
また今日からつまらん日常に戻っております。
fuck、仕事。( ̄д ̄)
拘束時間やたら長くて、給料ペラペラっていう。
久々に出勤したら上司の開口一番が
「おぅ、東京でええ仕事探してきたか?(笑)」
…ソレどーなんよwww
さておき。
なんとなく一週間前とは何かが違います。
何が違うかと言われてうまく説明できないですが(笑)。
ひじょーーーに濃いぃ4日間を経験した事で、
確実に僕のカーライフ(…ひいては人生観そのもの?)に少なからぬ変化が起きているのか。
以前は無かった何かが湧き上がってきているというか、
カラダを巡る流れに何か新しい成分が入ったというか
↑厨二病乙ww
特に、2つのステージで“そこを走り慣れた速い人”とそれなりに絡めたのは
ほんと「いい経験させてもらった」と思ってます。
限られた短い滞在時間の中で、“そういう相手”と遭えた幸運も。
知らない道をいきなりバトル速度で走るのはめちゃくちゃ怖いですが、
一人で走ってるだけじゃ何本走ってもわかんない領域ってあるし、
いきなりそこに叩き込まれて、ちょっとバランス崩しながらでもがむしゃらに喰らいついて行く、って
なんだかんだ一番勉強になるよね。( ̄∀ ̄)
まぁ、それを受け止めてくれるクルマの性能あってこそですが。(;´∀`)
だいぶクルマとタイヤに助けられました。
それと最近立て続けにハード走行したせいか、な~んかブレーキ周りに不穏な空気が漂ってますが…(爆)
でもなんかね、ちょっとね、自信ついた(笑)。
今回の遠征、予想以上に色んなモノを拾って帰れました。
関東帰りの興奮冷めやらぬノリで走りに行った地元・箕面でAE86のおっちゃんとエンカウントバトルしてみたら、
このおっちゃんもめちゃくちゃ速い!Σ(°Д°;)
ただ「えーかげんボディがヘタってきてて挙動が安定せん」との事で、ブレーキ踏んでる時間が長かった分で追い付けましたが、完調だったら完全互角やったかも。
でもなんかやたら誉められました。(´∀`)
「兄ちゃん速ぇなぁ!こんな骨のある相手久しぶりや!追いつかれてめっちゃ悔しいわー!」な~んて、
いやいや誉めすぎですって。( ̄○ ̄;)
まぁ、そんな感じで“走る”方はそこそこできてますが、
相変わらずメンテやバラしの知識は残念なレベル…´・ω・`
とりあえず目下直面してる事項は
なんかベーパーロックしたくさいけど、エア抜きってどーするの??(;´∀`)ヾ
…です(爆)。
なんかねー…今のショボいパッド(ディクセルM)に換えてから
ちょっとハードに踏んだら、すぐに“ブレーキ踏んでなくてもパッドが軽く当たってる”音がするんすよ(爆)。
タイヤの回転速度に比例して ヒィヒィヒィヒィヒィ って金属音がががが。
冷えると収まるんですけどね。
能力足りてないパッドでクソブレーキングしてローター押さえつけて偏磨耗して、オーバーヒートしてパッドから煙出て、更に踏み続けてベーパーロック。
…素人過ぎるな(爆)
とりあえず、家に転がしてる純正パッド(残り5mm)に戻すかなぁ…(´д`)

Posted at 2013/08/14 19:40:01 | |
トラックバック(0) |
お山 | モブログ