• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

足回りセッティングメモ

うーむ…
前後バネ入れ替えて F8kg/R9kg の現状。

リアが硬い=良く曲がる、けどリアが神経質 というイメージでしたが…
実際走ってみて、だいたいその通り(笑)。



・立ち上がりのトラクションが良くなった
 後ろ足で地面を蹴れてる感

・良く曲がる

・回転軸が自分より後ろになった感じで
 減衰が緩めだとMRみたいな動きする

・慌てて減衰硬めたら結構良い感じに

・「限界内」ならこの設定の方がいい感じ

・「限界付近」になるとまだドコまで行けるのかわからない感じ
 ヨーの発生速度が速いから唐突にオーバーになる
 気付いた時にはもう手遅れになってるパターン??((((;゜Д゜))))

・でもケツの滑り出しは以前よりわかりやすい

・立ち上がり加速でリアが斜め前にスライドしていくような感覚
 S2000に乗った時の感じに近い

・当然、前荷重(ダウンヒル)ではフロントの応答性がダル
 タイヤに頼る感じに

・かといってフロントの減衰だけ硬めると、前の接地感が薄れる





 よく動く けど踏み切れない






…なんか、実走せずとも言えるような超当たり前の事しか書いてないなwww

前後同レートが良いのかなぁ…( ̄ε ̄)
Posted at 2014/06/22 22:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イヂリ・維持り・悪巧み | 日記
2014年06月21日 イイね!

物欲ジェットストリーム

物欲ジェットストリームまいど。



こないだ戦闘機の横乗りしてから
“いじりたい病”をこじらせております(爆)。



・勢い余って車高調を○○○○○に新調してしまおうかな…

とか

・バネを買い換えるに踏みとどまっておくか…

とか

・腹周りの剛性バー入れちまおうか…

とか

・リアにLSD入れちまおうか…

とか

・地味ながらも重要な、追加メーターを並べるか…





伊吹山までにどれか一つ二つヤってそうですぞww



あ、それとは別にステッカーはもうちょっと増える予定(爆)。

23日から28日まで、ブサイクで我慢ならん“顔色”を直しに入庫させますし。

ちょっと今月は色々と財布の紐をリミッターカットしてしまいそうな予感…((((;゜Д゜))))







…貯め込んでも仕方ないスからね?(爆)

たまにはパーーーッと使っちまいましょうww

なんとかなるさーwwww
Posted at 2014/06/21 13:02:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | イヂリ・維持り・悪巧み | モブログ
2014年06月01日 イイね!

再入院

前回のupでちょっと触れた
「前脚からの異音」、ちょっと走って消えた、とか書きましたが、
気のせいでしたw


翌日、出勤で走らせたらふつーにコトコトゴクゴクいってる。
特に右折時。

こりゃぁ、車高調のどこかがヘタってるよねぇ…´・ω・`
事故の時の衝撃でどこか逝ったか。

修理中に車検切れたから完成後ロクに実走確認できてないからしゃーないっちゃぁしゃーないけど?





つーわけで、今朝、出勤前に再度シ○ナルに入院させてきました。





朝箕面経由で(笑)。




エリーゼが居ますよ〜




へらーりが居ますよ〜
お泊まり組も結構居ますよ〜




チーム・アルファな方々が…





あまり時間が無かったので15分ほどですぐおいとましましたが、
久しぶりにお会いした方も、二日前の晩に遊んで頂いた方も、お声掛けして頂いた方々、ありがとうございました。
また宜しくおねがいします。(*´`)





 〜 〜 〜


下山して中環を走ってたら、

シャア専用のブレードアンテナ付けたエクシーガが居ました。

…エクシーガ + ジオン…
『エクトシーガ』?(笑)

思わずガン見(笑)。
あのクルマ(というかエアロセット)が出た時から、自分もやってみようかなぁと密かに思っていただけに、ガン見ww

で、後で調べたら、あのCA専用シリーズ、ちゃんと“未塗装品”の設定があるんですってねww
“そういう需要”をしっかり見越してるww

でも、権利関係の分か、やっっったら値段が高くて噴いた。
未塗装のブレードアンテナで 25,000yen ですってよ((((;゜Д゜))))
2諭吉分くらいがバンダイへのお布施??
…ねーわorz


 〜 〜 〜





9時にシ○ナル到着。



そのまま預けて代車に乗り換えて山越えて会社へ向かいました。

試走して貰った結果、やはり「たぶんダンパー」。
まだ保険の最終調停前なので、追加で車高調OHしてしまう方向で動きます。

ここで、あおそーさんから引き継ぎ、今はさしけんの手元にある HIPER MAX3 が日の目を見る事に。

OH出してる間のスペア脚として使わせて頂きます。
さっしー、お遣いしてくれてありがとー(*・ω・*)






そんなこんなで。


やっぱり「仮出所」でした。
完全復活にはまだまだ掛かりそうです。まる。
Posted at 2014/06/01 22:50:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | イヂリ・維持り・悪巧み | 日記
2014年05月24日 イイね!

もーいーくつ寝ーるーとー

今日は休みで、シ○ナルまで前履いてたタイヤを引き取りにいきました。

「9割方」ということでしたが、もうほぼ修理完了状態で
綺麗になった姿を初めて見てきました。



ガラケーのしょぼいカメラで撮ってるんでビミョーな感じですが、
実物はテカテカでめっちゃ綺麗でした。

ほむらんぷさんから受け継いだアイラインが結構主張してます。
赤にするか黒にするか迷いましたが、とりあえず赤で。
また後で黒いフィルムでも被せるかもしれませんが。



で、僕が駐車場の赤ターボのもとに向かうと、
なんか原付に乗ったおっちゃんがじーーーーーーーーーっと赤ターボを見ておられる(笑)。


会釈しただけで特に話したりはしませんでしたが、


このクルマ、やっぱ目立つんかね。( ̄∀ ̄;)


シ○ナルのKさん曰く、
「ここに置いてたら結構色んな人が見て行ってさ、あのパーツ何が付いてるんですか?とかちょこちょこ聞かれるんよー」だとか。


やべー…
自分の知らない所でうちのクルマ、変に有名になってるのかも?(笑)
シ○ナルのステッカー貼らなきゃダメ?ダメ?(爆)



で、スバルで車検して、たぶんギリギリ今月中の31日に戻ってくるのかな?
6月8日の日曜に休みを取って芦有に行こうかな?なんて思ってますが、まだどうなるかわかりませーん。









そして、家に帰ってきたら、
かようなお車に乗られた方が隣室に引っ越して来られました。



こ…これは仲良くしておいた方が良いカンジですね!?(爆)
タイヤだけ下ろしてすぐスバルに行ったので挨拶は出来てませんが、

どーも3人おられたみたいですが、ここの部屋は1人では充分広いですが3人暮らすのはかなり厳しい間取りなので、
多分、娘さんが一人暮らしするのに今日は親がついてきた、と予想。
岐阜ナンバーのランドローバーでした。

ワタクシ、夜明け前に出て行ったり、日付変わってから帰ってきたり、と
日によって勤務時間がバラバラで、そんな時間帯にボボボボ響くクルマが出入りするんで近所迷惑かも??((((;゜Д゜))))

…もっとうるさいエスティマがいますがね(爆)。





さっき箕面であつしとグダグダしてましたが、他にお知り合いが来なかったのでてきとーに切り上げて帰ってきました。まる。
Posted at 2014/05/24 23:48:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | イヂリ・維持り・悪巧み | 日記
2014年02月27日 イイね!

土日の予定 ~ 異臭の出どころ

1日土曜は朝箕面行きますよー(・∀・)
休日出勤を言われていましたが、どうも休んでいいになりそうな感じ。

なので適当な時間に下山してWhitetigerさんの207退院(予定)を冷やかしに行こうと思います。
その後どっか行くかも?(・∀・)


2日日曜は、城陽ラリーのイベントで、ラリードライブの体験同乗(もちろん助手席側ww)してきます。
(事前申し込み制)
午後の予定は未定。
部品が届いてたらスパイラルケーブルの交換するかな。







さて。

フロント足まわりからなぁんか臭う件。

・高速走行後=臭う
・街乗り走行後=臭わない
・振動や異音は無し(となるとハブのセンは薄い?)
・ゴムというよりは金属が焦げたような臭い
・リアからは臭わない
・フロントの左右両方から臭う
・焼けたパッド(HC+)の時は臭わなかった

という状況整理の結果、


 パッド(cc-Rg)のセンが濃厚


と判断。
上記箇条書きの内容をENDLESSに問い合わせてみたところ


 「パッドですね。正常です」


cc-Rgはそういう臭いがするそうです。
なんとかかんとかっていう素材を
なんたらかんたら製法でやっている為、らしいです。
…全く覚えてないww





とはいえ、ハブの精密点検はやっといて損はないですよね…
(パッド交換した時にピストンとかは一応診てもらってますが)

まぁ、現状さしあたっての問題は無さそうなので、
一連のブレーキ騒動、とりあえずひと段落、かな?(・ω・)
Posted at 2014/02/27 15:15:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | イヂリ・維持り・悪巧み | モブログ

プロフィール

「今日は珍しく電車移動でお出掛け。
しかし家出て5分で汗ばむ…
こんなん無理ゲーやん…」
何シテル?   08/28 09:58
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation