• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

猫神様の御成ぁりぃ~

猫神様の御成ぁりぃ~おばんです。
ご無沙汰です。
生存報告を兼ねている読書感想文すら滞っております(爆)。





エーット





早速颯爽と本題に。










うちには猫(楓姐さんの連れ子)が4匹おるのですが。





・ジョイ(チッチと呼ぶ方が反応するw) ♂12歳
 太っちょの小心者 マザコン(楓姐さんベッタリ)







・永遠(とわ) ♀11歳
 猫嫌い 図太い マイペース ダラケ王







・ギフト ♀10歳
 家野良 警戒心強いのにマヌケw 控えめ ジョイと仲良し







・リュウ ♂6歳
 悪ガキ おぼっちゃま 天真爛漫 スリムなのに顔でかいw
 楓姐さんよりワタクシに懐いてる








というメンバーだったのですが。










10月上旬に新キャラが登場w












今年の始めに他所のおうちで拾われたんですが
(天六近くのビルの間に居たそうな)







そこでは先住猫と折り合いが悪く、
先住がストレスでハゲたりしたらしく、
やむなく隔離ケージ生活を強いられていた子。







それはだいぶ不憫なので、うちで引き取ってみようか?と。

















とはいえ、うちも既に4匹居るので、いきなりその中に放り込むのは無理。
特に今回新入りが成猫な上に♂なので、絶対難航する…と予想。
前の飼い主さんが連れていった獣医さんでは
「体格的に3~5歳くらいかなぁ?」と言われたらしい。





とりあえず、ワタクシの衣装&プラモ部屋を片付けて、暫くそこで独り暮らししてもらうことに。
マザコンジョイ君のご機嫌を伺う意味でも楓姐さんよりワタクシがメインで面倒を見る方針。
それもあってワタクシが命名権を頂き、





ふーた(風太)と名付ける。
(ま…1ヶ月以上経った今でも未だ自分の名前とは認識していないご様子ですがww)










“借りてきた猫” 状態の最初の2週間程、慣れない場所で不安だからか、
物陰&暖かい ワタクシの吊ってる服の下がお気に入りにw







1週間もすれば部屋にも慣れ、割とおくつろぎモードに。







外の音にやたら敏感でビビるけど、
静かな夜なら外を見るのも好き。









そんで、2週間ほど経ったので「そろそろ」と、リビングデビュー。
最初はケージに入れて運搬。








「誰やおまえ…」とジロジロ見られる。









「シャーーーーー!!」と威嚇するジョイ君。
普段ビビりな癖に、一応ボスの自覚はあるらしい。







この睨みであるw





最初は30分くらいで撤退。
その次、1時間。
そしてケージの扉を開けてみる、と順番にステップアップ。





衆人環視でシャーーシャーー言われた後、
部屋に戻ると、一気に態度がデカくなって羽を伸ばすw







やりたい放題であるw







ワタクシのガンプラも蹴散らされるw





ケージから出てリビングをウロウロしだすも、女子ウケが悪いwww
平和主義者のギフ子さんにもシャーーシャーー言われ、
猫嫌いのクロちゃんのパーソナルスペースに踏み込んでガチギレされw









↓の画像は、ふーたがリビングを闊歩している間
緊張感を持って状況を注視している方々w









でも当の本人はこの態度であるw









部屋に戻ってもこの態度であるw







コヤツのお陰でワタクシはガンプラできない生活継続中ですww










で。
当初は、歳が一番近い&性格的にもカラッとしているリュウが仲良くしてくれるかな?と思っていたものの…

ふーたが「誰か遊ぼ!」的に追っかけ回しに行くけど、動きがとにかく急で思ってたより幼い感じ。
仔猫ってチョコマカとデジタルな動きをするけど正にそれ。
なのにふーた君、なかなかの巨体(しかも筋肉質)だから皆驚いて威嚇するんですよね。
ふーたに悪意は無いんやけど、動きと体で相手に威圧感を与える。

そして、リュウ君はうちで一番スリムなので、体格で圧倒されてビビってしまう。
&リュウは今まで末っ子状態でワガママ好き放題やってきたおぼっちゃまなので、どこかで「僕が一番♪」という意識があったハズ。
それを脅かす存在が現れて、ちょっとテンション下がってる感も見受けられる…
メンタル的に結構ナイーブで打たれ弱い所あるのよね。
前はワタクシをストーキングしてヒャーヒャー話し掛けてきて甘えてたんですが、ふーたが来てからそれがガクンと減った。

ジョイ君も母ちゃん(楓姐さん)に甘えに行く頻度が減った。
皆とふーたがもっと馴染んで緊張感が無くなったら少し元に戻るのかもしれないけど、ちょっと寂しいなぁ。

























まぁ、それでも最初に比べたらだいぶトラブル頻度も減ってきたし、ふーたも色々学習してきている感じ。
「どうやら誰も遊んでくれないっぽい」ので、今週は一人遊びに精を出しておられますww
リュウも先々週・先週くらいはふーたが出てくるとすぐカーテンの後ろに隠れてしまったけど、今週はそーでもなく、まだ割とウロウロしてる。










そんな周りの気苦労なんか露知らず、本人は御関知プーでとにかく態度デカいw











んで…
こういった行動を見ていると…
コイツ実は2歳なんぢゃね?と思う。
獣医さんは3歳以上って言ったらしいけど、行動が限りなく仔猫。体はゴツいけど仔猫。





家族として馴染むにはまだまだ時間かかりそうです。































:余談:

ふーたという名前に関して楓姐さんから
「ワケわからん厨二病みたいな名前つけへんか心配やったけど、ふつーの名前で安心したわw」と言われましたwww

が。

実は元ネタというかモチーフがあって、それが飛びっきり厨二病的なのは秘密www





かつて『ガンパレード・マーチ』というゲームがありまして、
ブータというデブ猫キャラがおりまして。









ふつーにプレイしてると一見ただのマスコットキャラなんですが、
プレイヤーが一定以上の戦果(結構ハイレベル)を上げると、人語で語りかけてきて正体を明かす。
更に仲良くなると最強クラスのアイテムをくれるw
その正体というのが…





「ようこそ、絢爛舞踏。世界で最も新しい伝説。新しい神。英雄の妖精。あしきゆめと戦う者。人類の守護者。
我と我らは戦友を歓迎する。我はブータニアス・ヌマ・ブフリコラ。長靴の国より来る客人神。猫神族の英雄にして、最後の戦神だ」



どやぁぁ!!(゚∀゚)
厨二病全開やろぉぉ!!w
カッコええやろぉぉ!!
参ったかぁぁ!!←





Posted at 2022/11/19 13:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年10月23日 イイね!

近頃の若いもんは…

ワタクシ、1mmも知らなかったイベントですが、
TOYOTA GazooRacing ラリーチャレンジなるモノがこの土日に開催され…





なんか知り合いが2人も出場していた件…w



















まっしゅ氏と、














東の刺客氏(謎爆)。
テユーカ モハヤ “グンサイの黒S2” って言う方が知名度爆裂な件。











ナニハトモアレ、2人ともお疲れ様でした&おめでとうございます♪









イヤハヤ。



かつて一緒に銜(クツワ)を並べてBAXOWし合ったワカモノ達が、こうしてメジャーな舞台でBAXOWしているとは感慨深いモノで。(´TωT`)
同時にハッキリ自覚するのが、
前はこういう事には対抗心燃やして悔しがってたもんですが、
もはや今のワタクシは(不本意ながら)モタスポ方面の一線は引いてしまった部分がある。
気持ち的には全然まだヤル気満々なんですが、生活環境的なものや、財政的なもの(ミッションOHする金なんていつ出来るねーん!)で、走りたくても走れないという方が近い。





人生の “伸びる時” というのは、案外、結局、タイミングだと思う。



今、走れる環境にあるならそれを最大限活かして、走れる時に走ったら良い。
一応ワタクシにもそんな時期があったので(第一次筑波アタックの頃)、やっぱあの頃の経験は財産だと思う。
その伸びるタイミング、チャンスにどれだけ自分の時間を注ぎ込めるかでその後の伸び代って変わると思う。



人生、“登れるタイミング” って、意外と少ない。
その渦中にいる時って、そうとはわからない事も多いけど、
その時を逃さずモノにして、掴んで、経験していけば良い。
それは後々、大きな財産になる。
2人とも、もうとっくにワタクシの先へ行ってしまっている。
そのまま、行ける所まで突っ走って欲しい。
立ち止まって振り返るのはまだ先やで。( ̄▽ ̄)





という、39歳児の想い。
もうね、オッサンですわw 色んな意味でw










でも まっしゅ、ぜってーGH8でVABコロスwwwww←




Posted at 2022/10/23 20:00:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2022年10月09日 イイね!

いつもの芦有日報 2022.10/9

いつもの芦有日報 2022.10/9なんとまぁ…
今年やっと2回目の朝活。

もう以前とライフスタイルが変わってしまって、当分ずっとこんなペースになりそうです。
クルマもあんま調子良くないしね。(´-ω-`)
通い詰めてた頃とは他に趣味(お金の消える先)も増えたしw










まず入口ゲートで違和感。











ん?
二輪車OKになったん?(´゚ω゚`)
ぶっちゃけ不安。





























リズムさん目当て(ぇ)で来たのにおらんがなー(笑)。
てーか、知ってる人が数えるほどしかおらぬ…





歯医者さんと久しぶりにヤンヤお喋りしましたが、
変わらずお元気そうで、と思ったら「心臓手術してたんよ」(o゚Д゚ノ)ノ
ぁぃゃー… 結局最後は健康が一番の財産ですね…










ブラブラしてたら国王さんに呼び止められて
新しいオモチャのレビューを求められる(笑)。
何かと思ったら懐かしの9NポロGTi

















いやー、元気(笑)。
ボディ剛性もエンジンの元気さもうちのインプよりエエやんw
と思ったらそれもそのハズ、走行距離8万km。
うちの子21万やもんwww

なんかねー、
走り好きが最終的に行き着くのはこのクラスってのが1つの真理なんですかね?
肩肘張らずに自然体で楽しいクルマ。
目ぇ吊り上げてガン攻めするクルマではなく、キビキビ軽やかに楽しい。
最後はこーいうの1台でいいんじゃないの?みたいな。
ワタクシもそう思う歳になってしまったのか?ww

















ま、
ソンナコンナデ。










人が移ろい
時が移ろい
それでも変わらず
同じ景色が
同じ会話が
存在し続ける場所

良いですね

そして
そこに自分の居場所が在るということ
掛け替えの無いPrice Less




Posted at 2022/10/09 17:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芦有 | 日記
2022年09月26日 イイね!

タンゴぷろうらー

タンゴぷろうらーシルバーウィーク?とかいう中途半端な連休どないなん。
「給与締めと重なる時期に平日3日だけとか時間足りな過ぎてマジfuckやねんけど」と、とある経理の人が言っていましたw



そんな2回目の3連休。



久しぶりそこそこの距離での車中泊ドライブをして参りました。
豊岡 経由 久美浜泊、丹後半島→伊根→宮津(→亀岡)。











道の駅 くみはま。
駐車台数少なめ、出入口ややシャクリ必要(笑)。
でも施設的にはまぁまぁ充実してるのでは。
(ワタクシ自身は殆ど重要視しないが、世間一般的&地方自治体的に最も道の駅で重要と思われる要素、“地場農産物の即売所” に関してはAランクw)





ぶっちゃけ…あの辺りって食い物屋探すのが大変なので、もう道の駅で昼飯食えば良いやな方針で、
朝起きてからランチ営業が始まる11時まで時間潰しに久美浜湾をグルッと一周ブラブラ。











随分前にもやったけど、その時とは逆回りで。











同じところで同じような写真を撮るw





道の駅に戻って 天ぷら&刺身定食 をば。写真無し!w





後はひたすらブンブン走って丹後半島→伊根。

















この辺りの風景大好きなんですけど、
意外と区間短いのよね…





伊根は去年くらいにも来てると思うのですが…
なんか、すごく、観光地化が進んでる気がする…
奥(東)に道の駅が出来た時も思ったけど、更に下の道沿いにも “商売っけ” の店が増えた感じw
都会から移住してきた若い世代が舟屋を継いで別の商売を始めてるケースも増えたとは聞きますが。
かつての雰囲気はもう平日に来ないと味わえない感じですかねぇ…





そこから天の橋立周辺まで南下すると、まぁなかなか立派な観光地渋滞…(´Д`)
さすが連休…
信号抜けるのに3回とか、ここ何処やと思てんねん!与謝野町やぞ!ww





んで、そんなんで、天の橋立駅前なんか通って宮津市街方面なんか行こうもんなら悲惨な事になりそうだったので、
さっさと与謝から高速乗って逃げる…










そこから京都縦貫道、味夢の郷でオヤツ。
関西一円、クレミアソフトを売ってる場所はだいたい把握しておりますw





んで、亀岡の彼岸花スポットを見て行こうと思うも、
残念ながら既に若干枯れ始め…(´Д`)
アンド、ここ数年で有名スポット化しているせいか路駐多し。
徒歩で入って行かないとなかなか “映え” らない為、道に車停めて降りていく人多数。
まぁ、それは昔からではあるけど。










そんなこんなで。










連休の日中という、珍しく “人と同じ時間に行動” してみて感じるのは
車間距離詰めすぎやからパッパカパッパカブレーキ踏むんやア○ぅ!( ゚д゚)
高速道路は一定開度やなくて一定速度で走れク○ボ○!( ゚д゚)
一車線高速でバイクにベタ付けすんなプ○ウスミサイル!( ゚д゚)
山道で追い付かれたらテキトーな所で道譲れや#%$@!( ゚д゚)

的なね。
もーね。
疲れるね。










とはいえ。

今回のプチ旅行で一番インパクトあった出来事は、










10年以上振りに手のひらサイズのヤママユガを見たことwww






※イメージ画像





Posted at 2022/09/26 15:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記
2022年08月06日 イイね!

徒然なる雑多な呟き

はいどーもーお疲れ様で御座いますぅー


いやいや もうね 何を隠そう角質層


インプをバンパーリペアで預けてたんですけどね
「別に急がないんでぇー」とか言っちゃったりしたもんだから
まさかの2ヶ月入院(笑)


まー足車のホンダ・ライフっていうスーパーカーがあるので別に普段困らないし
ガソリン代が掛からなくて平和でしたけども!!


バンパーは綺麗に直りましたハイ
真っ二つだったリップなんかどこで継いでるか全くわからんくらいでスヴァラスィィィヽ( ゚∀゚)ノ
裏から見たらわかるそうですが


んでそこからそのまんま次は車検で御座いまして
そのまんま素通しですが
車検に関係無い箇所でまだ大きなメンテが続く予感悪寒一斗缶
(ミッションOHと2回目のタイベル、燃ポンもそろそろ、ルーフの日焼けハゲも悪化中…)
早よせんと今年の冬走られへん…





…と
いつものワタクシならこのバンパーリペアと車検という2つのイベント(?)があれば
写真付きでせっせと整備記録を上げそうなもんですが
今回どーもそういうテンションが無い…
なんかメンデェw


あ、今回敢えて句読点を一切打っていないのはメンデェわけではなく
なんてゆーかその例えるならば芸人が自分のYouTubeチャンネルでその話題誰得やねんていう取り留めもない与太話をダラダラ垂れ流しているようなユルダルい感じを出してみたいという試験的な試みの為です 念のため シランケド



別にクルマ熱がどうのというワケではないんですが
クルマに対するモチベはそれなりにありますが
でもなんかちょっとこう “今じゃない感” のような
ちょっと無気力不感症というか上の空下の地面というか
それは もしかして あるいは いわゆる 例の可能性として
ただの精神的夏バテですか?( ゚д゚)ナニソレ ハツミミ フクミミ パンノミミ





それはたぶんきっと最近 彩華ラーメンを食べてないせいですね
人生にニンニクが足りない
そうにちまいない
天スタではあかんのですよ 彩華じゃないと
その違い同意できる人挙手!( ゚д゚)/
魂友 -ソウルメイト- になりましょう ソウルフードだけに










んで





話ブッ飛ばすんですけどね
実はこれを言いたいだけでこんなエントリーをした…のは秘密










実は今 23年も前にリリースされたとある曲が大注目されて再生ランキング上位に上がっている(当社比推定)のを御存知ですか

























(PCR検査結果)「陽性!!」





を報告するネタとしてこの第7波に於いてSNS上で乱れ飛んでおりますw
季節的にドンピシャというのもあるし
もはやコロナは “ネタにできるモノ” に成り下がっているという現実


弱毒化が進んできて5類認定に変更するという話も現実味を帯びてきましたが
またそれに関連した別の話も小耳に挟む昨今





アレですアレ





「コロナ陽性でホンマやったら入院せなアカンけど病院がパンクしてて しゃーなし しゃーなし自宅療養せなアカンから医療保険の入院一時金請求しよ


ですってよ…
いや まぁ 間違いではないんやろうけどなんか違う感も…
ほんまに保険金貰わないとカツカツで苦しいって人は請求したらいいんでしょうけど


…要はアレですよ…
生活保護虚偽請求と似たニオイがする


PCR検査も抗原検査もキットが足りなすぎて
“見なし” で陽性認定とか言ってるやん
それで保険請求できるんなら
架空請求し放題やん


そういう制度になってるから利用しなきゃ損 というのも一つの正義でしょうけどね
それをすると自身の品性がアレだから というのも一つの正義
ま 既に対応策(一時金の引き下げ)が決まったようですが
それはそれでホントに困ってる人が困ることに











 で
  ね
ワタクシの勤め先でも1人陽性が出て
1週間以上休んでおられるんですが…
ですが…
そのオッサン…





休みに友達3家庭で集まってBBQして
夜は梅田で朝までカラオケ行ってた











敢えて言おう





阿 呆 や

(勝手に自爆しといてくれる分には全然構わないんですが
その自業自得の阿呆のせいでこっちは休み返上で代出勤ですわ)










そのオッサン しっかりワクチン3回打ってるのよね
そのオッサンち 1ヶ月前にも奥さん陽性なってるのよね
そのオッサンち 去年娘さん陽性なってるのよね
そこから導き出される仮説なのよね










あれ パリピ病 よね





群れて騒いでハシャいで飲み食いするのが好きな人種が顕著に発症してると思うんやけど どーよ( ゚д゚)
ワクチンとか関係無く 罹患の主要因は特定の行動様式じゃねの
敢えて誤解を恐れず独断と偏見と悪意に満ちた個人的意見を述べるとするならば「アル◯ァイアーとかハ◯アーとかLEXUSのアレとかソレとか BMWのX◯とか AudiのQ◯とかMercedesのアレとかソレとか 平べったい頃のオ◯ッセイとか ギラギラさせたプ◯ウスとか ガチャガチャさせたワ◯ンRとか シメ縄吊るしたア◯ストとか D◯D的なステッカー貼ってるとか そういうクルマに乗ってそうな人種」
同意できる人挙手!( ゚д゚)/wwwww



サル痘が実質ゲ◯ウイルスであるように





もう2年経ってるからそろそろ言ってもいい?
そろそろドヤッてもいい?





私 ワクチン未摂取やけど発症0でっせ?( ゚д゚)










西川君の恥ずかしい過去映像を貼りたかっただけやのに
辛気臭い話がダラダラ続いてしまいましたサーセン
お詫びとして明日からパリピになりますウェェェェェーーーイ!!ヽ( ゚∀゚)ノ





Posted at 2022/08/06 18:18:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@あすきー 別に昨今のインバウンドに始まった話ではなく、私がチビッコの頃でも珍しく光景ではなかったです。伊丹空港&新大阪が近い土地柄もあったかもですけど?」
何シテル?   09/25 19:16
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Geminiで3D画像を創る方法に関するプチ考察www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 08:47:12
ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation