
タイトル画像に特に意味はありません(笑)。
今更ながら、どうも自分はドイツホットハッチの “イジリもん” が大好物だと気付いたのです。( ̄ε ̄)
自分で乗るかは別として、セダンよりもハッチの “塊感” がイイ!(・∀・)
機動力有りそうじゃん?イメージとして(笑)。
もう「リーガー」っていう響きだけで(*´Д`)ハァハァですヨ←
さてさて。
次の日曜はいよいよ走行会。
前日も仕事で、今日がサーキット前最後の休み。
とはいえ…
この1年は特にアップデートらしい事はしてません。
強いて言えば、例の
変態ZZYの怪しいサブコンくらいですぬ。
でもそれもポン付けしただけで、一切セッティングしないで放置っていうw
んで。
今日はアライメントとミッションオイルの交換をしてきました。
「サーキットに向けて」というより、ほぼ日常メンテ(笑)。
亀岡店にはアライメントテスターが無いので、アライメントはいつも隣の嵯峨野店へお邪魔します。
ここのDr.γが、GRBスペCでガンガンサーキット走ってる人なので
なかなか具体的なノウハウが聞けてウハウハです(何)。
どーよこのASH推しw
で、昼飯食いがてら、某大学へシレッと潜入し
たまたま居合わせた、前職の後輩としばし立ち話してきました。
だが肝心の目当ての人物には会えず。なんかすげぇタッチの差の入れ違いやったみたいけど。(;ノд`)=з
そんで今度は亀岡店。
いい雰囲気のエス発見。
パーツレビューにも上げましたが、秋に入れたミッションオイルが
どーも既に劣化してきてるような感触があったので
サーキット前にサクッと替えておこうと思い、
今度こそいつものASH。
これでもダメだったら、いよいよミッション逝く前兆ですぬ(爆)。
その後、ブラッとお山。
↑この五月山の夜景。
北摂の人間にはわりと馴染みのスポットだと思いますが…
最近、とある所で全国デビューしているのを、ご存知でしょうか?
スバルディーラーへ行って、インプレッサスポーツのカタログを開いてみてください。
時間帯とアングルは違いますが(カタログの構図はもう一段上の展望台)、
年末に何気なくパラパラっとカタログめくってて、
コレ見た瞬間
うぇ!?Σ(°Д°;)ww
…いや、
ご近所スポットがカタログに載ってる事も驚きと言えばそうなんですが…
……縮尺オカシくて気持ち悪いねんwwwwww
そこにクルマ置いたらもっとデカイですwww
そして、
そこは階段の上なのでクルマ置けないですwww
合成写真にあーだこーだ言ったってしゃーないんですが、
元ネタがわかってるだけに違和感ハンパねぇっすwww
…という地元ネタ(笑)。
で。
コレどーしようね?www
Posted at 2016/02/04 22:21:38 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記