• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

いつもの芦有日報 2015.12/27



おそらく2015最後の芦有登頂。
















えー…
こないだAndroidをバージョンアップしたら、
それまで使ってたプリセットの画像加工アプリが超絶弱体化して、なーんもできなくなってしまい、
その後、数多ある画像加工アプリの中から一つ選んで使ってみているのが
「PhotoDirector」というアプリ。





今回の写真は全てコレで加工しています。



が、
一つ問題がありまして。

今とりあえず無料版でやってるんですが、
無料版だと画像サイズが1600ピクセルまでしかできない。

それに対して、カメラで撮影したデータサイズは3840ピクセルの「Ultra HD」。
それを「PhotoDirector 無料版」でイヂると、
勝手に縮小されて画像が粗くなるのです。(;ノд`)=з




………という事に気付いたのが
全部の写真を加工し終えて、元のデータを削除した後www



…これは素直に有料版にアップグレードするべきか…
まだ他のアプリを探してみるか…








…マァ…ナンデスナ…ソンナコンナデ…

でも、せっせと撮って、せっせと加工した大量の画像を棄てるのは癪なので
全部公開するという暴挙w


つうわけで、
今回の写真はクリックしないでくださいwww
拡大したら見苦しくなりますwww



約束が守れるヨイコの皆だけ下へ進んでくださいネ(笑)。(b・∀-)












 〜 〜 〜 〜 〜





タイヤの溝も無いので、のんびり8時頃登頂。























































Dekottoさん の隣にシレッと停めて、
イカしたプントの たぁ〜♪さん に色々とあんな話やこんな話をお聞きしました。
ありがとうございました。
来年の野望がまた一つ増えてしまった(笑)。






チンザノ?
























991GT3 RS





























もんとりおーる
















A110






































































で。

パシャパシャしてて、ふと気付いたんです。

こんだけ大入り満員で、駐車枠外にもゾロゾロ停めてる中で






ここがちゃんと空いてるって。

当たり前っちゃぁ当たり前なんですけど、
…ねぇ? 高速のSAで、トイレの真ん前の身障者スペースにドカッと停める
“強いミニバン” やら “VIP系セダン” やらが目に付く昨今、…どうですか、この芦有。

“朝芦有” は、
バスの中や、通りすがりの一般車の中から冷ややかな視線が飛んでくる事もありますが
こういう何気ない背景にちょっと気付いてもらえたらなぁ、なんて(笑)。



































あっ!



やっべ!
なんか怖そうなオヂサンと目ぇ合った!(((((((;=Д=))))))
wwwwwww





Posted at 2015/12/27 19:22:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2015年10月12日 イイね!

いつもの芦有日報 2015.10/12

いつもの芦有日報 2015.10/12

本日お休み!(・∀・)

結局、宣言通りの朝芦有




































いつものパターンで、先ずは“裏”へ。















むむ…!?Σ(°ε°;)









このモビルスーツ的な造形!









漢のブッた切りバーフェン!









質実剛健な逸品!









白と黒のコントラストで引き締め感を演出!(ん?)









ちょーぜつ速そうなこのクルマ!









その名は…







…Silvia







このガチ戦闘機なモディファイに(*´д`)ハァハァを禁じ得ない!

(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(;´д`)ヒィヒィ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ












ちゃっかりドサクサでツーショット…

























こちらは慣らしの真っ最中。















そして、最近ちょっとケイマンに興味があるワタクシ。
その事をポロっと とーかばう(talk about) してたら





「あ、これ乗ってきてもーてエエですよ」











マジΣ(°Д°*)すか!





いや、でも、ほら、人様のクルマ、ましてやP様、タイヘンアリガタイオモウシデデハアルノデスガ…
















































「NOと言えない日本人」\(^∀^)/











お言葉に甘えて踏ませて頂きました。┏○




1本軽く走っただけですので、その懐は「垣間見る」までもいってないと思いますが…
思ってた以上に乗り易くて、安定して、マイルドでしたね。
もっとクイックでシャープなのを想像してた。
いやしかし、今後に向けて大変参考になりました。ありがとうございました。m(_ _)m













































展望台へ移動。





あ、sumiさんだ。(・∀・)
先日はお世話になりました。┏○














このダースベイダーっぽいヌルテカ具合が素敵なPは「RCT EVO」とな。(°Д°)














空色のクンタッシェ♪ (昭和の歌謡曲みたいなフレーズw)

















このスッキリシンプル宇宙船っぽいルックスは、初期のモデルですね。
これも流通時価は豪邸一軒分デスカ…?((((;゜Д゜))))

























僕が先週くらいに“イイネ!サーフィン”してた時
「お!これイカす!このセンスはハイレベル!(☆∀☆)」と、イイネをポチったこのホイール






























まさかの実物が目の前にww









Millionさんとお知り合いだったという 46-jpさんの4Cです。







敢えてのモノクロで魅せてみる。





























続いてコチラは…

何度か此処でお見かけはしていたものの、
大抵いつも周りに人だかりが出来るヅカの男役トップスターなマドンナ様ですので遠慮しておりましたが(笑)、
本日初めてお話させて頂きました。「ただの主婦ですw」

















…ボンネット飛び石だらけの “ただの主婦”











…「先週履き替えたばっかの71R」が既にガッツリ融けてる “ただの主婦”









………





皆様の率直なご意見、お待ちしております!(・∀・)www




























んで下山して、ココで「お一人様ラーメン」!(・∀・)







トマトラーメン美味し!
















「最近ずいぶんクルマ遊びが盛んになってねぇかアンタ?」
とお思いの方もおられるかもしれませんが。
え?そんなん誰も気にしてないって?

たまたま最近、“休みの巡り”が良いってのもあるんですが…

ひと月ほど前に、“いわゆるカノジョ”と別れまして。
それで自由時間がたっぷりになったというワケです、実は(笑)。(;´∀`)




いやぁ…










独りって楽しいっすね!!(爆)\(^o^)/














いや、でも冗談抜きで、



この芦有という場所は
もはや僕の人生に欠かせない世界になっていると痛感しました。

ふつーに生活してたんではまず知り合わない人達と、様々な世界の人達と、
普段の地位も何も関係無しに、ただ“クルマ”という共通の愉しみで対等に渡り合える。
それが何より心地良い。それが何より嬉しい。それが何より楽しい。

ここ芦有で出会えた“お友達”全てに、感謝。
今日も皆さん良い笑顔です♪


Posted at 2015/10/12 20:02:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2015年09月27日 イイね!

Red13の一番長い日

Red13の一番長い日

↓本日のBGMは
 Red13 In SAN-NO-MIYA
 Yokohaman In ROYU
 Nagoyan In ROYU
 的なアレで(笑)。











2015.09/27



00:05 に家を出ていつものお山へ。



途中、某NAの人に闇討ちされるも逃げ切る(笑)。















02:00頃、麓の吉野屋で『ベジ牛』を食す。
言わば「野菜炒め丼」。
ヘルシーアピールしたいんだろうけど、炒め油がギッシュなのであんま変わらんと思うw










171で西宮方面へ。

昆陽あたりからバイク5台程の○走族の集団と並走。
ハタチ前後っぽい若者達。
無駄にスロットルを煽るのはいつの時代も共通らしいが…それもごくごく控えめで…
赤信号でちゃんといちいち停まりよるしww
綺麗に一列走行ww

おまいらには心底ガッカリだぜ!wwwww(;ノд`)=з





43で更に西へ。

















03:15頃、ハーバーランド付近到着。
んが、ポートタワーもモザイクもホテルオークラも、消灯してたらなんも見栄えせんな…(笑)
というわけでちょっと戻って、交通量皆無の一方通行地帯でロケハン。










「お」と思って停めてみたけど、イマイチ見栄えがしなかった某銀行の前。







ん?
なんだアレは?
なんか変なのあるぞ?












というわけで、このオブジェと戯れてみる深夜03:30。







ドーーーーーーーン!!w

























…うん。
構図取るのが難しかった。いじょ(笑)。




















続いてすぐ近くの大丸前へ。







全国の「○ぐっちー」さんへ捧ぐ。













↓これは、構図決めた瞬間セピアにしようと思った。







↓ヨーロピアンホラー映画的イメージ















15分くらいあーだこーだやってたと思いますが
途中、タクシーが1台通っただけ。
それも、撮影してるのを見て嫌がらせでわざわざ通った様な感じww















04:00頃撤収、芦屋方面へ戻る。

コンビニ寄ったりしながら、05:00頃芦有着。







5:20頃、日が昇る。













正にこんな写真を撮りたくて
夜通しの“お山ハシゴ”を(年甲斐もなく)決行したのでありました。
余は満足ぢゃw













































































06:00頃、“裏”へ。












するとそこで、なんだか激しく見覚えのある黒い影。





コレハ…イワユルヒトツノ…レイノカノウセイトシテ…

























激しくDéjà-Vu(ディェジャヴュ)!!ww


















そして、話の流れでシレッとTest Drive♪(*´∀`)



数日前インディさんと2人でヴッタマゲーションしたA45 AMGをチョイ乗り!
KOBE X5 さん、ありがとうございましたっ。┏○





…正にオン・ザ・レール…( ̄д ̄;)

破綻する素振り皆無。
なんか電子制御が色々やってるのがアリアリと判る(笑)。
我が赤ターボがけっこーヒヤヒヤヒラヒラズルズル走ってる領域で
何の危なげもないwwwww なんぞこれwwwww 反則アルネ〜(`ε´)

…でも。
X5さんも言われてますが、
「ただ速いだけで、つまらん」。
正直な感想は正にそれ。

人間とは、かくも「無いものねだり」な業の深い生き物なのかww
真理である(笑)。























08:00頃展望台へ。

あ、Dekottoさんだ!(・∀・)
ご活躍は拝見しておりますが、遭遇するのは初めてでございました。
気さくにお話して頂いてありがとうございました。










車を停めてすぐ横に居たお方から
「あ、赤インプさんですね、昨日(インディさんの)ブログで見ましたよ」



ヽ( ;;゚;ж;゚;;)ノブッ



盛大に噴くwwwww
(waketonさん、ありがとうございました 笑)








そしてこちら↓
“朝芦有”に来る為に、わざわざ東京から一泊で来られたどうかしちゃってるNAロドのお方。



横の『RS』ステッカーは、
もちろん『ロードスター』ではなく『レン・シュポルト』!!(笑)(☆∀☆)











































個人的 今日の(*´д`)ハァハァ はこちら。
お名前お聞きしそびれましたが…996GT3です。













このなんともエロカッコイイ羽根に(*´д`)ハァハァを禁じ得ない。



(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ



(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(;´д`)ヒィヒィ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ(*´д`)ハァハァ



(*´д`)ハァハァ…






























と、ひとしきり(*´д`)ハァハァしたところで



 <<前略>>







 <<中略>>



こんな素敵なマッスィーンに乗せて頂く光栄!(・∀・)







sumi73 さん、ありがとうございました。(*´∀`)
「PとFとLと姫路 に関する一考察」がオモロかったです(笑)←
またお会いしたらヨロシクお願い致しますっ。┏○






















キイロイトリに群がる人々の図(笑)。







途中、名古屋からのツアーバスが来たりして。
なにも知らずに“プチモーターショー会場”に放り出された人々が
景色そっちのけでクルマに見入る様はニヤ(・∀・)ニヤですね(笑)。
今日の夜明けの写真をお見せしたおねいさん、見てますかー?(笑)











そんな感じで10:30頃下山し、
メシ食って雑用して15:30頃帰宅し、
今の今まで写真整理とブログ作成に勤しんでいた一日でありました。(;´∀`)
ほぼ徹夜w
そーぜつに眠いですw

おやすみなさーい。(;ノд`)=з



Posted at 2015/09/27 20:24:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2015年09月23日 イイね!

赤と黄色のランデヴー

赤と黄色のランデヴー



復旧以来2回目の芦有。





今日はとあるお方と待ち合わせて、ムフフなお楽しみ。(σ≧▽≦)σ
ちょっと余裕コイて寄り道してたら時間ギリギリになってしまたw





















↓寄り道。 朝日を浴びて黄金色に輝く『ホテル若水』







常識的な画像調整だとこんな感じ↓












あ、今回の写真は全体的に画像加工 “濃いめ” です(笑)。










更に通り道で“オテル・ド・ヅラタカラ(本物)”











と、ここで「展望台、到着なう」と入電。Σ(°Д°;)
急いで駆け上がります(笑)。





Σ==┏(; ̄д ̄)┛





駆け上がってる途中にまた入電。
「てか、誰もおらんがな♪」www
連休最終日、皆様もう疲れて家で寝てる感じですかぁ?´・ω・`





















ソソナコソナデ展望台とうちゃこ♪

待っておられたのは…










































この方でつ!(*´∀`)ゝ














individualさーん。\(・∀・)/





今年のオートメッセの時に初めてお会いしてご挨拶させて頂きましてのソレ以来で、
(その節は素敵なフォトグラフをありがとうございました)
2日前にワタクシの方から「遊びませんか」とずーずーしくメッセ致しまして、
「シランガナ!」と快諾して頂いて、アリガタヤアリガタヤ(笑)。









しかしまぁこのサイズ比較ですよ(笑)。







あ、後ろに停まってる黒いのは
こちらもお久しぶりでした、KOBE X5さん のAMGです。





スマートを展望台に置いたまま、インディさんは僕の赤ターボの助手席に。
A45 AMGと2台で“裏”へ向かいます。





KOBE X5さんとは、まだジュリエッタに乗られていた時に何度か“因縁の対決”をさせて頂いた間柄(笑)。
その時は僕が余裕コいてましたが、
なんかA45は化け物らしいと風の噂に聞いております。((((;゜Д゜))))












案の定…










見事に“怨念返し”されましたwww



完敗に乾杯www
A45のポテンシャルにインディさんもヴッタマゲーション。(°Д°;)
100馬力のスペック差以上に、色々とハイテクメカ(と時代)の差がある!












そんな所へ、峠ハイヤー(笑)のMillion11さん登場。



僕がなかなか芦有に行かない(仕事で行けない)もんだから、
来る度に毎回、誰に会っても「ご無沙汰してます!」と言ってる気がする。σ(´∀`;)










ところで、道路の対岸から写真撮ってる時に気付いたんですが。
ここのキロポスト標識(?)の、この謎の弾痕



…もしかしなくても飛び石ですよNE?(笑)((((;゜Д゜))))
裏側には傷一つ無かったのでw
















一旦展望台に戻って、今度は黄スマ号でブーーーーン。⊂(*^∀^)⊃











ワタクシ、スマート初体験。









あーあーもう!
インディさんったらヤンチャなんだから!!www






あ、いや、このミステリーサークルは我々が行った時には既に有りましたので念の為ww





ここでインディさんと
「SNSに於ける交友、そのオンとオフの間に潜む闇、に関する一考察」を熱く議論しましたwww





展望台への帰り道はスマートを運転させて頂きました。(* ゜∀゜)
Upとか、500とか、アルトとかと同じパターンの変速機ですのね。
ペダルの遊びがすんげぃww
なんだか楽しい車でありました。(・∀・)


















展望台に戻って来ると、いつもより少なめながらも「芦有、休日の朝」の風景が今日も在ります。





























あ!ヨーロッパ来た!Σ(°Д°;)









新旧ロータスの共演。




















フサフサ号と私。
















そんな感じの朝芦有。







早起きすると一日が長いですね(笑)。




















赤と黄色二台で下山して…










こんな景色の場所で…














ラーメン♪









そして再び「SNSに於ける(以下略)」再燃!www





















最後に三田までプチツーリングしてお別れしました。















individualさん、今日はありがとうございました。(・∀・*)
次回は是非M3で! シランガナw











































individualさんのブログはこちら







Posted at 2015/09/23 23:16:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2015年07月26日 イイね!

ひっさびさの芦有

ひっさびさの芦有目覚ましをかけてない休日の朝。
そんなの年に何回あるだろうか、っていうワタクシ。

ムクリと目覚めると、部屋に差し込む光の感じで
既に早朝とは呼べない時間であろう。

時計を見ると 8時半。




元々今日は、前日の疲れを見越して、一日予定も無く家でダラダラするつもりでとった休日。
んが、「一日家から出ずにダラダラする」なんてのが時間の無駄使いに思えて仕方ない性分。

数秒考えて

「よし、芦有、行こう」












いつもは宝殿から入るけど、今日は有馬口から入る為に三田経由でブイブイ。

途中のコンビニで、オフ会のパフォーマンス用に「解放」にしてたブローオフをリターンに戻そうと
ボンネット開けてドライバー持ってゴソゴソしてたら
前を通った、ランニング中の野球少年の一団から
「うお すっげ! 見てぇ!」なんて声が聞こえて

……………ニヤリ( ̄ー+ ̄)











有馬口から入ると、料金所横の駐車スペースに停まってた青いG7R
こっちを見て(目が合ったw)ソロソロと動き出したので、
待つしか無いだろうwww

ただまぁ、こっちは1年振りの有馬ヒルクライムにハァ(*´д`)ハァしてますから、
後ろを気にしてどうのこうのというのは無かったです(笑)。

 スタートの直線から、バス停のS字、赤橋、回り込んで右、ブラインドを抜けて直線。

もうね、ニヤニヤが止まりません。( ̄∀ ̄*)
「あぁ…芦有だぁ〜♪」って感じで、懐かしくて、
でも1年も走ってないとは思えないくらい。カラダが覚えてる(笑)。

 右トルネードからの左フックで自販機前……
 自販機無くなっとる!!((((;゜Д゜))))

パルテノンの手前に紺色の警察ワンボックスが停まってて「ふお!?」と思ったけど、
後で他の人に聞いたら「なんか6人くらいが装備背負って山に入って行きましたよ」だとか…
遭難捜索ですか!?事件ですか!?((((;゜Д゜))))








展望台に着くともう11時くらいでしたから、さすがにピークは過ぎてますね。








でも入ってすぐに知り合いのおクルマを見つけて隣へ駐車♪







先程のG7Rの方がキョロキョロしながら歩いておられたので声を掛けてみたら
芦有は今日が初めてだとか。
麓にお住まいなのに勿体ない!(笑)



今日は“日曜朝の芦有の空気”に圧倒されていたご様子で、すぐに下山されてしまいましたが
是非ともまたのご来訪を。(・∀・)







その後は常連の方々と至福の(?)また〜りタイム。
主な話題は先週のTOHM(ティーポ オーバーヒートミーティング)。










最後は一人でボケーっとまったり。





日射しは強いけど、風が気持ちよかったので、
しばらくの間、周りから聞こえてくる会話を右から左へ流し聞きしたりして(笑)
宝殿から下山。






帰り道途中に箕面Q'sモールに寄って
BMW&VW系のアウトレット?フリマ?なイベントをちょろっと覗いてきました。



いつもお世話になってる(お布施してるw)お店が出展してたので冷やかしに(笑)。
風が無くて、くっっっっそ暑かったですww
朝からお疲れさまです……(;ノд`)=з
Posted at 2015/07/26 19:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記

プロフィール

「@あすきー 別に昨今のインバウンドに始まった話ではなく、私がチビッコの頃でも珍しく光景ではなかったです。伊丹空港&新大阪が近い土地柄もあったかもですけど?」
何シテル?   09/25 19:16
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Geminiで3D画像を創る方法に関するプチ考察www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 08:47:12
ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation