• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

ブレーキ事件 真相解明

ブレーキ事件 真相解明ディーラーで診断してもらった所


キャリパー固着でもなく、偏磨耗でもなく、


 まさかのクラック(」゜□゜)」


でした。
完全にパッドの許容熱量(500℃)をオーバーして“焼き入れ”してしまっていたようです。

作業してくれたメカ氏から「これはなかなか見ないレアケースですね(;´∀`)」とのコメント。


とりあえず、残り5mmの純正パッドに替えてきましたが、
長くは保たんな(笑)。
Posted at 2013/08/18 14:55:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | イヂリ・維持り・悪巧み | モブログ
2013年08月17日 イイね!

ちょっと大人しくしよう←

ブレーキの不具合。

パッドがなんだと言う以前に
単純に“キャリパーが開かなくなってる”って事すよね。
グリスが固着してる。

しかも、たぶん、結構重度(笑)。

ちょっと熱入ると毎回確実にパッド引きずるもん。
こないだなんか明らかに焦げ臭くなりましたし(爆)。



こりゃもうOHコースっすねww


ディーラーメカから言われました。
「Redさんの走り方、このクルマのブレーキ性能完全に超えてますww クルマがついていけてないですww」
ノーマルのふつーのグリスじゃ熱に弱くてすぐ劣化するから、
このペースで使うならしょっちゅうOHせにゃならんだとかw


で、当然、ノーマルのショボいキャリパーをOHするなんて選択肢があるハズ無く、
さっさと4ポットにしちまうどー\(´∀`)/

という展開になってきました。
メカ氏からも“お願い”されたしねww
「早いとこ良いブレーキに換えてくださいwww」



つーてもすぐには部品も金も揃わないんで、
とりあえずしばらく


 現 状 維 持 ! (☆д☆)


…クルマに関してはこの言葉大好きですwww(´∀`)
現状維持! 別名、見て見ぬ振り!先送り!(爆)



ま、“秋”と呼べる内にはキッチリとグレードアップさせたいと思います。
それまでしばらく“下り”でヤンチャするのは自重します(笑)。



…と言いつつ、明日の朝 芦有行くつもりww
Posted at 2013/08/17 15:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | イヂリ・維持り・悪巧み | モブログ
2013年08月12日 イイね!

レカロシートにスパルコベルト(笑)

レカロシートにスパルコベルト(笑)2日目にラ・アンで買ってきた4点ベルトを取り付けました。
今からちょっと箕面行って試してくるべ(笑)(*´艸`)



「関東遠征」シリーズの日記に写真を追加して、所々加筆もしましたので
また目を通して頂けたら嬉しいです。(・∀・)
Posted at 2013/08/12 20:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イヂリ・維持り・悪巧み | モブログ
2013年07月28日 イイね!

チップチューン再燃

『さしけん号とテールtoノーズで遊ぶ為にこれ以上速くしないでおこう』という理由で凍結したECUチューン。


悪い虫がまた疼きだしましたよwww


来月ちょっと南関東へ遊びに行くついでに、
GH3絡みで何度も電話してお世話になった(そして未だに一銭も落としていないww)ピットイン千葉を覗きに行こう、と思い。

以前はピットイン千葉のAFS(全回転域リアルタイム燃調&点火補正サブコン)を検討していたものの、20万コースながらリミッターカットが無い仕様に尻込み…

んが、お手軽版のFSC(first step computer)なら7万円弱。
取り付けも割り込みハーネスをカプラーで繋ぐだけの3分間チューニング(笑)。

これならちょっと顔出したついでに買ってくるのも十分アリだろ、と思ったががが…
問い合わせたら「ハーネスが欠品してて、お盆までに入るかビミョー」(笑)。



まぁ、それを投入するとして、
ZERO SPORTSの純正書き替えリミッターカット(4万)だけ組み合わせりゃ
10万強で、とりあえずお手軽ECUチューンできるなぁ、とか思ってニヤニヤしてます。(・∀・)





しかししかし
次にZERO SPORTSに問い合わせたら(前にも一度問い合わせたけど)
「どうせECUやるならもうバシッと現車合わせして、日本最速のGH8にしましょうよ!」とかちょーしコいてくるww



いや、確かに、リミッターだけ書き換えてサブコン繋げて…とかゴチャゴチャやるより、
現車合わせで完全ワンオフデータを書き込んじゃった方が良いとは思うよ。
不確定要素は少ない方が良いに越したことないし。


ただピットイン千葉にも恩があるから利用したいし、
単に予算的な部分もあるし、
冒頭の、あんま速くなりすぎてもつまんない、
という部分と。

やはり悩む。



(1) ZERO SPORTS リミッターカット + ピットイン千葉FSC (合わせて約11万) 効果そこそこ

(2) ZERO SPORTS 現車合わせ (約20万) 効果バリバリ


ちなみに
ピットインのFSCは、後でAFSにグレードアップも可能。
ZERO SPORTSのリミッターカットは保証が無いので、ディーラーでリプロされたらオジャン。費用の4万は掛け捨て。
現車合わせは保証あり。


んが、サブコンのメリットは
“取り外して箱替えできる”ってトコよね。
Posted at 2013/07/28 16:25:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | イヂリ・維持り・悪巧み | モブログ
2013年07月25日 イイね!

ようやく『原状復帰』完了

さてさて、今日は仕事の合間に会社を抜け出して
会社近くの某ショップへ入庫!


まずはアヤシイ点滴を投入し…



刺激臭と共に激しい白煙を撒き散らす不審車両(笑)



WAKO'SのRECSです。
オイル交換のついでにEg内洗浄。
汚れてる程排気の白さが激しくなるらしいですが、左右出しのぶんもあってかなかなか見応えある光景にwww



そして今回のオイルはコレ。アッシュ。100%化学合成です。



高回転向きらしい、ということで
バトルモードになると2速5000〜6000rpmとかやってる身としてはドキッとしつつ(笑)とりあえず入れてみた。
ちなみに1リットル2200円w たけぇww



そして、実はここまでは“ついで”だったんです(笑)。
今日のメイン作業はリアコンビランプのスモーク再施工。
追突されて新品交換したリアコンビがようやく事故前のルックスに戻りました。



どーよこのワル顔(*・∀・*)(笑)
これでちゃんと車両テーマの『赤と黒のコントラスト』に準じた見た目に。

青NAでもコレやってたんですが、それで初めて某オフ会に行ったら、やたら色んな人がチェキりに来てくれて、
半年後の同じ集まりに行ったら、マネしてくれてる人が何人か居たwww












閑話休題。

エクシージ、こんだけデカくなったらもうケイマンやん。( ̄д ̄;)
Posted at 2013/07/25 21:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | イヂリ・維持り・悪巧み | 日記

プロフィール

「今日は珍しく電車移動でお出掛け。
しかし家出て5分で汗ばむ…
こんなん無理ゲーやん…」
何シテル?   08/28 09:58
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation