• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

通りすがりの事故対応

今日は休みで、特に予定も無く、
ぶらぶらと大阪市内を走りながら「どーしよっかなー」と思っていた時。


不意に先行車のミニバンが急ブレーキし、のろのろと何かを避ける動き。
壁みたいなミニバンだからこっちはその先の状況が見えない。



んー…? ヤッちまったのか、コレは。
道の真ん中広範囲に破片が散乱。



左に黒セルボと、反対車線の向こうに黒バモス。
ま…、特に予定も無いし、パトカー来るまで付き合ってやるか…。( ̄ε ̄)





セルボが初老の男性(お爺ちゃんと呼ぶべきかオジさんと呼ぶべきか微妙な感じw)と、奥さん、娘さんの3人。
バモスが20代のお兄ちゃん2人。


とりあえずバモスの兄ちゃんが警察に電話してて、
「怪我人が居るなら救急車、居ないなら、それぞれの保険会社にも電話」とその場の全員に告げて、
とりあえず、目につくデカイ破片を拾い集める。

そこそこ交通量ある片側2車線の道で、大型トラックもバスも通る。
進行方向手前は電車のガードをくぐる橋桁で狭くなってたり、ちょっとした勾配の途中なので反対から来ると見通し悪い。
クルマが通る度にバッキバキ音がして破片が飛び散る。


どっちのクルマも三角板を積んでないっぽかったので
僕の自前の三角板を勾配のてっぺんに置き、
秘蔵の“警察仕様”の発煙筒(燃焼時間が通常の二倍)を着火し、ガード下に配置。
…今思えば、発煙筒は両車のを使えば良かったな…
後は通行車両に手振りで徐行サインを出しながらゴミ拾い。

そんな事をしてたら、セルボの奥さんが見よう見まねでゴミ拾いを手伝ってくれました。
お爺ちゃんもひとしきり電話が終わった所で、挨拶しにきてくださって、僕の連絡先も訪ねられたので伝えました。


んが。


バモスの若者2人。
最初に警察に電話した以外、なーーーーーーんもしない。
当事者がぼーーーーーーっと突っ立って、
ボランティアのワタクシがセッセと動き回って、なんぞこれ(笑)。




おかげで、到着した警官にバッチリ真っ先に当事者だと間違われましたwww



まぁ…、事故経験初めてだとそんなもんだとは思うけどさ。
わからんなりになんか動こうよ?( ̄ε ̄;)
僕が止まらんかったらどーなってんだ。







セルボが左車線から右車線に進路変更しようとして、
バモスが右車線をカッ飛んできてたみたい。



セルボ4:6バモスくらいになるのかなぁ?






起きてしまった以上、それをグダグダ言ってもしゃーない。
起きてしまった以上、今のその状況に対処するのが最優先。
二次被害を回避する処置を、迅速に適切に行う。

口で言っても、なかなか動けないのはわかる。
経験が無いとそうそう動けないのもわかる。

素人がワタワタ動いて下手こくより
対応できる人間が対応する方が良いとは思う。
でも“対応できる人間”がその場に居合わせる可能性の方が低い。



ハンドル握る人一人一人が
気持ちの上でも&道具の備えの上でも、アクシデントを想定していないとダメですよね、と。
こういう現場に第3者として居合わせる度に思うのです。

セルボのお爺ちゃんは冷静でした。(・ω・)
やっぱり年の功なんでしょうか。














秘蔵の発煙筒勿体ないことしたなぁ…(爆)(;ノд`)=з
ま、あんま長い事持ってても使用期限切れるんですが…w

あ、ちなみに、三角板搭載は“義務付け”です。(- -)
厳密には、無かったら違反です。
Posted at 2014/11/01 22:37:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記

プロフィール

「@あすきー いらっしゃぁ〜い♪」
何シテル?   08/05 11:23
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23456 78
9 1011 12131415
16171819202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation