• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

濃緑の雨と三島の鰻

ちょっと間が空きましたが、伊豆ツーリングの後半です。
   
「R&Sホテル伊豆高原」に泊まった一同。
日が開けて10月20日(日) 目覚めの朝風呂は雨音を聞きながら。
こういうのも風情があっていいですねぇ。

朝食は鰺の干物をその場で焼きながらという凝った物。


そりゃあ旨くないわけが無いでしょ! 


ゆっくりと朝食を堪能。
早く出かけたいような、ゴロゴロしてたいような旅館での朝のひととき。

天候も悪いので峠攻めはまたの機会にして、三島の有名鰻点に向かうことに。
皆先ほどはおかわりまでしてましたが、まあ、腹はそのうち減るでしょう(^_^;

濃緑の風景もそろそろ見納め。
雨の演出で艶を増した各911をあらためてご紹介です
 
993CS親分号 リヤフェンダーの張り出しがたまりません。


ミラクル996さんの996C HP仕様 
ショールームに置いてあったかのような、綺麗な車でした。


Sax911さんの996C このフロントスポイラーは格好いいなぁ。  
Kon911さんのブログでしょっちゅうお目にかかっている気になってましたが、6月以来2度目だったのです。


Kon911さんのザク号。本日の参加者でもっとも歌舞いてますが、さすがにこの風景と雨で幾分落ち着いて見えます(^_^; 
あと涙目に見えるのはなぜ?


さて、今回の「R&Sホテル伊豆高原」はかようにとっても素敵なホテルだったのですが、我らがポルシェ軍団には頭痛の種がひとつ。
エントランスの坂が急峻で、全員顎をすりそうなのです!

ということで、誘導しつつ皆さんのアプローチテクニックをチェックです。
まずココベルさんの996C4S  ギリギリクリア!


フロントスポイラーが心配だったミラクル996さんもクリア。  


993CS親分は意外と余裕。 


Sax911さんのはさすがにスポイラーを擦ると思いましたが、なんとクリア。


絶対ダメだろと思ってたKon911さんですが
うぉっ、はえぇぇ!

ものすごい勢いでクリア。なぜか笑ってるKon911さん。
その表情はまさか?
 

そのまま隣の大企業の保養所に突入するワイルドぶり!
 

エントランス通過は結局全員成功! 
ぼくの996C4Sなら絶対擦ってたな。今日はロードスターで良かった。

先ほどの大企業の保養所から出てきたKon911さんと合流して一路三島「うなよし」を目指します。

今回は135号を北上、亀石峠から19号に抜けるルート。
本来はお楽しみの亀石峠なのですが、道が川になる一歩手前の雨。
慎重に進みました。
  


着く前にお腹空くかな?の心配をよそに、要所要所の渋滞もあり着く頃はすっかり良い時間に。 

ファミレスのように広い駐車場を持つ鰻専門店。俄然期待は高まります。


993CS親分紹介三島の有名店「うなよし」
雰囲気のある看板に期待はピークに。

 
当然国産、それも三島で上がった物を食せるのだとか。

並3,200円という値段を見て期待はいよいよMAXに!(^_^;、
親分とココベルさんはさらに1,500円高い「上」を頼んでました。 
 

来ました! この幅広の器。もはや鰻重ですね。
いただきます・・・んぉぉぉお!
 
表面パリっの、中身はふわり、口溶けとろり・・


骨の叩きも丁寧でひっかかる物が何も無い。
皮も上手に焼かれていてほこほことした身と一体となり旨さを増幅。

(あのぐにゃりとした食感とは無縁なのです。)


炭火の高温で付けられた焦げ目がまた絶品。
苦くならないギリギリで保たれた香ばしさ、後味じんわりで広がります。

なるほど、これが国産鰻なのか。
これは値段も納得。実際、雨にもかかわらず店内は満席、大勢の方が並んでいました。地元のリピーターもしっかり掴んでいる様子。

ああ、いいもの食べられて満足!
連れてきてくれたココベルさんと、993CS親分さんに感謝!
 
それからポルシェ5台になんとか着いてきた旧友、NA6CEロードスター。
お前もありがとうな。20代の頃、思い出したよ。


この後沼津インターから東名で帰宅。その日のうちに弟に無事送り届けました。
今度は快晴の日を狙って借りよう。
FR、MT、オープン、ライトウェイト。ロードスターは正しい要素のみで成り立っている偉大な車でした。


余談

 お土産で立ち寄った「まるい海産」の干物がまた絶品。
えぼ鯛の一夜干しは先週の晩酌の良いアテでした。
 
もうひとつは珍味炙り穴子。これが吟醸酒に合う処の騒ぎじゃ無いのです。

マヨネーズに七味を振ってもしゃもしゃ、吟醸酒をひと吸い。
カミさんと二人、手品師のように一瞬で消してしまいました。
 
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2013/10/26 11:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年10月26日 11:55
こんにちは。

いや~楽しかったですね!!
鰻のレビュー分かり易くて感心します。。。
ブログ見てたら、また食べたくなりました。

しまった!炙りアナゴは見落としてました。
コメントへの返答
2013年10月26日 12:09
こんにちは!

楽しかったし、旨かったですよね~。
鰻はKonさんは都合1.5人前行ってましたね。
さすがの食べっぷりでした。
しゃれたフレンチでちまちま食べるランチも3,200円。男はガツっと鰻丼ですな。

えーっとすいません、本当に今から出ます(^_^;
3時頃、宇都宮に着きますので、よろしければお願いします!


2013年10月26日 12:25
こんにちは〜(^-^)

メチャクチャうまそうな鰻っすねー!
グルメリポもお上手で^ ^

お昼どきに見るんじゃなかった〜(^^;;
腹減った~‼
コメントへの返答
2013年10月26日 13:04
こんにちは~

旨いうなぎでしたよ♪
会社の近くにランチ880円でくわしてくれる鰻丼があるので、ありがたく食してたのですが当然それとは別物でした!

書いてた方も腹ぐーぐーでした(^_^;)
2013年10月26日 14:41
R&Sホテル伊豆高原、Checkしました!
男同士のこういう旅行って、話しにでてもなかなか実現しないのですが、いいですね!!

僕は、和食の朝ご飯をお腹いっぱい食べるのが旅の楽しみになっています(^^ゞ
コメントへの返答
2013年10月26日 16:57
こんにちは!

このホテルは良かったですよ~
ココベルさんのつてで、驚くほど安くとまれたし(^_^)

行くよ、どう?って言うとたいてい行くものですね。言い出すことが大事だなと思いました。

普段和食どころか朝食すらまともに食べないのにおかわりするほど食べたくなりますよね。
2013年10月26日 14:50

 みやげ物屋も、何回か行ったことのあるお店にしました

 が、135号を登ればまだきれいな店がありましたね・・・・

 お店のおばちゃんに、「私が連れてきたお客だから、もっと

 安くしてよ」と言いながら、たこの塩辛のつもりが、かつおの塩辛

 を掴んだようで、辛くて食べれませんでした・・・・。

 しかし、楽しい企画を加えていただき感謝いたします。

 またご一緒お願いします。
コメントへの返答
2013年10月26日 17:03
こんにちは!
あの干物は目っけもんでしたよ♪すすめてた鯵も買っとけばと思いました。

綺麗かどうかでは語れませんよね。長くやってるとこは良いようです。
カツオの塩辛なんてあるんですね。ご飯が進みそう。

鰻は締まりましたね。あれは旅のラストイベントにふさわしかったです。

幹事お疲れ様でした!
2013年10月26日 14:56
こんにちは♪

うなよし、美味しいですよね~。
三島のうなぎは、柿田川の湧水で泥抜きをするのでうまいって聞いたことがあります。
でも、稚魚が採れないせいか凄い値上がりですね。
以前は特上でも4千円くらい(それでもビビッて頼みましたが・・・)だったような。
量も凄くて、お店の人に、食べきれますか!? って念押しもされましたが。

また食べたい・・・。
コメントへの返答
2013年10月26日 17:08
こんにちは~

うなよし、ご存知でしたか。さすがですね。
臭みなんてスーパーのものでも感じない馬鹿舌ですが、あの純然たる旨さは驚愕でした。

前は並だと2,000円くらいだったんですね。高いは高いですが、今後のことを考えると今のうちかもしれませんね。

2013年10月26日 17:04
ツーリングの詳細、楽しく拝見しました。

車高(フロント)問題、やっぱり視点はココですよね〜。私も段差と急な坂(911は坂道発進が苦手ですから)の有無には敏感になってしまいます。皆さん無事で?それとも約一台は無理矢理突破??

明日は違った雰囲気で皆さんと一緒に楽しみたいと思っております。
コメントへの返答
2013年10月27日 0:50
こんばんは!
あすも楽しくなるといいですね。

Konさんの強行突破は戦略だったと思いますが、意外と大丈夫な感じでした。
結局全員セーフでしたよ。

僕のあごひげ付きだったら間違いなくアウトですね(^_^;)
お気に入りのデパートも行けなくなったし。

それでは○谷に顔出してきます!
2013年10月26日 20:27
わしはウナギより、30歳位の女性のうなじの方が好きですじゃw

鰻のお漬物は粕漬けなんだけど、クドイよねー
白菜の朝漬けくらいがいいようなw
水が綺麗なとこでないと鰻はダメね。
それゆえ、鯉の洗いやってるとこもある。

ロードスターちゃんに
”草原犬豆腐店”とシール張ってみる?ww
コメントへの返答
2013年10月27日 0:46
ヘリーハンセンさん、指大丈夫ですか?
よく打てますね、、と感心しつつも
さすがわかってらっしゃる!

30代女性のまんべんなくついた脂は私もうなぎ以上に好物です(^.^)もちろん、見てるだけで充分。

願わくば女性陣が我々男の脂にもそのような嗜好を示してくれると良いのですが。

そういえばこちらも粕漬けでした。なんででしょうね。味の濃さに対抗?サッパリした大根や白菜で良いですよね。

草原豆腐店は残念ながらネタが分かりませんが(^_^;、プレーリーハウスに良いシールがあるのは知ってます。996に貼ろうかな?





2013年10月27日 0:28
sonusさん

さっき晩飯食べたばかりなのに,よだれが(^o^)

柄にも無くこのところ夜遊びがつづいてしまい・・・・早く寝ないと,明日寝坊しそうです。
では,またあした。

間に合ったかなC4S,復活(^_^)v
コメントへの返答
2013年10月27日 0:49
oz-manさん、明日はよろしくです。

さっきまで車引き上げついでに○谷オフに参加してまして、今帰ったところです。
oz-manさんが夜遊びしてるんですから、比較的若いぼくはこれくらい動かないと行けませんね(^_^;

鰻の写真はまずいですよね。こんなものを人様にみせてどうしようというのか自分でもよく分からなくなってきました(^_^;

それでは!




プロフィール

「[整備] #911クーペ 996C4S チャコールキャニスター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792451/car/1327990/5323655/note.aspx
何シテル?   05/19 21:47
通信系会社勤務の50代。 庶民の味方こと中古996をまんまと掴んじゃったのが2011年。 沢山壊れて、沢山使いましたが、得がたい経験も沢山させてもらった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日本モトクロス選手権第8戦(関東大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:47:00
乗り換える事に致しました、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 12:15:56
とある日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 19:13:55

愛車一覧

ポルシェ 911 奥多摩の貴婦人 (ポルシェ 911)
中古996に手を出すとどうなるってのを知りたいならうちのブログはぴったり。特に2016年 ...
アウディ A4オールロード クワトロ ライトバン 2号 (アウディ A4オールロード クワトロ)
ライトバン最高! ソロキャン程度の荷物なら130iでも十分でしたがサイト映えしないってだ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
愛しのライトバン号ことゴルヴァリ6を失い、 普段の足&キャンプのトランスポーター、時々峠 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ライトバン号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
自動車雑誌が好きでそれこそ中学の頃から読んでる。 その手の雑誌で数十年、代が変わろうがラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation