• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2019年07月01日 イイね!

今後のカーライフ設計 に関する一考察

さてさて、
前回のMr.Orangeの話もあって、
近い友達がクルマを乗り換えるとなんだかウズウズするのは人の常?(笑)
前から漠然と「そのうちアレ乗りたいな」というモノはありますが、
実は少し前から自分の中でちょっとした変化がありまして。





や、ま、今の赤ターボをトコトン乗り続けようっていうのは変わらないです。
エンジン逝ってもバラして組み直して乗るつもりですが。

もし、何らかの事情で(自爆廃車が一番可能性高いけどww)赤ターボがダメになって乗り換えを迫られたとしたら、
GRBのスペCとか、VABの役物を探すとか、そういう正統進化系なチョイスを考えていた事も有りましたが、
ぶっちゃけ、スバルはもういいかな…とも思う。
同じクルマ3連チャンはもうええやろ…w
































FR乗ってみたいなー
という想いは燻っていますが、
そうなると筆頭候補は…











F22M235(M240)。
只今の相場、400~500。
MTのタマがめちゃくちゃ少ないですが、
M2は予算的に無理だし、やっぱり下剋上要素が欲しいしw サイズ的にもこのくらいかなぁ。

しかし、ただFRになっただけで似たような車格、似たようなパワーのターボ車…
ドラマチックなクルマでもないし…
イマイチ心躍らない。(・ε・` )










それならこっちの方がトキメく。











E46M3。シルキーシックスS54はやはり魅力。
只今の相場、350~450。 ATはもっと安い。
ヨンロクはもしかしたら今が底値かも?

しかし…
ワタクシにとってE46M3というと、イコール インディさんちのカラシニコフ (笑)。
カラシニコフを超えるヨンロクを自分で一から作る自信なんか無いし、超えてはならぬ存在としてリスペクトしています。
(Mr.Orangeの1号機、S2000に対しても同じ感覚)
ヨンロクはたぶんずっと、永遠の憧れのクルマ。
ワタクシがE46M3に乗る時というのは、カラシニコフ強奪事件を意味する可能性w










まぁ、この2台は前からブツブツ言っているので特に新しいネタでは無いですね。
他にもゴルフとかシロッコとかメガーヌとかケイマンとかアレコレ言ってましたが、どうもどれもイマイチ心躍らない。










そんで。
先月、ふとした事がキッカケで自分の中で一気に候補に上がってきたクルマが…
















996





ずっと、自分は911とは(金銭的な意味で)無縁だろうなぁと思っていましたが、それはGT3とかスポーツモデルに拘るからダヨネ。
拘らなかったら、「あれ…? 996だったら買えちゃうんぢゃね…?( ゚д゚)」
素のカレラだと300万以下ですよ。((((;゜Д゜)))
さすが不人気車種w←
ぶっちゃけ、300万だったら今すぐでも手が滑ってアレをソレしたらcash一括で買ってしまえる(爆)。したらアカンやつやけどw



911という存在には、その名前には魔力がある。
「911を所有する」という事に意味がある。
ここで言い訳してケイマンに逃げたらダメなんだと思う。
911は911。



今のワタクシには996のカレラが身の丈ですが、997のカレラSでも個体によってはギリギリ射程圏内。
でも元々、996のルックス好きだし、余計な電子制御ついてないシンプルなクルマだし、
変な話、一番 “俺のポルシェ” って感じがする。
ワタクシはたぶん空冷乗りのタイプではないし、かといって997以降の “最近のクルマ” もなんかちょっと違う感じがする。
安いから、買えるから996。ではなく、
996が良いから996。
以前、Dr.hの所で996C4Sを町内一回り運転させて貰った時の、
あのミッションの精密機械感が忘れられない。





ぶっちゃけ話、
ワタクシ、50代になった頃には多少纏まったお金が出来てるハズなので、
その頃になれば役物ポルシェの1台くらいはいけるんじゃないかと思ってますが、
そうじゃないだろう、と。

懐痛めずに買うGT3より、
無い金絞って買うカレラの方が絶対楽しいし、価値がある。

カーライフのゴールに911を持ってくるんじゃなく、
途中のステップに入れてみたい。
それでわかることもあるんじゃないかな、なんて。
そんなことを思う最近です。
ロールスロイス屋さんのシーザーさんも「若い時にこそRRに乗ってみて欲しい」と言っていたし。










まー…
赤ターボが元気で走ってくれてるうちは全然関係無い話ですけどねw




Posted at 2019/07/01 22:22:25 | コメント(5) | 思う事 | 日記

プロフィール

「@あすきー いらっしゃぁ〜い♪」
何シテル?   08/05 11:23
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation