• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

『Elegant Massive』 2016.3/20 お山の部

『Elegant Massive』 2016.3/20 お山の部
昨日の活動記録もまた長いので、二部構成です。( ̄▽ ̄;)










なんかもう、日曜の朝は「とりあえず芦有」になってきてます。

でも、行けば毎回 “新しいナニカ” が有るのが此処の不思議な所。










今回フィーチュアさせて頂きますのは…































gtaさん の V8 Vantage


















2005年にデビューした 「Aston Martin V8 Vantage」















それまではグレード名だった「Vantage」が車名になった、
DB9のベイビー版とでも言うべき、スモールアストン。
…と言っても十分デカイのですが…(笑)















ですが、見た目の印象よりは軽く、1570kg。



















この個体は、前オーナーさんが既に “一通り” やってあるということで…
目下ワタクシの最優先興味対象であるブレーキもこの通り。
車高調も入ってます。















ノーマルで385psを発揮する4.3LのV8。
(これでも「アストン史上もっとも控えめなパワー」だそうです((((;゜Д゜)))) )















そこから更に吸排気とECUをヤってあるという事なので…
少なくとも400半ばは出てるって事でしょうか??













(↑このフルバケは一見純正かと思いますが、張り替えしてあるオンリーワン仕様とのこと!)












このヴァンテージの助手席で、体験同乗走行して頂きました。(・∀・)



















このクラスのクルマとなると、もはや当たり前ですが
路面への張り付き接地感は素晴らしい安定感。
GRBのソレとよく似た感覚。















でもしっかりFRの動きをする。
こんな太いタイヤを履いていても、リアがムズムズしてるのがよくわかる。
しかしそこはしっかり、滑り出しもわかりやすく怖くない。















フロントミッドに鎮座するV8Egと、
トランスアクスルのギアボックスとで、
重心が後ろにあるような印象。















純正から交換された排気の吠えもなかなか刺激的で
ボクのR205マフラーにも似たバリバリ系。















優雅で上品なElegantさと、
獰猛で熱血なMassiveさが
高次元で同居する不思議なクルマ。
















血統書付きのドーベルマンの様な、
気高く高貴でありながら、鍛え抜かれたアスリート。


闘う芸術品。


これは…
…良いものだ…(笑)















gtaさん、ありがとうございました。┏○




















それでは、後はいつもの風景をどうぞ(笑)。













































Posted at 2016/03/21 23:11:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記

プロフィール

「@あすきー 別に昨今のインバウンドに始まった話ではなく、私がチビッコの頃でも珍しく光景ではなかったです。伊丹空港&新大阪が近い土地柄もあったかもですけど?」
何シテル?   09/25 19:16
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789 101112
13 141516171819
20 21 2223 2425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

Geminiで3D画像を創る方法に関するプチ考察www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 08:47:12
ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation