
本日、タイヤ交換。
2月アタマから履いてたRE71R、
ミニサーキット一日走行を含む約5000kmで
この状態。
もはや新種のSタイヤw
↓ビフォーアフター
…いや、これ、まだ喰いますよ?
ドライならガンガンいけますよ?(・∀・)
ウェットも気をつけながらならいけますよ?
ただ、もうドライでもフルブレーキするとケツが小躍りしだしたので
まぁここまで使えば許してもらえるかな?(何を?w)と思って交換しました。
いや、しかし、我ながらなかなか綺麗に減ってませんか?(・∀・)
きっとアライメントが良いんですね!
そしてそして、新しいタイヤですが。
当初はセカンドグレードにしようと思ってたんですが…
ちょっと色々ありまして、結局71Rをもう一回、となりました。
へそくりを開封せねばならぬかも…
いやぁ…
溝のあるタイヤって乗り心地良いね!wwwww
上で“色々”と濁したタイヤ事情ですが、
その色々の内の一つが…
当初は家に置いてある「TE37 + S001(5分山)」に履き替えて冬までもたせて、71Rは来シーズンに投入。
という予定でいました。
んが、その「TE37 + S001」を、
「あいつ、クルマ乗り換えたってよ」の3.0Rに
売りつけ譲る事になり、
その売却お小遣い+αで、
新しいホイール買っちゃおうかな!?(☆∀☆)
なんていう思いつきが発動w
発動っていうか、ほぼ確定w
…まだ注文はしてませんけどね。
前回、エコタイヤ状態の3.0Rに置いていかれたという弟子3号がこの話を聞いて
「マジか…おわた…もう付いていけない…orz」と絶望しておりましたが、
なんだかんだ嬉しそうではあった(笑)。ね?w
あ、で、そうそう。
事後報告になりますが、もう修理しましたが、
エアコン死んでました←
コンプレッサーのマグネットクラッチお陀仏
↓
そこだけの部品供給無し
↓
コンプレッサー交換(リビルト品)
でした。
度々少なからず、エアコン切り忘れたままブン回してましたから、しゃーない、自業自得(笑)。
予定外の出費になって痛かった…
最後に、最近の活動報告(笑)。
「強敵」と書いて「とも」と読む、このお兄さんと久しぶりにダラダラしたり
面識は無いけど、ブログ上では結構絡んでいて、しかも道の趣味が非常に似てる(林道凸隊)若人
たずきさん と初密会したり
…また1人“被害者”を増やしてしまったかもしれない…?w
今日は弟子3号と喫茶店デート(笑)。
あ、明日はサンシャインワーフ行きます。
特に見るもの無いけど。←
Posted at 2015/07/04 23:43:54 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記