こないだ
ワクチンの話をしたばかりですが。
実はこの度、ついに身近な所でコロナ騒ぎが発生しました。
ちょくちょく普段からしょーもないやり取りをしている、友人A。
接客業というか、ホスピタリティ的なサービス業をしておられます。
家もまぁまぁ近所です。
彼が先週末に「風邪ひいた。しんどいけど仕事休めん」と愚痴っていて。
「熱が出てるだけで咳も無いし味覚もふつー」と。
はー、そんなら確かにコロナちゃうっぽいし、アンタそもそも普段から過労気味やねんからちゃんと休めよ、みたいに言ったら、
「明日棚卸しで僕行かんと始まらへんから休まれへん」とか。
まー、これもわりといつもの事なんで敢えてそれ以上言いませんでしたが。
その2日後の日中。
「寒いから外出てきて日向ぼっこ」なんてLINEが。
それ悪寒ちゃうん…((( ;゚Д゚)))
「んー、外居ても暑くないからそうかも?」
「過去最悪に体調悪い、はよ帰りたい」
その晩、22時頃「やっと帰れる。アイス食べてクールダウン~」
と、イマイチ緊張感の伝わってこない文面w
が、
彼が23時に帰宅した直後に検温した写真を見てビビる。
38.8℃
ただの風邪でそんな熱出んやろ…( ゚д゚)
「毎日、朝は36℃台でほぼ平熱なのに、仕事行くと上がるんだよ」
…いや、人間、朝は体温低いから…(・´ω`・)…
てーかさ、いくら人手不足とか言っても、そんな熱ある人間ふつーに働かせるってどーなのよ、と
色々とツッコんで聞いていくと…
「ちゃんと検査してないけど、うちの職場今20人くらいコロナっぽい。マジヤバイ」
「会社が隠蔽しようとして届け出てないし、検査するなら自腹っていうし、そもそも休みが無いから病院行く暇無いし」
完全アウトのブラック無糖やんけ( ゚д゚)
社内でも現場の同僚達は「誰かリークしてくれ」なムードで、何でも良いからとにかく休みたいと思いながら、
経営側の指示に泣き寝入り中という感じらしい。
んなもん「誰か」じゃなくて「今すぐ」保健所に言って、さっさと無断でも良いから休め、と言った。
そしたら彼も堰を切ったように会社へのご不満が滔々と。
しかし、仕事中はそんな電話してる暇無いし、たまの休みは疲れ果ててそれどころじゃないし、
内部告発すると犯人探しされる可能性も気になる、と。
(そんな社風の時点でアウトだろって)
なら、部外者でも良いならこっちで代わりに言っといたるわ、と。
んで、翌日。
彼は半ば無理矢理取った休みで寝倒れて、
ワタクシは代わりに管轄の保健所に電話しました。
(熱出て頭回ってない時に役所と話すのちょー煩わしいしね)
→ → → → → →
まず電話繋がらないwww
ずっと話し中。
1時間リダイヤルし続けてやっと掛かったら
今度は音声ガイダンスで「シバラクオマチクダサイ」www
…これ、第三者として掛けてるからまだ我慢できてるけど、
当事者やったらこの時点でもうキレてるね。(´Д`)
で。
ようやく繋がりました。
「友人に相談されて代理なんですが」
「本人が仕事休ませてもらえないし、仕事中は電話してる暇無いしで」
と前置きをして
「企業側が隠蔽しようとして、クラスター発生の現状のまま通常営業して接客してます」
「従業員を守る為にも行政に介入してもらって営業停止させて欲しいと言っています」
と説明すると…
「ご本人様とお話ししなければ個人情報保護の観点で…」
「我々にそのような(介入する)権限は御座いませんで…」
「まずご本人様に病院を受診していただいて、陽性結果が出たら聞き取り調査を行い、病院から私どもへ連絡が入り、そこから事業者様への確認という流れで…」
だから本人がそれが難しいって言ってんだろfuck!!(#゚Д゚)wwwww
現にそこでクラスター発生して現在進行形で感染広げてるって言ってんのに
「介入する権限が無いので…」
「手続きの順番が…」
そんなんやから拡がるんやんけ( ゚д゚)
たぶんそんな企業がいーーーっぱい有るんでしょうね。
企業イメージを損なうのが嫌で何食わぬ顔で通常営業を続ける。
それで被害を受けるのは従業員と客である。
外部から介入しようとするとマスコミをけしかけるしか無いというワケである。
その保健所とのやり取り結果を友人Aに伝え、
「しんどいかもやけど、とりあえず病院行ってくれ…」と言う。
(保健所に言われた順番がそうなので)
そこで彼、しんどいながらも自宅近くの認定医院を調べて電話で予約を取ろうとしましたと。
「先に保健所に話してくれって病院から言われた」
ナ ン デ ヤ ネ ン wwwww
話ちゃうやんけwww
THE たらい回しwww
お役所仕事の極みwww
んで、その保健所からは
「担当者から折り返し連絡します。1時間以内には」
と言われ、
案の定
2時間経っても連絡来ないwww
その間、寝ることも出来ず病院行くことも出来ず。
結局、連絡来たのは
4時間半後だったそうです。
まぁ、病院の予約もセットで向こうで調整してくれたとの話だそうですが、
それならそうと先に言やぁ良いのに。
「病院の予約をこちらで手配してからご連絡します」と言えばこっちも納得するものを、
確約できない「1時間」なんて事を言うから不信とイライラをブーストアップさせる。
こーゆーとこがホンマお役所仕事なのよね。
自分の部署の仕事しかしない。全体の流れをトータルで把握しようとしない。
そりゃぁね…
保健所も全く人手足りてなくて大変なんはわかるよ。
ワタクシが電話で話したのも、明らか “駆り出されてます” 的な若いおねーちゃんやったし、
そんな(自分で「私下っ端ですので…」と言うような)おねーちゃんに噛み付いた所で何にもならんし、
「あー、そーですか、ありがとう」で電話切ったけど、
なんつーかもう…
そら感染拡がるやろ( ゚д゚)としか言いようがない。
この期に及んで規則規則。
んなことゴタゴタ言ってる場合じゃねーだろうが。
“緊急事態宣言” は、行政のシステムに対して出すべきだわ。
通常の手順は無視して対応できるようにせんと、なーーーんも変わらんでこれ。
会社も会社でブラックやけど、
じゃあそこで不当に扱われている従業員は誰が助けるんだよ。
初めて、“コロナ政策の実際の所” を垣間見て、
これは明らかにウィルスそのものよりも、社会と行政の問題、ある意味労災と人災じゃないのと思った。
彼はその日、夕方閉院ギリギリの時間に病院行って、
翌日の朝、電話で検査結果を聞き、
まぁ…当然というか…予想通り…
陽性でしたが。( ̄  ̄;)
これでもカテゴリー的には “軽症者” なのよね。
「そのまま自宅でじっとしとけ」になるんでしょうけど。
(その “今後の対応” はまた「今日中に連絡します」ですってw)
とりあえず、
ポカリとカロリーメイトを玄関前にお届けしてきました。
ポカリは点滴に近い栄養摂取ができると医者が推奨しています。
他の類似品ではアカンそうです(笑)。
数日間ゼリーとヨーグルトしか食って無いと言い、今も固形物はしんどいというので、せめてカロリーメイト。
(同じこと考えてる人が多いのか、ポカリもカロリーメイトも品薄気味ですわ)
幸い家が近いので、仕事帰りに物資補給に寄ってあげられる。