• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

作品No.D-9 PEANUTS SWEETS SHOP

作品No.D-9 PEANUTS SWEETS SHOP変わり種の依頼が有り、ササッと簡単に出来る内容だったので、ガレージジオラマの息抜き気分転換に寄り道です。
ジオラマというよりドールハウス寄り。
2週間くらいお預かりして小道具も幾つかポチりましたが、実作業は1日以下です。(;^ω^)









入れ物の段ボール箱の一部を壁と床にして簡易ジオラマに出来るセットですが、
それではどうにもショボいので、「カッコよくしてくだせぇ!全てお任せします!w」というご依頼。





セット内容は全て塗装済み完成品(一部簡単なペーパークラフトあり)なので、ワタクシは部屋を作ったら良いだけ。
散々使いまくっている “フジミのガレージ” をアレンジしてちょちょっとやったらイケるやろ、と。







スケールは書いてないけど、見た感じはドールハウスの標準規格1/12っぽい?
…とも思うけど、それより若干小さい…のか?










フジミのガレージの上に大物を仮置きしてサイズ感確認。
…イケそだね。(・ω・)



しかしさすがMade in China、



なんで最初から傷入ってんねんwww












壁のメニュー表、一枚プリントでのっぺらぼうなので
切り出してプラ棒で枠を組んで立体感を出す。







ガレージの出窓はスケール違うけど特に違和感無いのでそのまま使用。
以前、枠をフリーハンドで塗ってガタガタになったので、今回はちゃんとマスキング。





今回一番時間掛かってるのがこのマスキングかもしれないw







ジオラマ用の内装シート。
レンガ、木目床、石畳等色々あり、スケールも3種類。
A4?で5枚入って1,000円しないのでお手軽。





一気に雰囲気出ましたやん。(・∀・)







で、ここからチョイと手間を掛けて “サプライズ要素” を仕込みます。
壁にドリルで小さい穴を空けて…





ドールハウス用のLEDランプを4個設置。






4本をコヨって電池ボックスの線と結ぶ(ラジオペンチでねじる)。
本来はコレをハンダ付けするわけですが…
今回は手抜きの裏技、レジンで固定します。
(勿論全部点灯するのを確認してから)






ドヤァァァ!(・∀・)
(まぁここでもMade in Chinaが炸裂して、3つ黄色やのに1つだけ白色w)







ほんで。
“部屋とオブジェだけ” ではどーにも映えないのがわかりきっているので、
この話を頂いたその日にフィギュアをポチりました。



えー…
実はワタクシ、こう見えてPEANUTSにはまぁまぁウルサいおっさんですw
子供の頃、実家にPEANUTSの単行本が全巻有り、「PEANUTSは哲学書。スヌーピーは “カワイイキャラ” ではない」というのが持論w
スヌーピーの七変化キャラの中ではJOE COOLが一番イイネ♪

そんなワタクシが今回チョイスしたのは、
“精神分析医 ルーシー” と “迷える子羊 チャーリー” (笑)。
この組み合わせだとなんか勝手にストーリー膨らんでいきそうでしょ?
…ケーキ屋感は皆無ですがw







そして嬉しい誤算で、
このルーシーがスタンドとセパレート構造だったので…







ケーキ屋の机と奇跡のジャストフィット♪スヴァラスィィ







後は、小物を接着固定し、ペーパークラフト類をチャチャっと作って…



















完成〜♪(・∀・)















今まで “リアル系” 一辺倒でしたが、デフォルメ系もコレはコレで楽しいな…(´∀`)
スケールがデカい分、“中に入っていく没入感” は薄いけど。



せっかくなので「THE DOCTOR IS [IN]」も使ってみる。

















本日納品し、大変喜んで頂けました♪(∩´∀`)∩




















…さ、
(ガレージジオラマの)段ボール箱作るべ…w







Posted at 2025/10/16 21:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「@あすきー 別に昨今のインバウンドに始まった話ではなく、私がチビッコの頃でも珍しく光景ではなかったです。伊丹空港&新大阪が近い土地柄もあったかもですけど?」
何シテル?   09/25 19:16
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56789 1011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Geminiで3D画像を創る方法に関するプチ考察www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 08:47:12
ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation