昨日は、はるばる千葉からお越しのリョウ・キサラギさんを六甲で迎撃致しました!(・∀・)
こちらは僕と、GD9の某氏と、GD2の某女史と、気まぐれで寄ってみた風のさしけん君の4台。
さしけん君はさっさと帰ってしまったんで写真に写ってないですが(笑)。
が、その前にキサラギさんを待ち伏せしようと裏側を一人で走っていた時に
シートレールから
バキンッ! という不吉な音。
直後からシート右側のホールドが甘くなった。
多分、どっかのネジが緩んで飛んだ…
そのままだと気持ち悪いんで、急遽修理を試みる。
ゲスト(キサラギさん)の接待もろくにせずにwww 完全にホスト失格ですwww
↓夜景が綺麗な芦有の展望台で、シートを外して作業をする の図。(爆)
なんとか飛んだネジも見つかり、厳重に増し締めして作業完了。
その後キサラギ号の横乗りをさせてもらい、
某変態ショップの最新変態グッズ、ブーストチャンバー?みたいなアレを体験。
めっちゃレスポンス良いです。ツキが良いとかいうレベルじゃない。
踏んだら即フルブーストみたいな。
ドッカンターボなのに超絶レスポンス。つまり最強www
某氏曰く
「常にVTEC入ってるような感じ」。
しかも低回転&不圧でもふつーにモリモリ加速する(爆)。
…って、まぁそれに関しては同時点火やらの効果も乗ってるワケですけど。
さすがはド変態師匠(キサラギさんの事ではないですよ?)。((((;゜Д゜))))
あ、一応夜景も貼っておきますね(笑)。
その後、表六甲を下って、ケーブル下で解散。
また、お会いしましょう!!
そして遡れば。
先週は、Black Lab.さんと並んできました。
いつぞやの城陽のダートライベントでニアミスしてたんですが、正式にお会いするのは初めて。
元・チャージスピードデモカーのハデハデGRBです。(*´∀`)
どーすか、このワイドっぷり。片側20mmとのこと。
僕のナローボディがめちゃくちゃ貧弱に見えます。((((;゜Д゜))))
…いや、まぁ、実際貧弱なんですけどねww
この時に隣に青が一台居れば
信 号 機 だったんですがね〜(だから何だ)
で。
実は。
今日、先ほど、事件が起きまして。
唐突に
クラッチがお亡くなりになりました。((((;=Д=))))
突然ペダルが軽くなり、
ペダルを踏み込んだらザラザラした嫌な感触があり、
なんかびみょーーーに回転ズレがあるような…?
で、嫌な予感を感じつつ、3速でグッと踏んでみたら…
見事にタコメだけスッコーーーーンと跳ね上がりました(爆)。
滑 っ と る が な orz
すぐにディーラーに駆け込んだものの(その時既に18時)、
「明日からお盆休みなので、どうしようも無いです…」という無情なお言葉www
いや、わかってたけどさーorz
一応担当セールスとチーフメカが駐車場内で乗ってみて、
「完全にイってますね…」というご臨終宣告。(*´∀`)
ホントに突然だったんだけどなぁ…
直前までふつーに何事も無かったんですよ??
でも、
ノーマルクラッチでトルク50kgはそら無理か…(爆)
むしろよく保った?( ̄  ̄;)
まだかろうじて走れてはいるのでとりあえず今日は乗って帰ってきましたが、
大事をとって急遽明日からレンタカーを手配しました…orz
擦り減り過ぎてバラけてミッションまで傷つけたらシャレんならんので、それを思えば安いものと自分を言い聞かせ。
これはもう当然、強化クラッチ入れなきゃダメですわね。
EXEDYのハイパーシングルVFかな?
クラッチ交換するならフライホイールもやっとかなきゃ損だよねぇ。
でもGH8用としては軽量フライは商品が無いらしい。
純正を軽量加工するの??
おしえて ほむらんぷさん!(☆ω☆)
で、どうせミッション降ろすなら……フロントデフ……ですよねぇ??(爆)
マウントもリフレッシュさせたいし。
全部やると……30万コース……??((((;゜Д゜))))
そんな金…どっから…orz
もう保証切れてるクルマだから全額自腹ですよ(爆)。
別にデフは今やらなくても…とは思うものの、ミッション脱着工賃が7万と聞くと……迷う……
アイテムのチョイス等、ご意見・アドバイス、お待ちしております。m(_ _;)m
Posted at 2014/08/08 21:50:47 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記