• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

青山高原 五里霧中

青山高原 五里霧中やっとこさエアコン修理したので、久しぶりにインプでドライブ。(人´ з`*)♪
エアコンは大事やねw
撥水も大事やねww





いつもの、“夜出発→明け方仮眠→翌日散策” パターン。
ザザ降りの雨やったけど南のお山を越えて、











下道で針まで行って、ちょい仮眠。











明け方起きた時、
野良猫が楓さんにニャーニャー言って追い掛けてきたそうで、
エラい痩せてたからご飯をあげる。
ワタクシが一人で傍通った時は何も言って来なかったのにww
















いつもどーり、
行き当たりばったりのテキトードライブ。
伊賀上野から線路沿いにハイドラ回収しながら南下。











青山町始発、急行上本町行き。
(この踏切、ゴットンゴットンで亀になるかと思たw)











あのですね…
個人的にですね…





近鉄のね…











こーいう繋ぎ方する所が許せないwww
色揃えようよw
美学持とうよw
















青山のコンビニで休憩してたら、青のVABが入ってきて。
降りてきたのは70超えてると思われるお爺ちゃん。
息子のクルマ借りてきた?
でも、めっさスムーズな動きで何も危なげ無い。
クラッチワークも静かでソツ無い。
…プリウスミサイルへの一つの解答だと思う。





そこから、気紛れで青山高原へ。
楓さんはちょくちょく来てるそうだけど、ワタクシは初。
なんか、青い空と白い風車をバックに写真撮るのがオツな、フォトジェニックスポットらしいですが…











完全に霧w
しかし、この写真(特にケツ撃ち)、ターンパイクにクリソツ。
上がっていく途中は椿ラインに良く似てたし、
尾根道は芦ノ湖スカイラインみたい。

自衛隊の先から東に降りる方は延々ウネウネが続くけど、
そこまで狭くもなく路面も綺麗なのでブッ駆け抜ける気持ちよさ♪
(百井別れとか、鞍馬の奥のあの辺の雰囲気に似てる。あそこもバス通るから路面綺麗だし)











誰も居ない駐車場でリフレクション。
雨結構降ってたから水鏡にはならず。





名物の風車は、辛うじてこんなくらい…( ̄▽ ̄;)











HDR処理全開でコレですからね。
肉眼でも殆ど見えない。
霧の中の白い風車は幽霊みたい。











晴れた時にリベンジしたい。
…けど、雨で霧だからこんだけガラガラで写真撮り放題やったんやろーなー( ̄▽ ̄;)










そっから久居~松坂港~津と回ってきたけど、特にどこを見たというワケでもなく。( ̄▽ ̄;)
造船所デカかった(笑)。
163で伊賀まで戻って朝飯、帰りは名阪→近畿道を一気。









あの人ではない。( ̄▽ ̄;)











ザッとそんな感じ(笑)。
久しぶりにインプで走り回ったよ、の巻。




Posted at 2019/07/14 20:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記

プロフィール

「この中の文字を使って、(主に関西地名の)架空ナンバーを作れないかゲーム。
取り敢えず、三田・泉佐野・和田山・宮津・大津・豊岡・大山崎、地名ちゃうけど阪神・阪奈…あと大山・津山。
尾道使えたら八尾も作れるけど、ご当地バージョンの元デカールが無いのよね…」
何シテル?   11/10 19:44
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

Geminiで3D画像を創る方法に関するプチ考察www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 08:47:12
ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation