• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

ハデハデ2台の珍道中

ハデハデ2台の珍道中昨日の話。




ちと色々あって、ディーラーの板金課に預けてフロント周りのお色直しをしていたのが仕上がりまして。
そのついでに、フォグ周りとナンバー裏側の樹脂部分を黒く塗ってもらいました。



よーろぴあーんな感じになったかも?



そのスバルでの奇跡の1コマ。
同型式・同年式・同色 の赤GH8が居たので「これは並べなあかんやろ!!((((;゜Д゜))))」と、隣にお邪魔しました。



GHの赤(ライトニングレッド)はA型しかない&ターボであるGH8のタマ数が少ない、ので
偶然の遭遇率は非常に低いです。

なんかこうやって並べると“劇的ビフォー&アフター”みたいですね。(;´∀`)
…ボクのも買った時はこんな感じの「一般車」だったのになぁ…
気付けば「逸般車」になってきてる気が…(爆)







その後、orangeap1さんと待ち合わせして、2台で並んで南向いて走って行きましたが、

…なんせこの色んな意味でハデハデな2台。
スレ違う一般車の視線がビンビンです(笑)。
BEレガシィからガン見されたしww

そして次第に交通量の少ない道へ進んで行き…
“悪の巣窟”臭がプンプンする怪しい倉庫の中に連れ込まれ…








怪しいオジさんに絡まれるの図!((((;゜Д゜))))





…いや、誤解無いように言っておきますが、すごくいい人ですからね!(;´∀`)

デフの導入を洗脳されww、タメになる減衰のお話を講義して頂きました(笑)。











そこから…



高速を2台3人で変態…もとい、編隊飛行して




なぜか、こんな所に到着(笑)。



某ロータリー屋さん、ですね。
社長さん、オレンジ色の車は「宿敵が乗り込んできた!」とイジっていましたが、
…赤い車は「え?あ、コレ、インプレッサ!? なんの車かわからんかった」というあまりに酷い仕打ちww
耕耘機など Out of 眼中 ということですね、わかります(笑)。(;ノд`)=з


↓いわゆる「焼きおにぎり」。








その後ラーメン食ってぐだぐだして解散しました。



orangeap1さんありがとうございました。(・∀・)
Posted at 2014/06/30 14:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2014年06月23日 イイね!

スウェディッシュRockでニュル車両をチェキる

スウェディッシュRockでニュル車両をチェキる

意味不明なタイトルですね(笑)。
この曲をヘビロテしたいだけですww
(hiroさんの好みにちょっとカスるかも?)


というわけで、このスウェディッシュ・メロディアスロックに乗せて
ステッカー貼りの参考に、今年のニュル車両をジロジロ舐め回すとします。(☆∀☆)



まずは、Audi4号車、おめでとうー(・∀・)





ワークスチームはあまりペタペタ貼ってませんね。



やはり気になるWRX STI。







他車との接触で足回りを破損したのが一番痛かった、結果クラス4位完走。
スポンサーステッカーは去年までとほとんど同じ、貼り方もだいたい同じ。




カルーセル3連発。









びーえむ。









いろいろ










名物、オペル・マンタ。






基本的に、ヘッドライトの下にオイル、その下にサスペンションやタイヤというパターンが多いですね。


 ・そのパーツが付いている部分の近くに貼る

上で

 ・メインスポンサーをより目立つ位置に


というのがセオリーだとどこかで聞いたことはあります。
(僕のドアに貼ったステッカーも、一応それに倣った順序で貼ってます)



当然、同じ部位のパーツは1メーカーのみが普通です。
でも、なぜか面白い事に、よく見ると…


バンパーにピレリやミシュランを貼っている車がフェンダーアーチにファルケンを貼っていたり…

バンパーど真ん中にビルシュタインを貼ってるのに、両サイドにKW貼ってたり…


ファルケンやビルは『レースそのものへのスポンサー』なんでしょうね。

















Keep attacking the NBR!!








あ、このバンド、H.e.a.t ですが。
昔1stアルバムか2ndアルバムを発掘してきて(当時日本盤は無かった)、
その時は「んー、一昔前のメロハー、安心品質だね〜」という程度だったんですが、

知らない間にVo.が交代してて。

この新Vo.がちょーイイ!!(・∀・)
前Vo.には無かった パンチ が効いててスカッと爽やか力強い。
ビジュアル面も、安心の北欧バッドボーイ系ですね(笑)。
Posted at 2014/06/23 20:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年06月22日 イイね!

足回りセッティングメモ

うーむ…
前後バネ入れ替えて F8kg/R9kg の現状。

リアが硬い=良く曲がる、けどリアが神経質 というイメージでしたが…
実際走ってみて、だいたいその通り(笑)。



・立ち上がりのトラクションが良くなった
 後ろ足で地面を蹴れてる感

・良く曲がる

・回転軸が自分より後ろになった感じで
 減衰が緩めだとMRみたいな動きする

・慌てて減衰硬めたら結構良い感じに

・「限界内」ならこの設定の方がいい感じ

・「限界付近」になるとまだドコまで行けるのかわからない感じ
 ヨーの発生速度が速いから唐突にオーバーになる
 気付いた時にはもう手遅れになってるパターン??((((;゜Д゜))))

・でもケツの滑り出しは以前よりわかりやすい

・立ち上がり加速でリアが斜め前にスライドしていくような感覚
 S2000に乗った時の感じに近い

・当然、前荷重(ダウンヒル)ではフロントの応答性がダル
 タイヤに頼る感じに

・かといってフロントの減衰だけ硬めると、前の接地感が薄れる





 よく動く けど踏み切れない






…なんか、実走せずとも言えるような超当たり前の事しか書いてないなwww

前後同レートが良いのかなぁ…( ̄ε ̄)
Posted at 2014/06/22 22:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イヂリ・維持り・悪巧み | 日記
2014年06月21日 イイね!

物欲ジェットストリーム

物欲ジェットストリームまいど。



こないだ戦闘機の横乗りしてから
“いじりたい病”をこじらせております(爆)。



・勢い余って車高調を○○○○○に新調してしまおうかな…

とか

・バネを買い換えるに踏みとどまっておくか…

とか

・腹周りの剛性バー入れちまおうか…

とか

・リアにLSD入れちまおうか…

とか

・地味ながらも重要な、追加メーターを並べるか…





伊吹山までにどれか一つ二つヤってそうですぞww



あ、それとは別にステッカーはもうちょっと増える予定(爆)。

23日から28日まで、ブサイクで我慢ならん“顔色”を直しに入庫させますし。

ちょっと今月は色々と財布の紐をリミッターカットしてしまいそうな予感…((((;゜Д゜))))







…貯め込んでも仕方ないスからね?(爆)

たまにはパーーーッと使っちまいましょうww

なんとかなるさーwwww
Posted at 2014/06/21 13:02:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | イヂリ・維持り・悪巧み | モブログ
2014年06月16日 イイね!

仕事後に

ふらっとお山へ、某氏と密会してきました。


“戦闘機”の横乗りをさせてもらってニヤニヤしてハシャイで、
僕のクルマは完全に“ラグジュアリーカー”だわーと思いました。まる(笑)。


やっぱね、こーいうとびきりの時間の為にグダグダな日常(仕事)があるんだよね。





あ、先週、昨日、今日と結構大きい事故が続いているようなので
気を付けましょう…

ね?((((;゜Д゜))))

蛍目当ての一般車も多いですし。
Posted at 2014/06/16 00:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お山 | 日記

プロフィール

「@あすきー いらっしゃぁ〜い♪」
何シテル?   08/05 11:23
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234 567
8910111213 14
15 1617181920 21
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation