• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

FIT3 HV

FIT3 HV仕事の空き時間が2時間半程あったので
ちょっと“喫茶ホンダ”までクダを巻きに行ってきました。←



ホンダDCTはどないなもんやと、FIT3 HVを試乗。

比較できる経験がVW DSGしかないけども、
ホンダのコレは、エネルギー伝達効率≒燃費を最優先したDCTだからか
VWのDSGよりも更にスムーズ、変速ショック皆無。

でもVWはボディの遮音性もピカイチで、それこそ“いつ変速してるかわからん”感じやったけど
FIT3はエンジン音で変速はわかる。

ワザとダウンシフトしてエンジンブレーキの感じを試してると
「そういう使い方をするミッションではないので…(傷むのでやめて頂けませんか…)」と怒られたwww
変速のダイレクト感は無いね。

GOLFはGTIじゃないノーマルモデルでもバシバシ気持ち良く変速するけど、
やはり目指す所が違うって事ね。

…ん?
でもVW DSGは乾式だっけ。
ホンダのは乾式・湿式どっちなんやろ。
訊くの忘れた。


“ダイレクト感の無いDCT”ってのがすげー違和感。
DCT=バシバシ決まる超速変速 ってイメージしかないからなぁ…





で、ミッションよりも、一番「およっ!?(°Д°)」て思ったのが

ドアの剛性感。

セールスは「重厚感」と表現していたけど、
ドアノブを軽く引いただけでもわかる、このクラスの国産車では有り得ないレベルの高質感。
これは素直に「スゴい!」。拍手。(ノ´∀`)ノ


…今代車で乗ってる某トヨタ製コンパクトとは雲泥の差だわwww


でも、その高質感も横ドアだけで
リアゲートは薄っぺらい残念な感触だったのが、なんだかなぁww
一貫性に欠ける。





逆に、ちょっと気になったのが、ブレーキ。
なーんか止まらん。弱い。コントロール性もイマイチ。
回生ブレーキだからなのか、バッテリーが重いのか。
でもメインのバッテリーはリアにある。代わりに燃料タンクが真ん中だけど、重量配分としては悪くないハズなのに、なんかやたら前が重い印象。
なんだろね?





 ~ ~ ~





ともあれ。

今代車でヨタ車に乗ってるからダイレクトに比較できてしまうのが幸か不幸かww

ヨタのAもVもRも、話にならんね。
FIT圧勝www
モノが全然違う。

言ってしまえばこのクラス(1.0~1.5コンパクト)って
コストと燃費重視で、剛性・質感・性能なんか二の次のクラスだと思うけど、

それでも真摯にクルマ造りをしているホンダと、
割り切った安物を巧みな宣伝で売るトヨタ。

というのを改めて実感しました。まる。




 ~ ~ ~




国産のこのクラスでは、間違いなく“良いクルマ”だと思う。

…けして面白くはないけど(爆)。
自分では欲しいとは思わん。

インテが消え、S2000が消え、
大型セダンなシビックRと、RSなFITしかない今のホンダ、
やっぱり“華”が無いと思うのよねー…´・ω・`
なんか“ワクワク感”が無い。

ホンダもトヨタ化してきてる、と思う半面、
それでもやはりモノを比べると全然違うという半面。

そんな風に周りを見渡してから、自分の属する場所(スバル)を振り返ってみると
その特異性に改めて気付く。

基本的に、自分の属する所は周りに対して謙遜するタイプですが、
とある方のブログで、STI スペC RAが『国産最高峰に君臨する戦闘機』と表現されていたのも
あながち誇張でもないな、と思う今日この頃。



もし自分がコンパクトカーを買わざるを得ない状況だとしたら…
第一候補はパンダかなぁ(笑)。
ポロもいいな。
Posted at 2013/12/14 17:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | モブログ

プロフィール

「無灯火のアクアにパッシングしたら、煽られたと思って車線逃げていくのマジUZEee。被害者意識ばっか一人前で、何かアクションされるのは自分に問題が有るんじゃないかって発想は無いんか。」
何シテル?   07/31 20:35
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89 101112 13 14
1516 1718 1920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation