• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

2/2 冬の大創業祭 〜萌え萌え事件〜

2/2 冬の大創業祭 〜萌え萌え事件〜去年は「大感謝祭」でして、今年は「大創業祭」。来年はどうなるんだ(笑)。

関西圏NAインプ乗りの仲間内で企画し(リーダーの名前を冠し)た
ツインサーキット貸切走行会でした。

参加しているのは全て「友達の友達」という繋がり。
誰かが誰かと繋がってます。




メインストリームは NAインプvsNAアクセラ 。
これをもう何年も前からやってます。
が、僕も含め何人か乗り換えたりして、車種も多様化。
それぞれ新しい車種での仲間もできたということで、去年初めて企画した一日貸切走行会です。
今年は3クラスに分けて20分毎走行。

ワタクシはAクラスに振り分けられました。
…なぜかWhitetigerさんも(笑)。

Aクラスの他の顔ぶれはこんな感じ。

↓このハデハデなルックスで「ファミリーカー」と言い張る2.0NAのアクセラさんや


↓メイドinフジムラなアクセラターボさん



↓職業アイテム活用でしょうか?なランエボさん



↓ラスボス(笑) (見た目的にもタイム的にも)



あと、写真は無いですが、36秒台記録保持者のFDも。











午前中は雨も降りぃの霧も出ぇののスケートリンク状態でしたが、
11時くらいから晴れ間が出て、昼休みを挟んで午後からはドライ!(・∀・)

午前中は色々無駄口叩きまくってた面々が、午後は次第に無口になり本気アタックモード(笑)。
それぞれおのおのが自己ベストとの戦いに。

僕も午後の2本でなんとか自己ベスト更新。
39秒738

目標だった40切りはできたけど、前回12月から0.5秒のみ。
この辺からはコンマ1を削るのが至難になってくるようですね…





そして、この走行会のお楽しみは、

 模擬レース

です。(・∀・)

午前中のベストタイム順に午後のクラスを再編成してより実力が近い者同士で走り、
最後の1枠をレース形式にします。

クラスCの模擬レースが非常に見応えあって楽しかったです。


なんせ、ポールポジションが ベルタ (笑)。



このベルタ、エコタイヤをキュルキュル鳴かせまくり、CVTをキュゥゥゥゥゥンと響かせてなかなかの走りをします。
そしてクラスCの本命は、午前中不参加で午後から来た M3 。
午前のタイムが無いため最後尾からのスタートですが…
当然ながらめっちゃ速いwww



直線一気で後方集団を難なく抜き去り、目に見えてトップとの差が縮まって縮まって追いつめて追いつめて…



あと1周あったら全車抜きだったよねーーーー!!(・∀・)
↑ベルタの陰にうっすら屋根だけ映ってるのがM3です。





で、ワタクシのAクラスの発走。
PP 割れ物エボ
2 ラスボスエボ
3 ロケットダンサー
4 わし
5 赤アクセラターボ
6 EKシビック
7 Whitetiger207
8 36秒FD
FDがケツなのは、ウェット路面だった午前のタイムを基準にしているからです。
WhitetigerさんがAクラスに割り振られたのは正直編成ミスだったような気もしますが…
雨のタイムを基準にしていてドライタイムが読めなかった面があった、という主催側の弁護も一応しておきます(笑)。


スタートダッシュ→1コーナー突っ込みでロケットダンサーの前に出て1ポジションアップ。
ラスボスエボもイン側スタートの恩恵で同じようにポジションアップして

1周目で ラスボス→割れ物→ワシ の順。

結局この順序のままフィニッシュしたんですが、
前のエボが微妙に突っ込みが甘いので、距離は詰めれるものの立ち上がりが互角でどうにもならない。
それでも突っ込みで上手い事やってプレッシャーかけたらもしかしたら?とか思って
色気出してガンガン突っ込んでたら







こんなんになってたそうで(爆)。






この火花写真、ラスト2周くらいの時にたまたま撮れてたそうですが、
実はコレはまだマシな方だったらしく…

問題はファイナルラップ。1コーナー突っ込みで
「炎出てたで」
「タイヤ焼けてた」
「ディスク真っ赤っかやったよ」
「クルマ燃えると思った…」
「キャリパー溶けてるんちゃう」

と、大騒ぎで迎えられました(爆)。(°Д°;)




降りて、覗き込んでみたら…

[びふぉー]


[あふたー]


色変わっとるーーー!!!!Σ(°Д°;)
焼けとるがなぁぁぁぁぁぁ!!!!


耐800℃のパッドが発火しました。
DOT5.1がぶにょんぶにょんになりました。
耐熱塗料が変色しました。
ホイールキャップも吹っ飛んでったし(笑)。







…という事件でした。







ちょっとね…
色々と怖くなりましたね。

いくら強化品組んでも、自分の思うガチ走りをするとその限界を軽く越えてしまっている。
いくら強化しても切りがない。
コレでまたブレーキフルード交換せにゃならんし、パッドもお陀仏。
せっかくキレイに塗装したキャリパーも焼き入れされて変色しちゃったし、

金がいくらあっても足りーーーん!!(爆)orz



…とりあえず40秒切れたし…
サーキットはもうやめとく??(爆)

割に合わない と言うと、そもそも趣味の世界なんだからそういう概念で語るのはナンセンスだという話ですけども…

ちょっと考えてしまいました。












ま、この発火事件は、
ギャラリーしてた方々から
「すげぇカッコ良かった!」
「ガチ攻めっすね!」
「ドンガラ(しかも片方はSタイヤ)のエボ2台に食い付いて行くなんてスゲエっす!」等、
なんだか凄い賞賛の目で見られたから、これはこれで良いけどさ(笑)。
模擬レース中に自己ベストを更に更新してたしww

「写真、雑誌に送れば載るんじゃね? ショップやブレーキメーカーに送るとかどうよ」と真顔で言ってくる人も居ました。

まぁ、そういうのはあんま興味ないですけどね。
とりあえず、いつも行ってる店で絶対また怒られるなぁーww
Posted at 2014/02/03 01:40:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年12月17日 イイね!

2年振りくらいのサーキット

2年振りくらいのサーキット本日は、デビルさん&トシスさんと、鈴鹿ツインで遊んできました。(・∀・)


…結構久しぶりのツイン。
もう2年振りくらいになります。
そして、今の赤ターボでは初めてのサーキット。


…なんですが、
ブレーキ強化を来月に控え、アホみたいに安い怪しいパッドで間を保たせている現状、
こんな耐熱温度も定かじゃない2000円のパッドで走って大丈夫なんか!?
という不安がずっとありましたが、

楽観的に言えば 『まぁなんとかなった(*´∀`)』
悲観的に言えば 『やっぱりダメでした( ̄д ̄;)』

とりあえず剥離やベーパーロックは起きませんでしたが、
3周目で早くも焦げ臭いニオイと白煙が出始め、5周目くらいにブレーキペダルがプリンみたいになりました(爆)。




………という状況説明(つまり言い訳)をふまえた上で、お読みくださいwww





 〜 〜 〜


走行は10時からでしたが、「なんかアツいクルマが来るみたいやから早よ行って見学しよ」というデビルさんの誘いを受けて8時半には現地入り。

その「なんかアツいの」がこちらです。



80スープラとFD。



10.5JだというTE37の赤モデル。

そしてFDには戦闘機チックなハイテク機器も。








なんかねー、端から見てるとさらーっと走ってるんですが
表示されたタイムが 36秒 とか 37秒 とかwww


ええもん見せて頂きました。( ̄ω ̄)








そして10時枠。

主役はやはりこの人ですね。
オトナパワーでクスコの車高調を組んで、その後の馴らしが「今日の来る道の新名神だけw」というぶっつけアタックのデビルさんですw
デビルカッターなる新兵器も搭載して益々威圧的な面構えです(笑)。




僕&デビルさん&トシスさんの他にスイフトの方とマーチの方と、5台で走りました。







で、冒頭に述べたような苦しいブレーキ事情を抱えながら
2周アタックして6周クーリング くらいのペースで走り続け
ラスト10分くらいの時にデビルさんとテールtoノーズ(…という距離にはほど遠いですがw)で3周走った時にベストが出て…







71番が僕です。
73番がデビルさんです。


「ヨンクターボ」で「2WD NA」に1秒ちょいしか開けれなかった僕、すごく残念なレベルw orz


ブレーキが悪いんですブレーキが!!www
来月丸ごと強化するから、次 本気出す!!www




踏めないブレーキのビビリミッターで1秒以上損してると思うので、
…やっぱ38秒台には入れたいなぁ。´・ω・`








11時の枠にはこんなクルマもいたり…




午後からの枠にはこんなクルマもいたり…




「走りに来たけどオイル漏れてたorz」というGRBの方と並んでみたり…







昼過ぎには退散して来ました。
























給油口開いたまま高速を走るデビル号の図ww

Posted at 2013/12/17 17:31:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@あすきー いらっしゃぁ〜い♪」
何シテル?   08/05 11:23
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation