なんとびっくり。











この356のオーナーさんと義理のご兄弟との事。











これまた超絶美コンディションの356。











この2台。"表" での本日のフィーチャー賞ですね♪






















で。










↑のSLのオーナーさんと話していたら、見覚えのある930が駐車場に入ってきて。
お久しぶりの話に花が咲いた、このお方に誘われて…











とある場所へ…















つづく!(・∀・)



Posted at 2016/10/11 23:00:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2016年09月04日 イイね!

いつもの芦有日報 2016.9/4

いつもの芦有日報 2016.9/4前回が5/22だったので
実に3ヶ月半ぶりの芦有。Σ(゚Д゚)

昨日あんな事言っといてそれでもお山かよ!( ;゚皿゚)ノシ
なんて声が聞こえそうですがw
あんな事言ったからこそ、ですね。( -´ω`-)
改めて "そーいうつもり" で走ってみて、自分の心の針がどう振れるのかを見極めたい。
















トンネルを抜けるとそこは〜
…って、むしろトンネルの中が白い。
















懐かしの構図















いつもの皆さん、お久し振りです。
じょじょネタやMaipecoネタでイジって頂き、
タイムリーな「遂に箱替え?」な話もチョロりと。
オジ様はシロッコ増車ですか??(・∀・)























ナンバー処理に挫折したので←
複数台の集合写真は割愛…(;´ω`)





























快音響かせて走っていたこのMR−S。











ホンダの音がする…?











やっぱり♪
しかもまさかのK24、オデッセイのEg積んでおられます。
お住まいも同じ市内という事でしばしお話させていただきました。┏○
















これは…もしや…例の可能性としてぇ…
「日本ではナンバー付くのに本国では公道走れない謎なカラクリ」のあのクルマ…






















さりげなぁ〜くレア車、というかマニアック。
























どさくさツーショット。











どーせ乗り換えるならやっぱこの辺逝っちゃう!?((((;゜Д゜)))















箱替え問題を完全棚上げしたまま終了!(°∀°)

Posted at 2016/09/04 18:30:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2016年05月22日 イイね!

いつもの芦有日報 2016.5/22


いつもの芦有。



か〜ら〜の〜、関西舞子。



…なのですが、ブログのカテゴリ分け上の理由で、別々にします。( ̄∀ ̄;)















本日は、前職の時のお知り合いを関西舞子にお誘いし、
その集合場所を芦有に。











おクルマ、BRレガシィ。
半年近く見ていない間に、なんか色々変わっておりました。(・∀・)














とりあえずワタクシの横に乗ってもらって名所案内 (言迷)








あり…?(・・*)





この46…先週…舞洲で見たような…(笑)



















































今日は某所でポルシェの一大イベントがあったようで
いつもは群れを成しているカエルさん達の姿が殆ど無し…
全体的にも台数少なめ…


だったので、早めに退散して関西舞子へ。















そこでまた…




例の可能性としてぇ…
















赤ターボ、強奪さる。
モハヤ マンネリ ノ コノナガレw
















オラオラァァ! 速よ走れやぁRedぉぉ!
いてまうどぉぉぉ!!(☆Д☆#)












ヒィィィ((((;=Д=))))ィィィ!















 つづく


Posted at 2016/05/22 23:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2016年05月08日 イイね!

いつもの芦有日報 2016.5/8

いつもの芦有日報 2016.5/8えーっと…
ソンナコンナデ…





うちの赤ターボ号、
現在車検整備中につき、昨日から代車に乗っております。





え?
車検しますよっ!((( ;゚Д゚)))
まだ乗り換えませんよっ!!(笑)






え?
車検通りますよっ!
あのままでっ!!((( ;゚Д゚)))











つぅわけで…





代車コレデス。

















ボディサイドに販促用デカールが貼ってあってハデハデです。
ちょっと恥ずかしい仕様です。(;つД`)





………





そこ!!

「いつもと大差ないやん」とか言うな!!((( ;゚Д゚)))www
担当セールス氏にも同じこと言われたんやから!!wwwww






で…











例の可能性によってぇ…





また今日も guest 連れです…(照)





あ、今日は maipeco じゃないです。残念ながら。
テユーカ… 男です。残念ながら。(何が)






それについてはまた後日…(爆)

























旧車王国さんに降り掛かった悲劇…(;ノд`)=з



















らんぼるぎーにさんちの…







ナニコレ…?
はぢめて見た…



































GRBにバリスの羽根付けてる方のをジロジロ見させて頂きました。



後方視界、全く何も影響無し。スバラシイ…
…でも、見た目はS-クラフトの方が好み…
どうすんべ…




Posted at 2016/05/08 23:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記

プロフィール

「@あすきー 別に昨今のインバウンドに始まった話ではなく、私がチビッコの頃でも珍しく光景ではなかったです。伊丹空港&新大阪が近い土地柄もあったかもですけど?」
何シテル?   09/25 19:16
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Geminiで3D画像を創る方法に関するプチ考察www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 08:47:12
ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation