• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

スウェディッシュRockでニュル車両をチェキる

スウェディッシュRockでニュル車両をチェキる

意味不明なタイトルですね(笑)。
この曲をヘビロテしたいだけですww
(hiroさんの好みにちょっとカスるかも?)


というわけで、このスウェディッシュ・メロディアスロックに乗せて
ステッカー貼りの参考に、今年のニュル車両をジロジロ舐め回すとします。(☆∀☆)



まずは、Audi4号車、おめでとうー(・∀・)





ワークスチームはあまりペタペタ貼ってませんね。



やはり気になるWRX STI。







他車との接触で足回りを破損したのが一番痛かった、結果クラス4位完走。
スポンサーステッカーは去年までとほとんど同じ、貼り方もだいたい同じ。




カルーセル3連発。









びーえむ。









いろいろ










名物、オペル・マンタ。






基本的に、ヘッドライトの下にオイル、その下にサスペンションやタイヤというパターンが多いですね。


 ・そのパーツが付いている部分の近くに貼る

上で

 ・メインスポンサーをより目立つ位置に


というのがセオリーだとどこかで聞いたことはあります。
(僕のドアに貼ったステッカーも、一応それに倣った順序で貼ってます)



当然、同じ部位のパーツは1メーカーのみが普通です。
でも、なぜか面白い事に、よく見ると…


バンパーにピレリやミシュランを貼っている車がフェンダーアーチにファルケンを貼っていたり…

バンパーど真ん中にビルシュタインを貼ってるのに、両サイドにKW貼ってたり…


ファルケンやビルは『レースそのものへのスポンサー』なんでしょうね。

















Keep attacking the NBR!!








あ、このバンド、H.e.a.t ですが。
昔1stアルバムか2ndアルバムを発掘してきて(当時日本盤は無かった)、
その時は「んー、一昔前のメロハー、安心品質だね〜」という程度だったんですが、

知らない間にVo.が交代してて。

この新Vo.がちょーイイ!!(・∀・)
前Vo.には無かった パンチ が効いててスカッと爽やか力強い。
ビジュアル面も、安心の北欧バッドボーイ系ですね(笑)。
Posted at 2014/06/23 20:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「今日は珍しく電車移動でお出掛け。
しかし家出て5分で汗ばむ…
こんなん無理ゲーやん…」
何シテル?   08/28 09:58
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234 567
8910111213 14
15 1617181920 21
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation