• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

あかんです。

やっぱあかんです。
僕のクルマ遅いです。
バトルできないです。

遅いというか、ツキが悪い。
中速のノビはアドバンテージあるんだけど、
立ち上がりのグッ!がトロい。
3→2でも遅い。


「ターボ乗ってて何ゆーとんねん」と言われるかもしれませんが。

「ヒールトーなりなんなりして回転&ブースト維持してないテメーが下手なだけやろ」と言われたらその通りなのですが。


電スロをもっとシャープにする?
それはツジツマ合わせで、根本的解決にはならんけどなぁ…

ノーマルEg&ノーマルタービンじゃこんなもんなのかなぁ…

あ、そろそろプラグ交換した方が良いか。
あ、でも今日の追いかけっこの時、うっかりエアコン入れっぱなしだった(爆)。
そら遅いわw



ちゃんちゃん。



でも、やっぱNAの即レス加速は羨ましい。
前がNAで、こっちがターボラグでモタついてると、すげー惨めで萎えるよね。
テンション一気に醒めるよね。

やっぱとりあえず、自分でできる対策として、
右足首の柔軟からやってみるかぁ?
Posted at 2015/08/12 00:21:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2015年06月04日 イイね!

『月は出ているか?』

『月は出ているか?』




『私の愛馬は凶暴です』

と並んで、
ガンダムXを代表する台詞『月は出ているか?』

厨二病患者としては日常語ですねw
…まぁ、なんですな、
夜走りに出てクルマの写真なんぞ撮ったりしてると、ついついそんな痛い台詞が出てきたりするもんですww
ただのナルシストですねわかりますwwww


Xは、ガンダムシリーズの中では、まぁ、好きでもなく嫌いでもなくな作品。
どちらかと言えばやや好きかな。フロスト兄弟が終盤にいくに連れてどんどん小物化していくのが残念w
あ、でも今思えばこの頃から“赤黒い機体”が好きだったかもしれないwww
ヴァサーゴカコイイ!ヽ(*´∀`)ノ


∀は意外と好きですよ、ワタクシ。(・∀・)
Vも。キレイゴト言わないあたり結構好感。ファラさんは本当は乙女です(笑)。
Wは、5人のガキはどうでも良くて、トレーズ閣下にハァ(*´Д`)ハァする作品です!


好きなシリーズトップ3は

 0083
 UC
 oo

ですね。
逆にSEEDは完全拒絶派。
(あ、でもラスト1回前の“クルーゼの演説”は好きだw)













閑話休題。











「もうあか〜〜ん!Σ(°Д°;)」と思ってから、
意外と保ってるRE71R、遂にホントに溝が亡くなってスリックタイヤ状態になってますw
やたら鳴くようになったし、雨の日に飛ばすのはかなりヒヤヒヤもんです。
もちろん乗り心地も突き上げが半端ない。
が、…まだイケル(爆)。
ホンマにワイヤー出るまでいけそう。

サーキット走行含むの4ヶ月4000km以上は立派じゃないでしょーか?

まぁ今月中には、去年履いてたS001(with TE37)に履き替えんとアカンでしょうけどね。
少なくとも、今のツルツル71Rより001の方が喰うと思う(笑)。











数日前から、地元のお山仲間の間でちょっとしたザワメキが起こってまして(笑)。
「あいつ、クルマ乗り換えるってよ」的な。
今週中には結果が出そうな話ですが、その展開次第では仲間内のパワーバランスがガラッと変わる可能性ががが。
僕もうかうかしてられん…((((;゜Д゜))))






そんな中、最近は弟子3号(?)と夜な夜なツルんでおります。
あ、3号っていうのは今勝手に命名しましたが(笑)、例のこの時の彼です。(*´∀`)

件の「あいつ、クルマ乗り換えるってよ」に一番戦々恐々してるのが弟子3号。(ー∀ー)
ふっふっふ、どうなるか楽しみであ〜る。

そこそこ走れるようになって、ちょっとセンチな経験もし、色々見えてきた頃かな、と思って
僕の赤ターボのハンドルを握らせてみました。ら。
…“美味しい反応”をしまくってくれて、こっちもニヤニヤです。( ̄∀ ̄)
あんなに喜んで褒めてもらえると、どうもコソばいっすわw

まぁ…それなりに、自信作ではありますので(笑)。( ̄- ̄*)
伊達に「最強のGH」なんていう恥ずかしい看板をでっち上げてるワケではない、と
乗った人にはご理解頂けるクルマではあるようです。(;´∀`)ヾ
まだまだ色々不満はあるんですけどねー…






















7/25伊吹山 は、新たにスイスポが一台加わりました。
東チームなので、まっし隊長ヨロシクです(笑)。

西チームの午後プランに、簡単な地図を用意しようかな?とか思って構想中。
給油場所や休憩場所をどうしようかなと、もう一回下見に行かないとあかんかも?((((;゜Д゜))))
最後に“解散の儀”を執り行う場所が無いという…
Posted at 2015/06/04 04:36:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2015年02月28日 イイね!

群れない 馴れ合わない その緊張感が好き





























仕事終わってから直行で
じょじょ'sゴキブリカー 見納め会(ぇ)へ。



こんなに“仮ナン”が似合う不審車両はそうそうおるまいww



























その後一人でお山。



















































































“埋められしモノ”やら“赤のシマシマ”やら。

……殆ど影響なくね?( ̄ε ̄)

いつものラインだと、マトモに踏むの一か所しかなかったよ。





……というか…そもそも…ワタクシ……

……“下”あんまり走らんし……



























しばらく一人でBNY(©individualさん)してました。





鈍りまくってるなぁ…

速度域に全然持っていけない。

タイヤで走ってるだけだな…

もっと荷重移動が上手くなりたい。

…ということは、もっと安心してガチ踏みできるブレーキってことかね…





でも久しぶりに頭カラッポになって走れる瞬間があったかな。

ランナーズハイみたいな(笑)。

時々、「あー…ブレーキ踏むのめんどくせーなー…」とか思っちゃう時って無いですか?(笑)

心地良過ぎて水を差したくないっていうか。

確実にクラッシュするんでしゃーなしちゃんと踏みましたけどwwwww



























途中で懐かしいお方を見つけてしばしウダウダ。































「走り続ける」のが大事なんだね、って思う。

牙は研ぎ続けないと。

また、会いたいですね〜
Posted at 2015/02/28 23:50:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2014年06月16日 イイね!

仕事後に

ふらっとお山へ、某氏と密会してきました。


“戦闘機”の横乗りをさせてもらってニヤニヤしてハシャイで、
僕のクルマは完全に“ラグジュアリーカー”だわーと思いました。まる(笑)。


やっぱね、こーいうとびきりの時間の為にグダグダな日常(仕事)があるんだよね。





あ、先週、昨日、今日と結構大きい事故が続いているようなので
気を付けましょう…

ね?((((;゜Д゜))))

蛍目当ての一般車も多いですし。
Posted at 2014/06/16 00:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2014年05月31日 イイね!

軽く試運転…のハズが…w

軽く試運転…のハズが…w今日(30日)の昼過ぎにスバルでの車検が終わり、
その後自分でこまごました手直しをし、

日が暮れてから試運転開始。





車検ついでに、ほむらんぷさんから頂いたピッチングストッパーとデフマウントをディーラーに丸投げして付けて貰ったので(自分でインタークーラー脱着するのが超絶めんどいww)、
修理上がりの様子見なのに新パーツ導入の効果も見極め、という何か間違っている展開(笑)。

フロントからカタカタ音がするけど、ピッチングストッパーの効果なのか修理の影響なのかわからない(爆)。

でもその異音は、何本か走ったら聞こえなくなりました。
なにかどっかが馴染んでなかったんでしょうかね。



タイヤも新品だし、デカい修理上がりだし、人間も2ヶ月以上なまってるし、
リハビリのつもりでテキトーに流して帰ろうと思ってましたが…


結局2時間くらいひたすら走り回ってました(笑)。
若い子らの中に入り込んでウロウロ。
さっき走行距離を逆算したら、山だけで100kmくらい走ってた(爆)。




やー、でも
ネオバからS001になって、ホイールも少し重い&オフセットも少し引っ込んで、
明らかに踏ん張らなくなった(爆)。
よく言えばシャープ、悪く言えばナーバス…
正直、不安定で怖くて、前のペースで走れません。orz


でも純正バンパーは偉大で、リップ付いてても下全然擦らなかったんで、
まだ車高落とせるようになったのは嬉しい。(・∀・)









で。

帰りかけた時に、
とあるクルマを見つけて、
某アクセラの人(笑)の現状を伝言しておこうと挨拶しに行きました。

10年前に一晩だけお会いしていた某チームのリーダーの方です。



僕が最初のゴルフ3を全損にした夜の昔話をさせて頂きまして(笑)、
あちらも覚えておられて、あっという間に1時間ほど話し込んでました。

ある意味、僕の走りの原点。
今の僕が在るのは、10年前のあの人達にいつか会いたいから、という想いもあったかもしれない。
あの時の小僧はまだ走り続けてます、と。

それが一つ実った夜、でありました。

まー…10年経っても相変わらず事故してますが(爆)。






同じ場所を拠り所にする、同じ世界の人間、
そら、どこかで繋がってるもんだよね、世間は狭いね

というのを3度も痛感したここ最近。







…まさかうちの親戚がシ○ナルK氏の知り合いだったとはwww
しかもクルマ全く関係ない所で。
Posted at 2014/05/31 02:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お山 | モブログ

プロフィール

「今日は珍しく電車移動でお出掛け。
しかし家出て5分で汗ばむ…
こんなん無理ゲーやん…」
何シテル?   08/28 09:58
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation